いまでや錦糸町4月2日 ― 2024/04/12
ジョイーレさんの帰りにいまでやを覗いてきました。ちょっとおもしろいのがあったので、1杯づついただきました。
ヒトミワイナリー キュベワイ メルロー 2018 赤
種類:赤ワイン
ワイナリー:ヒトミワイナリー
葡萄品種:メルロー
葡萄産地:山梨県産
ヴィンテージ:2018
ちょっとこもったような、ラーメンスープというか、メンマというか、そんな香りを感じます。
酸味は中庸。少し舌に刺激のある味わい。苦味有。茎の味かな?
KANATAWINERY D.O.V2023
種類:白ワイン
ワイナリー:KANATAWINERY
葡萄品種:Sauvignon blanc
葡萄産地:富山県魚津市天神山
ヴィンテージ:2023
富山の新進、かなたワイナリー。
甘いようなやさしい香り。
ソーヴィニヨンブランなのに、酸味は控えめ。
少し甘いような味わいもあり、軽い苦みも感じます。ソーヴィニヨンブランというよりは、シュナンブランとかヴィオニエとか言われれば納得するような味わい。
なかなかおいしいので、カナタさん、要注意。
飲んだ日:2024年4月2日
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tanusan.asablo.jp/blog/2024/04/12/9675302/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。