酒屋角打ちフェス@上野-22024/02/24

上野の角打ちフェス、続きです。

食べ物のブースもたくさん出ていました。

鮎串焼き
鮎串焼き
これが良く焼けていて、頭からバリバリ行けて、美味しかったです。


肉吸い
肉吸い
うどん抜きの肉吸い。結構ですねえ。

焼肉
焼肉
和牛です。何牛だったっかなあ・・・


秋保ワイナリー シャルドネ 2022
秋保ワイナリーシャルドネ2022
種類:白ワイン
ワイナリー:秋保ワイナリー
葡萄品種:シャルドネ
葡萄産地:山形県産
ヴィンテージ:2022
香りは落ち着いていて、味わいは十分。大人の味わい。
葡萄は山形産とのこと。自社畑じゃないのかな?


横濱ワイナリー メルロー 2020
横濱ワイナリーメルロー2020
種類:赤ワイン
ワイナリー:横濱ワイナリー
葡萄品種:メルロー
葡萄産地:長野県安曇野市明科
ヴィンテージ:2020
葡萄は安曇野産だけれど、つくり手は横浜から移住したご夫妻なんだそうです。さっき飲んだ白も同様なようで。
予想外に濃いです。甘さはなくて、酸味は適度。バランスよい味わいです。
ヨコハマのおしゃれなワイナリーということで、ちょっと侮ってたけど、お見それしました。



リエゾー チャオチャオロッソ 2020 メルロー
リエゾーチャオチャオロッソ2020メルロー
種類:赤ワイン
ワイナリー:カンティーナ・リエゾー
葡萄品種:メルロー
葡萄産地:長野県上高井郡高山村
ヴィンテージ:2020
コクあり、酸味は少なく、苦味渋味適度。なかなか飲みごたえあり。リエゾーさん、最近高級路線に切り替えたっぽいけれど、ソムリエさんの話によれば、チャオチャオシリーズも残すみたいで、一安心。


ルミリュウ Polaris ピノグリ 2022
ルミリュウPolarisピノグリ2022
種類:白ワイン
ワイナリー:ルミリュウ
葡萄品種:ピノグリ
葡萄産地:長野県安曇野市
ヴィンテージ:2022
ちょっとこもったような味わい。少し時間が経っちゃったかな?
コクはあります。


以上。
もう第8回だそうで。こんな会をやってるなんて、知らなかった。



飲んだ日:2024年2月18日




青山 no.501でランチ2023/09/16

久しぶりに青山のno.501でランチしました。

開いている日本ワインの数が少なくて、ちょっと残念。
売り場の方の日本ワインの数も少なかったような・・・・

そんな中で、売り場の方でもドン!と目立っていたのが、自社ブランドのワイン。

no.501 青い軽トラ 
青い軽トラ
種類:発泡性ワイン / 色:ロゼ
ワイナリー:no.501
葡萄品種:マスカットベーリーA主体他にいろいろとのことです。(webで見てみたら、ピオーネ、安芸クイーン、シャインマスカットなどが怪しい)
葡萄産地:広島県三原市大和町、広島県竹原市
ヴィンテージ:不明(2022?)
甘味がほんのり、うまみのある口当たり。さっぱりしていて嫌味が無い、なかなか結構なお味です。
ぶどうは、竹原市のno.501所有の自社畑のものと、三原の障碍者支援施設の物。
醸造場は、裏ラベルに書いてある社名と住所から、福山わいん工房と思われます。広島で泡と言えば、福山さんですね。

畑から醸造所に葡萄を運んだのが青い軽トラなんだそうです。


千夢ワイナリー 織 2022  
千夢(せんのゆめ)ワイナリー織-Ori- 2022
種類:オレンジワイン
ワイナリー:千夢ワイナリー
葡萄品種:デラウェア
葡萄産地:山形県高畠町、上山市
ヴィンテージ:2022
デラウエアですが、デラ臭はそれほどきつくなくて、欠点の見当たらない中庸の味わいです。
千夢(せんのゆめ)ワイナリーは宮城県石巻市にて2024年にワイナリー設立を目指しているんだそうで、現在は同じ宮城県のアル・フィオーレさんて委託醸造しているとのことです。設備を借りて自分で醸造しているんでしょうね。
葡萄も山形県の買い葡萄。今のところ自前の貢献は少ないようですが、今後を注目かな。


ファットリア・アル・フィオーレ Limited edition Nob. 2021   
アルフィオーレnob.2021
種類:赤ワイン
ワイナリー:ファットリア・アル・フィオーレ
葡萄品種:メルロー
葡萄産地:山形県高畠町(多分)
ヴィンテージ:2021
適度な酸を思わせる香り。口当たりに軽い酸味。軽めの味わいですが、うまみ十分、苦味やコクもあってなかなか結構です。
上のワインの委託醸造先、アル・フィオーレさんの赤ワインです。
アル・フィオーレさん自体が、山形の買い葡萄中心でしたね。
買い葡萄と言っても、気合の入った栽培家の良質の葡萄を使っているらしいです。
このワインは、ぶどう生産者が信宏さんということで、nobなんですね。
結構おいしくて、おかわりしました。

お食事は、

グリーンサラダ
グリーンサラダ
美味しいんですけど、フォークじゃ食べづらい。お箸をお願いすればよかったかな。

パテドカンパーニュ
パテドカンパーニュ

これはお肉が結構粗挽きで食感がgood。ナイフで切ると崩れやすいですが、お味は十分。

ホタテとスモモとモッツァレラ
ホタテとスモモとモッツァレラ
北海道のホタテを応援。ホタテ、美味しかったです。



食って飲んだ日:2023年9月13日


バル仙台2023-32023/07/25

一夜明けて、バル仙台、昼の部。
会場

まずは五枚橋さんからスタート。

昨日も飲んだけど、
五枚橋ワイナリー カベルネ・ソーヴィニヨン2019AF (古樽熟成)
五枚橋CS19AF
種類:赤ワイン
ワイナリー:五枚橋ワイナリー
葡萄品種:カベルネ・ソーヴィニヨン
葡萄産地:岩手県盛岡市
ヴィンテージ:2019
昨日は感じなかった草っぽい香り、ほんの少しだけれど感じた。味わいは変わらず結構。


さて、今日は新興のワイナリーを試してみようか。


ベスピナエ 2022 シャルドネ(樽熟成)
Vespinae 2022 Chardonnay(樽熟成)
種類:白ワイン
ワイナリー:ベスピナエ
葡萄品種:シャルドネ
葡萄産地:岩手県花巻市自社農場
ヴィンテージ:2022
出品4種類とも自社畑産とのこと。
シャルドネは香りフルーティでさわやか。
ちょっと酸っぱくて、すっきりした味わい。

トマトも売ってたので買ってつまみにしました。
ベスピナエさんはMKファームこぶしという農場がやっているワイナリーで、自社農場のトマトだそうです。
適度な甘みやうま味でこちらも結構です。


吾妻山麓醸造所 ネッビオーロ 2021
吾妻山麓醸造所ネッビオーロ2021
種類:赤ワイン
ワイナリー:吾妻山麓醸造所
葡萄品種:ネッビオーロ
葡萄産地:長野県
ヴィンテージ:2021
原状は全部買い葡萄とのこと。自社畑にはタナやアルバリーニョを植えているとのこと。
ネッビオーロは色は薄めで、落ち着いた香り。柔らかに広がる味わいは結構。


グッデイ MBA 2022 with you 
グッデイMBA2022 with you
種類:赤ワイン
ワイナリー:Good'ay Winery
葡萄品種:マスカット・ベーリーA
葡萄産地:山形県天童市
ヴィンテージ:2022
甘味はなく、優しい酸味。軽めの味わい。
天童のMBAだそうです。
これは秋保の委託醸造かな。
仙台の新しいワイナリーで、醸造所はまだなし。時差畑には秋保の畑から移植した木を今は休ませている。ピノグリ等を植えたばかり。とのことです。これからですね。時々チェックしましょ。


大崎 ホリデー 2022 
大崎ホリデー2022白スパークリング
種類:スパークリングワイン
ワイナリー:大崎ワイナリー
葡萄品種:ナイアガラ
葡萄産地:宮城県大崎市
ヴィンテージ:2022
弱い泡。ペティアンですね。ググっとドライな味わい。ナイアガラ臭満開。
自社畑は30haあるそうです。いちご農家からぶどう農家に転進して、食用葡萄を主に作っているような。ワインもナイアガラ、スチューベン、キャンベルアーリーと、食用葡萄が主体。


吾妻山麓 メルロー 2020 樽熟成
吾妻山麓メルロー2020
種類:赤ワイン
ワイナリー:吾妻山麓醸造所
葡萄品種:メルロー
葡萄産地:長野県高山村
ヴィンテージ:2020
香りが良い。味わいは豊かで、バランスよく濃いめ。
五枚橋の向こうを張るくらい良い。今は買い葡萄だけれど、自家葡萄を育てているとのこと。出し始めるのが楽しみ。
秋保ワイナリーで修業したような話をなさってました。


スリーピークス シャルドネ 2021
スリーピークスシャルドネ2021
種類:白ワイン
ワイナリー:スリーピークス
葡萄品種:シャルドネ
葡萄産地:岩手県大船渡市猪川町自畑
ヴィンテージ:2021
ちょっとフルーティ。やや酸味があるけれど、しゃっきりした味わい。
前日呑んだブランコよりは、こっちの方がワシの口には合うなあ。


この辺でワシらは退散。


飲んだ日:2023年7月15日



バル仙台2023その12023/07/24

さて、今回の旅のメインイベント、バル仙台です。
昨年と同じ会場ですが、システムはちょっと変わってます。
今年は予約不要の入場無料、専用のグラスを買って、それでワインをいただく方式です。

まずは、五枚橋さんにごあいさつ。
五枚橋
今年は赤4種、リンゴ4種の出品のようです。

五枚橋ワイナリー メルロー+カベルネ・ソーヴィニヨン 2020AF (古樽熟成)
五枚橋M+CS20AF
種類:赤ワイン
ワイナリー:五枚橋ワイナリー
葡萄品種:メルロー+カベルネ・ソーヴィニヨン
葡萄産地:岩手県盛岡市
ヴィンテージ:2020
まずはまだいただいてない2020ヴィンテージから。家で飲んだ他のヴィンテージのいつもの味よりは、ちょっと軽いように感じました。
2017や2019ヴィンテージで時々気になったオフフレーバーは、この2020ではほぼ感じません。

五枚橋ワイナリー カベルネ・ソーヴィニヨン2019AF (古樽熟成)
五枚橋CS19AF
種類:赤ワイン
ワイナリー:五枚橋ワイナリー
葡萄品種:カベルネ・ソーヴィニヨン
葡萄産地:岩手県盛岡市
ヴィンテージ:2019
こちらも2020同様、オフフレーバーはほぼなし。
5月に家で飲んだ時は開栓時にオフフレーバーがちょいとあったんだけれど。
味わいの印象は、そのときの味よりちょっと軽いような。
この辺は家で飲むのと外で飲むのとの差かなあ。

秋保 AKIU MERLOT 2020
秋保メルロー
種類:赤ワイン
ワイナリー:秋保ワイナリー
葡萄品種:メルロー
葡萄産地:宮城県秋保自社畑産
ヴィンテージ:2020
香りがメルローっぽくてよろしい。味わいはやや酸味勝ち。
自社畑のやつは今日はこいつだけとのことです。
秋保さん、ワイナリーブースではなく、キッチンカーで料理とワインの両方を出してました。
秋保ワイナリーのキッチンカー

料理の写真を一切撮ってないなあ。

結城酒店 DOGGED KOSHU 2021
赤湯新関甲州
種類:白ワイン
ワイナリー:イエロー・マジック・ワイナリー
葡萄品種:甲州100%
葡萄産地:山形県南陽市金沢字万平山509畑
ヴィンテージ:2021
南陽市の結城酒店がプロデュースしているワインをはじめ、赤湯由来のワインを多数出品していました。
選んだのは新関さんの畑の甲州。約200年の間、品種を守ってきた新関家に代々伝わる甲州とのこと。
香りはさわやかでフルーティ。味わいはキリリと腰がある感じ。


南三陸 志津川湾海中熟成ワイン MERLOT 2020
南三陸志津川海中熟成メルロー_
種類:赤ワイン
ワイナリー:南三陸ワイナリー
葡萄品種:メルロー
葡萄産地:宮城県本吉郡南三陸町
ヴィンテージ:2020
香りはちょっとそっけない感じだけれど、味わいはコクがあります。
瓶詰め後、志津川湾の海中で1年ほど熟成したという触れ込みの赤ワイン。ボトルに年季が入ってます。
海中熟成の白ワインもあるはずだけれど、今日の出品はありませんでした。


南三陸 シャルドネ 2022
南三陸シャルドネ2022
種類:白ワイン
ワイナリー:南三陸ワイナリー
葡萄品種:シャルドネ、ソーヴィニヨンブラン
葡萄産地:山形県(自社畑)?
ヴィンテージ:2022
香りははっきりしていて、味わいもしっかりあってなかなかよろしい。
海中熟成のシャルドネは出品なしでした。
葡萄産地ははっきりしません。ワイナリーのサイトではソーヴィニヨンブランは山形の自社畑とありますが、シャルドネには言及無し。他の2軒のサイトで山形県産シャルドネと書いてありまして。シャルドネが宮城県産と明記しているところは見つかりませんでした。


エーデル シルバー ロースラー 2020
エーデルシルバーロースラー2020
種類:赤ワイン
ワイナリー:エーデルワイン
葡萄品種:ロースラー
葡萄産地:岩手県花巻市大迫町産
ヴィンテージ:2020
香りが良くて、あじわいも濃い。若干渋味。
エーデルのおいしいシルバーシリーズの中でもお安い方のロースラー。結構ですねえ。


初日、これで終わりません。続きます。


飲んだ日:2023年7月14日



仙台ぐりるみのる2023/07/24

花巻から仙台に移動して、ランチは駅ビルのグリルみのるさんで。

ランチのセットにはサラダバーがつきます。
なので、ランチセットだけどご飯なしというオーダー。
なんと、定食のご飯なしははもちろん、丼物のご飯なし、というオーダーも難なく受けてくださいました。こんなに懐の深い店はめったにありません。

サラダバー
サラダバー
サラダバーのテーブルはコンパクトですが、こんなのができました。結構こまめに補充しているような。

仙台牛ステーキと牛タン盛合せ
仙台牛ステーキと牛タン盛合せ
これは夢の組み合わせですねえ。

仙台牛ローストビーフ丼のご飯なし
仙台牛ローストビーフ丼のご飯なし
ウーム素晴らしい。さすがに丼は使わず、お皿で出ましたが。
ランチのどんぶりセットにすると、温泉卵が付きます。

そして、期待通り、日本ワインのグラス提供がありました。
ワインのメニュー

月のささやき 赤
種類:赤ワイン
ワイナリー:月山ワイン山ぶどう研究所
葡萄品種:ヤマソービニオン
葡萄産地:山形県鶴岡市(朝日地区)産
ヴィンテージ:N.V.
ちょっと酸っぱい、わりと軽い味。山葡萄みたいなくどさやえぐみはないですね。

月山ワイン赤白グラス

月のささやき 白
種類:白ワイン
ワイナリー:月山ワイン山ぶどう研究所
葡萄品種:セイベル
葡萄産地:山形県庄内地方
ヴィンテージ:N.V.
甘口とありますが、そんなに甘すぎないので、食事のお供でいただけます。味わいもちゃんとしていて、なかなか。

食って飲んだ日:2023年7月14日



渋谷 試飲会 22023/06/18

試飲会その2です。

了美 スチューベン 2019
了美スチューベン2019
種類:赤ワイン
ワイナリー:了美ヴィンヤード&ワイナリー
葡萄品種:スチューベン
葡萄産地:日本(確認できませんでした)
ヴィンテージ:2019
スチューベンの赤ワイン。色はちょっと淡いけれど、赤ワインだそうです。
味わいも、赤ワインというには少し軽いかな。
変に甘ったるくはないので、まずまず結構です。
ぶどうの産地は確認できませんでした。
自社栽培なら堂々と書けばいいのに、産地は日本としか書いてありません。webなどを見に行きましたが、書いてありません。
できたばかりのワイナリーなので、自社栽培はまだこれからだと思いますし、せっかくの自社畑にわざわざスチューベンを植えるとも思えません。
買い葡萄ならその旨を明記するワイナリーも多いのに・・・

VinVie ルージュ 山葡萄 2022
VinVieルージュ山葡萄2022
種類:赤ワイン
ワイナリー:VinVie
葡萄品種:山葡萄(Vitis Amurensis)
葡萄産地:長野県飯田市産
ヴィンテージ:2022
VinVieはつい先日、銀座でいただきましたが、その時は山葡萄は出なかったような。
山葡萄にしては上品な香味。これならいただけますね。


サンサン エステート 柿沢メルロ セクションA 2018
サンサン柿沢メルロセクションA2018
種類:赤ワイン
ワイナリー:サンサンワイナリー
葡萄品種:メルロ
葡萄産地:長野県塩尻市柿沢地区
ヴィンテージ:2018
久しぶりのサンサン。香りに癖が感じられました。試飲のスタッフの方も同様のご意見。彼によると、サンサンのワインに共通する香りだそうです。以前サンサンをいくつかいただいた時には、こんな香りには気づかなかったなあ。
最近の傾向なのかしら。


シャトージュン 山の幸に合わせるワイン 赤
シャトージュン山の幸に合わせるワイン赤
種類:赤ワイン
ワイナリー:シャトージュン
葡萄品種:山ソーヴィニヨン主体
葡萄産地:山梨県
ヴィンテージ:NV(ノンヴィンテージ)
美味しいワインをいろいろ造ってくれているシャトージュンさん。このボトルも見たことはありますが、いただくのは初めて。
ヤマソーヴィニヨン主体とのことですが、ヤマブドウみたいな厳しさは微塵もなくて、なかなか結構でした。



飲んだ日:2023年6月16日



仙台クッチーナでクラフトビールと牛タン2022/12/06

上山から花巻に向かう途中、仙台でランチです。
前回訪れた時に好印象だったクッチーナさんへ。

12時頃だったのですが、あまり待つこともなく、一番奥の席に通されました。

残念ながら日本ワインの提供は無くなっていました。(;_:)

クラフトビールは健在・・・かと思ったら、生ビールの提供はなしで、缶のみとのこと。・・・・まあ、冬だしね・・・

とりあえずクラフトビール、
クラフトビール2缶
ナックルとスペンサーをいただいて、

サラダにスープ、この前おいしかったタンの唐揚げ。
スープとサラダと牛タン唐揚_


牛タン入りソーセージ、これもおいしいですよね、
牛タン入りソーセージ


ビールは、ハインドシャックを追加、ついでにオリーブ。
クラフトビール追加とオリーブ


最後にこれは外せない牛タン焼。
牛タン焼
さすが牛タン利久の支店。結構でした。


飲んで食った日:2022年11月30日



BAR仙台2022_5 15日その他2022/07/20

BAR仙台2022、15日には、他に秋保ワイナリー、八戸ワイナリー、ワイナリーこのはなさんをいただきました。


秋保ワイナリー
BAR仙台2022_秋保ルージュとシャルドネ

リバーウインズ ルージュ 2021
種類:赤ワイン
ワイナリー:秋保ワイナリー
葡萄品種:マスカットベーリーA
葡萄産地:山梨県産
ヴィンテージ:2021
価格:¥2310 税込
色はちょっと薄いですかね~

シャルドネ 2021
種類:白ワイン
ワイナリー:秋保ワイナリー
葡萄品種:シャルドネ
葡萄産地:山形県産
ヴィンテージ:2021
価格:¥2860 税込

秋保さん、どちらも自社畑の葡萄じゃありませんね。
自社畑のものもあるようですが、この日の出品は無かったのかな。
秋保さんのワイン、秋保グランドホテルに出荷はしているとのこと。ただ、ホテルでの提供の仕方は不明。


八戸ワイナリー

メルロー 2021
BAR仙台2022_八戸ワイナリーメルロー2021
種類:赤ワイン
ワイナリー:八戸ワイナリー
葡萄品種:メルロー
葡萄産地:青森県八戸産メルロー100%使用
ヴィンテージ:2021
価格:¥4,300 税込←フェス会場での値段。
メルローは今月下旬の発売に先行しての紹介とのこと。

青森スチューベン白仕込2020
BAR仙台2022_八戸ワイナリースチューベン白2020
種類:白ワイン
ワイナリー:八戸ワイナリー
葡萄品種:スチューベン
葡萄産地:青森県産
ヴィンテージ:2020
価格:¥2200 税込←webでの小売値より高いぞ!

八戸ワイナリーさん、実は先日錦糸町のワイン会でお会いした澤内醸造さんと同じだと混同していました。今回、別のワイナリーだと確認できました。八戸さんは、ワイナリーは郊外にあって、八戸市街地にレストランはないとのことです。


ワイナリーこのはな
BAR仙台2022_秋田このはな
鴇ポートランド2021オレンジ
種類:オレンジワイン
ワイナリー:ワイナリーこのはな
葡萄品種:ポートランド
葡萄産地:秋田県鹿角郡小坂町鴇
ヴィンテージ:2021
価格:¥2,640 税込
このはなさんと言えばヤマソーヴィニヨンのイメージ。
四季島採用の小公子があれば試したいところでしたが、なかったみたい。
ヤマブドウは避けたいので、ポートランドにしてみました。


飲んだ日:2022年7月15日



BAR仙台2022_2 了美ヴィンヤード2022/07/19

BAR仙台2022、今までいただいたことのないワイナリーも出店してました。
その中で、一番注目していたのが了美さん。

残念ながら赤ワインは出ていませんでしたが、ロゼとシャルドネをいただきました。


ゼフィール ロゼ 2020
BAR仙台2022_了美ゼフィールロゼ2020
種類:ロゼ
ワイナリー:了美ヴィンヤード&ワイナリー
葡萄品種:マスカットベーリーA、ブラッククイーン、スチューベン、キャンベルアーリー
葡萄産地:日本産
ヴィンテージ:2020
価格:ボトル2200円
変に甘いところもなく、結構です。

シャルドネ 2019
BAR仙台2022_了美シャルドネ2019
種類:白ワイン
ワイナリー:
葡萄品種:シャルドネ
葡萄産地:
ヴィンテージ:
価格:ボトル3080円
このシャルドネはなかなか上出来。
しっかりした果実味が感じられます。

飲んだ日:2022年7月15日

ワイナリーに伺ってみたいところですが、何しろ交通の便が悪い。
スタッフの方(たぶんご主人)も、そのことを嘆いておられました。



東北ワインを牛タン尽くしで・・・仙台駅 CUCINA2022/07/19

平日の仙台駅の11時、改札脇の牛タン通りは大行列です。
ならば、と南側へ。こちらのお店は行列もなく、席に余裕がありました。

牛タン屋さんがやってるイタリアン。牛タン料理の数々と、東北のワインをグラスでいただけます。

いただいたのは、牛タン焼と、
仙台クッチーナ牛タン焼
牛タン唐揚、
仙台クッチーナ生ハムと牛タン唐揚
牛タン入りソーセージ。
仙台クッチーナソーセージと白ワイン
牛タン焼は分厚くて、うま味たっぷりで柔らかい。さすが専門店のお味。
唐揚もソーセージもおいしゅうございました。

唐揚以外も、テールスープなど、結構でした。
仙台クッチーナ牛テールスープとサラダ


これに合わせてドリンクですが、東北のワインが赤白2種類づつ、グラスで提供されてます。
これのお値段が格安。
仙台クッチーナワインのメニュー
他に並んでいる輸入ワインとほぼ同じです。なんて良心的なのぉ~

地元のクラフトビールもいただけました。
仙台クッチーナクラフトビールのメニュー

仙台クッチーナクラフトビールは缶で出ました
これは缶で出てきました。