銀座naganoのサンサンワイナリーの日2023/05/06

銀座naganoにサンサンワイナリーの方がやってきて、サンサンワイナリーのワインを何種類かいただけるということで、行ってきました。

ちょっと早めに着いたので、いつもの飲み比べセットで待つことに。

ドメーヌヒロキ ソーヴィニヨンブラン Mercure 2021
ドメーヌヒロキソーヴィニヨンブランMercure2021
種類:白ワイン
ワイナリー:ドメーヌヒロキ
葡萄品種:ソーヴィニヨンブラン
葡萄産地:長野県池田町
ヴィンテージ:2021
いつもおいしい弘樹さん。このメルキュールというシャルドネははじめてですかね。

Signature K シャルドネ 2021
田中啓SignatureKシャルドネ2021
種類:白ワイン
ワイナリー:Signature K
葡萄品種:シャルドネ
葡萄産地:長野県長野市
ヴィンテージ:2021
メニューの中の1本が終わっていたので、ソムリエさんが新しくオススメを開けてくれました。長野市って今までワイナリーが無かったんですって。その長野市で初めてのワイナリーを開こうと、数年前に葡萄畑を始めた田中啓 さんのシャルドネです。これもなかなかの出来。ヒロキさんと並べて飲んでも遜色ないかも。

リュードヴァン ヴァン ミニヨン ルージュ 2022
リュードヴァンヴァンミニヨンルージュ2022
種類:赤ワイン
ワイナリー:リュードヴァン
葡萄品種産地:中野市産メルロ、山ぶどう系、東御市産ガメイ
ヴィンテージ:2022
リュードヴァンとしてはお安いワイン。ちっとも安っぽくはないお味。
以前ワイナリーを訪ねた時、一山向こうに新しい葡萄畑を造っていて、価格を抑えたワインを造る予定だとの説明がありましたが・・・それかなあ。

そうこうしているうちにサンサンの方が登場。まずは3種セットを早速お願いしました。

サンサン ナイアガラ 2021
サンサンナイアガラ2021
種類:白ワイン
ワイナリー:サンサンワイナリー
葡萄品種:ナイアガラ
葡萄産地:長野県塩尻市
ヴィンテージ:2021
まずはブラインドテイスティングせよと出された1杯です。
フォクシーみたいな香り満載のワインだったので、ナイアガラかデラウエアかなとは思いましたが、どっちかは分からない、と正直に回答しました。「ナイアガラ…」と発音したとたんに、ご名答!としてくださいました。塩尻付近ではデラウエアはほとんど作られていないんですって。それを知ってればなあ。
回答するまでボトルが出なかったので、写真はほとんどワインが残ってません。

サンサンエステート 柿沢シャルドネ ネイキッド 2020
サンサンエステート柿沢シャルドネネイキッド2020
種類:白ワイン
ワイナリー:サンサンワイナリー
葡萄品種:シャルドネ
葡萄産地:長野県塩尻市柿沢自社畑
ヴィンテージ:2020
3種セット2杯目は柿沢シャルドネ。これは久しぶりの1杯。変わらずに結構です。

サンサンエステート 柿沢ロゼ 2022
サンサンエステート柿沢ロゼ2022
種類:ロゼワイン
ワイナリー:サンサンワイナリー
葡萄品種:メルロ
葡萄産地:長野県塩尻市柿沢自社畑
ヴィンテージ:2022
ロゼを飲んだことはあるかもしれないけれど、あまり覚えがないです。きりっとしていて悪くないですね。


サンサンサイダー スカーレット 2021
サンサンサイダースカーレット2021
種類:シードル
ワイナリー:サンサンワイナリー
林檎品種:ジェネバ、ふじ、シナノゴールド、紅玉、グラニースミス
林檎産地:長野県産原料100%
ヴィンテージ:2021
ブラインドご名答のご褒美で、シードルを下さいました。
ジェネバという赤い実のリンゴが主体で、赤いシードルになっているそうです。

そして真打登場です。

シャトーサンサン メルロ 2019
シャトーサンサンメルロ2019
種類:赤ワイン
ワイナリー:サンサンワイナリー
葡萄品種:メルロ
葡萄産地:長野県塩尻市柿沢自社畑
ヴィンテージ:2019
ジャパンワインチャレンジ 2022でトロフィ賞・金賞・ベストバリュー賞を受賞したというご自慢の1杯。もう売り切れているので、今ここでしかいただけません。
ありがたーく頂戴しましたら、いやまあ、うまいのなんの。良い香り、引っ掛かりの全くない滑らかな舌触り、まったりと分厚い味わい。大変結構でした。


飲んだ日:2023年4月30日



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tanusan.asablo.jp/blog/2023/05/06/9583571/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。