ドメイヌソガ ヴィーニュサンシミ シャルドネ 2021 ― 2024/06/03
種類:白ワイン
ワイナリー:小布施ワイナリー
葡萄品種:シャルドネ
葡萄産地:自社畑100%
ヴィンテージ:2021
価格:3850円
抜栓日:2024年6月2日
小布施ワイナリーのドメイヌソガ木樽不使用ヴィーニュサンシミシャルドネ2021です。
落ち着いたやわらかな香り。
適度な酸味に豊かな果実味。グラスの内側に少しの泡。軽く舌を刺激する苦味みたいな感じが良いアクセント。
時間が経って、香りが豊かになって来ました。
先日、ワイナリーに試飲に行って、その時買ったやつです。試飲した中には入ってませんでしたが、購入したセットの中に入ってました。
ワイナリーの解説によりますと、「小布施ワイナリーの中でも難解な香味のワインに数えられるこのワイン。樽発酵してないためボワゼもなく、さらに鋼のような硬さと岩塩の味覚を併せ持ちます。」
とのことですが、よくわかりません。
ワイナリー:小布施ワイナリー
葡萄品種:シャルドネ
葡萄産地:自社畑100%
ヴィンテージ:2021
価格:3850円
抜栓日:2024年6月2日
小布施ワイナリーのドメイヌソガ木樽不使用ヴィーニュサンシミシャルドネ2021です。
落ち着いたやわらかな香り。
適度な酸味に豊かな果実味。グラスの内側に少しの泡。軽く舌を刺激する苦味みたいな感じが良いアクセント。
時間が経って、香りが豊かになって来ました。
先日、ワイナリーに試飲に行って、その時買ったやつです。試飲した中には入ってませんでしたが、購入したセットの中に入ってました。
ワイナリーの解説によりますと、「小布施ワイナリーの中でも難解な香味のワインに数えられるこのワイン。樽発酵してないためボワゼもなく、さらに鋼のような硬さと岩塩の味覚を併せ持ちます。」
とのことですが、よくわかりません。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tanusan.asablo.jp/blog/2024/06/03/9689990/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。