アイマニ2024/06/25

塩尻のアイマニさんに、久しぶりに行ってきました。
11時開店のつもりで行きましたが、実際は12時開店。1時間待ちましたがな。
お店のfacebookでは11時開店、インスタグラムでは12時になってました。

黒板のワインのメニュー。
黒板白ワイン
黒板赤ワイン
今日はベリービーズが多いな。
卓上のメニューを見ると、
メニュー
・アイマニテイスティングセット おつまみ3種盛り付き 
というのがあります。これを二つ、赤白3種類づつのテイスティングです。

おつまみ3種盛りはこんな感じ
おつまみ3点
黄色い三日月状のは、リンゴのピクルスだとか。
左はチーズガッコ、中は鴨。

白 テイスティングセット
白3杯

信濃 ナイアガラ・シュール・リー
信濃シュールリー
 種類:白ワイン
 ワイナリー:信濃ワイン
 葡萄品種:ナイアガラ100%
 葡萄産地:長野県塩尻市
 ヴィンテージ:N.V.
ちょっと甘いようなナイアガラ臭はありますが、味わいはドライ。
軽快な風味で、食事に合わせるには好適。

ベリービーズ ルヴァンデュボヌール ブラン 2020
ベリービーズブラン2020
 種類:白ワイン
 ワイナリー:ベリービーズ・ワイナリー
 葡萄品種:非公開
 葡萄産地:長野県塩尻市 
 ヴィンテージ:2020
色は3種の中ではダントツに濃いですね。
少し草っぽい香りのニュアンス。
味わいはまろやかで、充実感があります。
ワイナリーの解説に、「 使われている品種は何でしょうか? 皆さんで想像しながら召し上がってください!」ですと。・・・わかりませんでした。

井筒 ケルナー 2022
井筒ケルナー2022
 種類:白ワイン
 ワイナリー:井筒ワイン
 葡萄品種:ケルナー100%
 葡萄産地:長野県塩尻市 自社畑及び契約農家
 ヴィンテージ:2022
井筒さんはいろいろいただいてますが、ケルナーもあったんですねえ。
良い香り。適度に酸味があります。
まろやかで、やわらかな味わい。ケルナーにしては、丸い感じですかね。

赤 テイスティングセット
赤3杯

サンサン コンコード 2020
サンサンコンコード2020
 種類:赤ワイン
 ワイナリー:サンサンワイナリー
 葡萄品種:コンコード100%
 葡萄産地:長野県塩尻市
 ヴィンテージ:2020
色やや淡め。軽くさわやかな香り。コンコードっぽいかな。
軽い酸味に、軽やかな味わい。

ベリービーズ ルヴァンデュボヌール ルージュ 2020
ベリービーズルージュ2020
 種類:赤ワイン
 ワイナリー:ベリービーズワイナリー
 葡萄品種:メルロ
 葡萄産地:長野県塩尻市
 ヴィンテージ:2020
きりっとした口当たり。しっかりした味わい。
ベリービーズさんの ”ルヴァンデュボヌール”シリーズは、自社畑を含んだ塩尻市産の葡萄を使ったシリーズとのこと。
もう一つの”ゼフィール”シリーズは、安曇野などの契約栽培の葡萄だそうです。
自社畑の成長が楽しみですね。

スリエ ルヴィーブル Ⅳ メルロ ノンバリック 2020
スリエメルローⅣ2020
 種類:赤ワイン
 ワイナリー:ドメーヌ・スリエ
 葡萄品種:メルロー
 葡萄産地:長野県塩尻市郷原(自社畑) 
 ヴィンテージ:2020
スリエさんのメルローのナンバーシリーズ。Ⅳは、樹齢10年未満の若樹のノンバリック。
まったりした香り。ノンバリックなので、樽っぽい香りはないですね。
コクのある味わい。

おつまみ追加です。
・鶏モモ唐揚げ
鶏唐揚
すげーボリューム。一個サービスしてくれたとのことです。
そもそも1個がでかいので、大サービスになっちゃいました。

・粗挽き生ソーセージ
ソーセージ
グルグル巻きのソーセージ。粗挽き感の漂う食べ応え。

・ピクルス
ピクルス
林檎がダブっちゃいましたが、なんだかおいしいので、OK.

ワインも追加です。白のSS.

ベリービーズ ルヴァンデュボヌール ヴィオニエ
ベリービーズヴィオニエ2022
 種類:白ワイン
 ワイナリー:ベリービーズ・ワイナリー
 葡萄品種:ヴィオニエ100%
 葡萄産地:長野県塩尻市片丘産:YOSHIE Vineyard 
 ヴィンテージ:2022
YOSHIE Vineyardの葡萄を使っているとのこと。
yoshieさんのヴィオニエは2,3度いただいたことがあります。
塩尻でヴィオニエと言えば、Yoshieさんということかな。
ベリービーズさんのサイトでも、自社栽培の品種の中にはヴィオニエは無かった。
塩尻の他のワイナリーさんでも、ヴィオニエはちょっと思いつかない。
で、Yoshieさんは何度かいただいてますけど、全部ヴィオニエだったような。


食って飲んだ日:2024年6月21日