テール ド シエル ブラン 20202023/05/28

テール ド シエル ブラン 2020
種類:白ワイン
ワイナリー:テール ド シエル
葡萄品種:シャルドネ50%、ピノグリ50%
葡萄産地:長野県小諸市
ヴィンテージ:2020
価格:4180円
抜栓日:2023年5月23日


テール ド シエルのブラン2020です。

生産本数はずいぶん少ないみたいですね。運良く手に入りました。

味わいはしっかりとコクがあってまあるく、豊かに広がるような印象。
酸味はやわらかで厚みがある感じ。甘味はほとんど感じません。

松原農園のアスパラとワイン2023/05/28

松原農園のアスパラとワイン
松原農園さんから今年のワインとアスパラが届きました。

これは一緒にいただかなければなりません。
記念写真です。

届いたアスパラは1kg+おまけ。写真に写っているのはごくごく一部です。

届いたワインは写真左のミュラートゥルガウ白ワインフルボトル3本と、写真右のナイアガラスパークリングハーフボトル1本、そのほかにミュラートゥルガウのスパークリングワインハーフボトル2本です。

昨夜いただきまして。
松原さんのアスパラ、美味しいですねえ。こんなに太いのは、近所のスーパーではついぞ見かけませんし。
これと松原さんのワインがまた好相性。大変結構でした。

ワインの感想は別記事で。

松原農園 ナイアガラ スパークリングワイン2023/05/28

松原農園 ナイアガラ スパークリングワイン
種類:スパークリングワイン
ワイナリー:松原農園
葡萄品種:ナイアガラ
葡萄産地:北海道(仁木町及び蘭越町松原農園)
ヴィンテージ:2022
価格:1300円ハーフボトル
抜栓日:2023年5月27日


松原農園のナイアガラスパークリングワインです。
瓶にはヴィンテージ不記載ですが、松原農園のwebで確認したところ、2022でした。

開栓時、王冠がバシュッと勢いよく飛びました。ちょっとびっくり。ワインは吹き出しはせず、静かでした。

注ぐと泡立ちは旺盛。

香りは小気味良いほどにナイアガラ臭満開。

味わいは適度な酸味にコク。甘味はごく控えめで、なかなか結構です。

松原農園 ミュラー・トゥルガウ 20222023/05/28

松原農園 ミュラー・トゥルガウ 2022
種類:白ワイン
ワイナリー:松原農園
葡萄品種:ミュラー・トゥルガウ
葡萄産地:北海道蘭越町
ヴィンテージ:2022
価格:2000円
抜栓日:2023年5月27日

松原農園のミュラー・トゥルガウ2022です。

色は淡め。

爽やかな香り。

嫌味の無い柔らかな口当たりに、穏やかでふくらみのある味わいが広がります。

昨ヴィンテージが例年に無くドライだったようですが、それよりは若干ソフトな印象です。

予約割引価格で購入しました。2000円でこのクオリティは、コスパ上々と思います。