角屋さん 1泊め ― 2024/11/30
11月後半の角屋旅館さんに3泊してきました。
今回は飛騨の間。久しぶりの部屋ですが、
従来はソファーだったのが椅子に変わっていました。これがベリーグッドでした。
今回はワインを4本別送で持ち込みしました。
今回は3泊目のカニコースがメインなので、白3本、赤1本にしました。
セイズファーム プライベートリザーブ メルロー 2020
セイズファーム シャルドネ 2020
セイズファーム シャルドネ 2019
セイズファーム シャルドネ 2018
シャルドネは3ヴィンテージ縦飲みです。
1日め夕食は、「旬野菜コース」(ほかに追加注文の料理2品)
先付
・・ 菊花和え イクラ乗せ
前菜
・・ むべ(アケビに似たもの)/茹で落花生/きのこ煮/フナベタ鰈の煎餅
造り
・・ カヤカレイ/南蛮海老/生蛸/刺身蒟蒻
焼物
・・ 玉ねぎチーズ焼き
台の物
・・ 旬野菜のラジウム温泉蒸し ~ 湯葉醤油・生姜醤油にて
野菜コースの楽しみはこれです。
*追加料理
・・ 新潟和牛のしゃぶしゃぶ
最近オプション料理に加わったやつ。
これのお肉が素晴らしい。今後もリピート必至です。
*追加料理
・・ 黒毛和牛のハンバーグ
これも最近出てきた品。
こいつの種は牛コースに出てくるメンチカツと同じなのでは?
揚げ物
・・ 茄子田楽
これも定番。お野菜コースの名物。
酢の物
・・ 牛肉と緑野菜のサラダ
食事
・・ 自家製味噌のお味噌汁 香の物
水菓子
・・ 自園の柿
翌朝
まずは人参ジュースと安田牛乳
朝食
焼き魚はホッケ 葱入り卵焼き
角屋さん 2泊め ― 2024/11/30
角屋さんに来たら昼間は出かけず、温泉三昧です。
なので、お昼もお部屋でいただきます。
お昼の定番
小さな野菜サラダ
・・・小さな?
温泉湯豆腐
冬は湯豆腐、夏は冷ややっこ。
お供のドリンク
スワンレイクのほろよいビール
2日め夕食は、「霜降り和牛コース ステーキ付き」(追加注文の料理一品)
先付
・・ 牛すじ煮
しょっぱなから牛です
前菜
・・ めかぶとろろ/豆腐味噌漬け/銀杏・栗/ピーマンと牛肉のコチュジャン炒め
台の物
・・ 牛肉とニラのたまじめ
締めるとこうなります。
*追加・
・ 刺身 メバル カワハギ肝乗せ かに 甘鯛 ツブ貝
今日は牛肉尽くしだから魚がないね、と 到着してから追加をお願いしたもの。
造り
・・ 黒毛和牛サーロイン炙りタタキ
和牛コースはお造りも牛なんです。
焼物
・・ 黒毛和牛サーロインステーキ ~ ニンニク醤油・藻塩・ライム添え
これが楽しみで和牛コースにするんです。
煮物
・・ 黒毛和牛ビーフシチュー
これも楽しみ。最近、味わいのコクが増したような気がします。
ここ十年ほど板長は変わってないらしいんですけど。
揚げ物
・・ 黒毛和牛メンチカツ
これも定番ですよねえ
食事
・・ 自家製味噌のきのこ汁 香の物
水菓子 ・・ 梨
翌朝
まずは人参ジュースと安田牛乳
朝食
焼き魚は鮭 甘い卵焼き
連泊すると、朝食の玉子焼きは毎朝違うやつが出ます
角屋さん 3泊め ― 2024/11/30
三日目もお昼は定番
小さな野菜サラダ
温泉湯豆腐
お供のドリンク
スワンレイクのゴールデンエール
ノンアルのスパークリング
3日めは、今回のメインイベント、「かにコース」(追加注文の料理一品)
蟹の箸置きにて
先付
・・ 雌蟹むき身
前菜
・・ ばい貝/胡麻豆腐/干し柿バター入り/蟹爪磯部揚げ
台の物
・・ 蟹すき
造り
・・ 蟹の湯引き 黒鯛薄造り
酢の物
・・ 茹で蟹 丸1パイ??
焼物
・・ 蟹 包み焼き (舞茸・玉葱の上に蟹乗せ蒸し) 開けると
*追加
・・ 焼き蟹 1パイ
揚げ物
・・ 蟹天婦羅 その他いろいろ
食事
・・ 自家製味噌汁 香の物
水菓子
・・ いちごムース
翌朝
まずは人参ジュースと安田牛乳
朝食
焼き魚はアジ干物 甘くない卵焼き バナナ+安田ヨーグルト
最近のコメント