ジョイーレで北陸地震チャリティワイン会-1/22024/02/19

錦糸町のジョイーレさんで、北陸能登地震で被害を受けた能登ワインさんとハイディワイナリーさんを支援するためのチャリティーワイン会が開かれました。

協賛のワイナリーさんがワインを提供してくださり、ジョイーレさんは場所と料理を提供して、売り上げは全額支援に回すとのこと。
系列の神楽坂や新宿のお店でも同時開催です。

協賛の各ワイナリーから醸造家の方々がいらして、お話もしてくださいました。
ジョイーレさんに来てくださったのは、
富山県SAYS FARMの田向さん他お二人
石川県からヴァンドラボッチの本多さん、
北海道10Rワイナリーのブルースさん、
山形県酒井ワイナリーの酒井さん、
新潟県カーブドッチの掛川さん、
山梨県ドメーヌポンコツの松岡さん。
ワイナリーの方々
錚々たるメンバーですね。

乾杯は、セイズファームの泡で。

SAYSFARM AWA ROSE 2022 
乾杯用セイズのロゼ泡メルロー
種類:ロゼスパークリングワイン
ワイナリー:SAYSFARM
葡萄品種:メルロー
葡萄産地:富山県氷見市
ヴィンテージ:2022 
甘さはなくて、酸味適度。うまみもあり、豊かな味わい。
セイズファームさんも被災したんですが、被害は軽微だということで支援金を辞退なさって、支援はハイディさんと能登ワインさんだけになりました。


前菜のプレートが出ました。
前菜
各地の食材を使っているそうです。新潟越の鶏、富山ホタルイカのほか、参加ワイナリーのある北海道つぶ貝、山形米沢豚、山梨マイクロハーブなど。


ヴァンドラボッチ No.12 Bocchi Blanc 2022
ヴァンドラボッチ No.12 Bocchi Blanc 2022
種類:白ワイン
ワイナリー:ヴァンドラボッチ
葡萄品種:ソーヴィニヨン・ブラン(54%)、シュナン・ブラン(20%)、アルバリーニョ(14%)他
葡萄産地:石川県金沢市俵地区産(自社農園)
ヴィンテージ:2022
さわやかな香り。軽い酸味に軽やかな味わい。
お話ではソーヴィニヨンブランとシュナンブランが半々とのことだったように思うが、webの解説では上記の品種。
ヴァンドラボッチさんは石川県ですが、金沢なので被害は出なかったようです。支援を募るクラウドファンディングなどの音頭取りをなさってます。


ヴァンドラボッチ No.11 Bocchi Rouge 2021
ヴァンドラボッチ No.11 Bocchi Rouge 2021
種類:赤ワイン
ワイナリー:ヴァンドラボッチ
葡萄品種:カベルネ・ソーヴィニョン(39%)、メルロ(27%)、サンジョヴェーゼ(23%)他
葡萄産地:石川県金沢市俵地区産(自社農園)
ヴィンテージ:2021
酸味は適度。割とやわらかで軽やかな味わいだけれど、味わえるうまみ有。
ヴァンドラボッチさんは家族経営とのことで、親子で千曲川ワインアカデミーの卒業生なんだそうです。お父様が1期生、息子さんが6期生とのこと。


ピザ。
ピザ
切り分ける前のお姿です。

酒井さんがやってきました。

酒井 鶫(つぐみ)2022
酒井 鶫(つぐみ)2022
種類:ロゼスパークリング
ワイナリー:酒井ワイナリー
葡萄品種:デラウェアとアリカントA
葡萄産地:山形県南陽市自社畑
ヴィンテージ:2022
フルーティな香味。泡はあまり感じなかったような。


酒井 小姫さん 2022
酒井 小姫さん 2022
種類:白ワイン
ワイナリー:酒井ワイナリー
葡萄品種:デラウェア
葡萄産地:山形県南陽市赤湯産?
ヴィンテージ:2022
デラ臭少ない。おいしい。
デラウエアを小姫と呼ぶのは赤湯の方言だそうです。なので、葡萄も全量赤湯産かな?
ボトルの裏には山形県産としか書いてなかったけど。


酒井 シャルドネ 2020
酒井 シャルドネ 2020
種類:白ワイン
ワイナリー:酒井ワイナリー
葡萄品種:シャルドネ
葡萄産地:山形県寒河江
ヴィンテージ:2020
酸味少なく、やさしい味わい。
これは自社畑ではなく、寒河江の契約農家さんのシャルドネだそうです。


酒井 マスカットベーリーA&ブラッククイーン 2020
酒井マスカットベーリーAブラッククイーン2020
種類:赤ワイン
ワイナリー:酒井ワイナリー
葡萄品種:マスカットベーリーA,ブラッククイーン
葡萄産地:山形県南陽市自社畑「沢」「大洞山(おおほらやま)」「芳香園」
ヴィンテージ:2020
酸っぱすぎないし、甘ったるくもない、両品種の弱点を補いあってバランス良くなっている感じ。
写真は翌日撮影したものです。


続きます。


飲んだ日:2024年2月12日



ジョイーレで北陸地震チャリティワイン会-2/22024/02/19

続きです。
ブルースさん登場。
ブルースさん
もっているボトルはガメイかな

10R 上幌ワイン 森 2016
10R 上幌ワイン 森 2016
種類:白ワイン
ワイナリー:10Rワイナリー
葡萄品種:ソーヴィニョン・ブラン
葡萄産地:北海道岩見沢市自社畑と思われる
ヴィンテージ:2016
10Rさん、自社畑のワインを上幌ワインとしています。白ワインは森、赤ワインは風と名付けているんだそうです。
とてもいい香りで、バランスよくおいしいです。


10R 上幌ワイン Gamay 2019
10R 上幌ワイン Gamay 2019
種類:赤ワイン
ワイナリー:10Rワイナリー
葡萄品種:Gamay
葡萄産地:北海道岩見沢市自社畑と思われる
ヴィンテージ:2019
これも上幌ですが、24本しか造らなかったという、超希少の非売品。ガメイがお好きなんだそうで。
ガメイを日本で造っているのは、10Rさんの他はアツシスズキさんだけとのこと。
日本のガメイは初めて。ヌーヴォーじゃないガメイも初めて。
軽い酸味にうまみ大。上出来のピノノワールのような。


富山産寒ブリのムニエル
寒ブリのムニエル
いつもながら、ここの魚の焼き物は結構ですねえ。

次はカーブドッチの掛川さん
掛川さん


カーブドッチ 2022 ファンピー・赤
種類:赤ワイン
ワイナリー:カーブドッチ
葡萄品種:キャンベル・ベーリーA・ドイツ系改良品種・メルロー
葡萄産地:日本産、となっています。新潟県以外の可能性あり
ヴィンテージ:2022
楽しく飲んでくれ、とのこと。
軽く酸味があり、さわやかな味わい。
昨年頒布会で送られてきて、家でもいただいた事のあるヤツ。

写真左がファンピー赤
カーブドッチ ァンピー・赤&もぐら
写真右は動物シリーズもぐら

カーブドッチ 2022 もぐら(シャルドネ)
種類:白ワイン
ワイナリー:カーブドッチ
葡萄品種:シャルドネ
葡萄産地:新潟県新潟市西蒲区角田浜:自社
ヴィンテージ:2022
動物シリーズは音楽でいえばJAZZだそうです。葡萄に合わせて即興で造る・・・のかな。
発酵が超ゆっくりで、結局2023年8月までかかったとのこと。・・・ジャズだねえ。
なかなかチャーミングな味わいで、結構ですね。
掛川さんいわく、発酵の制御がうまくいかなかったこいつが一番おいしかったりする、とのこと。
写真が撮れてません。(^^;
掛川さんがボトル片手に熱弁していたせいで、撮影用のボトルが廻って来ませんでした。

カーブドッチ 2022 ファンピー・シードル
種類:シードル
ワイナリー:カーブドッチ
りんご品種:小玉のフジとシナノゴールド、摘果を行わずに栽培した“無摘果”栽培のりんご数種類
りんご産地:日本(‎長野県、岩手県)
ヴィンテージ:2022
ファンピーシリーズは、音楽でいえばJ-POPだそうで。同じく楽しむ物件。
これまた昨年の頒布会物件。
写真撮り忘れてます。


カーブドッチ 2022 アルバリーニョ
カーブドッチ アルバリーニョ
種類:白ワイン
ワイナリー:カーブドッチ
葡萄品種:アルバリーニョ
葡萄産地:新潟県新潟市西蒲区角田浜自社農園
ヴィンテージ:2022
きりっとした香味。厚みがあります。
相変わらず結構ですねえ。
本格シリーズは音楽ではクラシックとのこと。
こちらは楽譜がきっちり決まっていて、楽譜通りに上質に造るんだそうです。


北海道産牛しんしんのロースト
牛しんしんのロースト
脂身が少なくてヘルシー

トリはポンコツの松岡さん。

ドメーヌポンコツ おやすみなさい 2023
ポンコツ おやすみなさい 2023上澄
種類:ロゼ泡ワイン
ワイナリー:ドメーヌポンコツ
葡萄品種:巨峰、藤稔、ピオーネ、甲州主体。サンソー、カベルネ・フラン等ヴィニフェラも少量
葡萄産地:山梨県:甲州市勝沼町上岩崎、小佐手(巨峰、ピオーネ); 笛吹市一宮町千米寺(藤稔、甲州); 甲州市勝沼町上岩崎、塩山千野、山梨市水口(ヴィニフェラ):(2022vtの情報)
ヴィンテージ:2023
ワインの名前は、勝沼の休息という地名からだそうです。
私らのところでちょうどボトルが1本空いて、最後の澱の部分と、次のボトルの上澄み部分とが楽しめました。
ポンコツ おやすみなさい 2023澱と上澄


ドメーヌポンコツ jalopy 2022
ポンコツ jalopy 2022
種類:オレンジワインかな
ワイナリー:ドメーヌポンコツ
葡萄品種:デラウェア80%(その内80%を醸し)、シュナンブラン、ソーヴィニヨンブラン、プティマンサン、ピノグリ20%
葡萄産地:山梨県甲州市勝沼町上岩崎山田、内藤,小佐手、,大泉、山梨市水口(2021vtの情報)
ヴィンテージ:2022
ピジャージュとかなんとかはしない、基本ほったらかしの造り。11ヶ月古樽で熟成、瓶で6ヶ月。
ジャロピーとは、英語でかっこいいポンコツ車というような意味だそうです。


パスタ
パスタ
最後はこれで締めです。


飲んだ日:2024年2月12日



ワイン会翌日のジョイーレ2024/02/19

能登支援ワイン会の翌日もジョイーレさんでランチしました。

昨日の残りということで、

酒井 マスカットベーリーA ブラッククイーン 2020
10R 上幌ワイン Gamay 2019
10R 上幌ワイン Gamay 2019
をいただきました。ガメイは本当に瓶の底の澱の部分。

グリーンサラダ
グリーンサラダ


サーモンのムース
サーモンのムース
これ、まろやかで旨い。


能登ワイン 2021年 サペラヴィ
能登 2021年 サペラヴィ
種類:赤ワイン
ワイナリー:能登ワイン
葡萄品種:サペラヴィ
葡萄産地:石川県鳳珠郡穴水町
ヴィンテージ:2021
ジョイーレさんが支援にということで、能登ワインを出していました。
「ジョージア」の土着品種『サベラヴィ』を能登で育てていて、「ヤマソーヴィニヨン」を凌ぐ良質なワインを目指しているとのことです。
香りはカベルネソーヴィニヨンに何かを足したような感じかな。
味わいはなんだか独特。くぐもったような。

樹齢は4年とまだ若いそうで、本領発揮はもうちょっと先かと。


紫波 モンドブリエ 2021
紫波モンドブリエ2021
種類:白ワイン
ワイナリー:自園自醸ワイン紫波
葡萄品種:モンドブリエ
葡萄産地:岩手県紫波町産[自園]
ヴィンテージ:2021
期待の新品種モンドブリエ。
ちょっと甘いけれど、フルーティでなかなかおいしい。


海老しんじょとレンコンのはさみ焼き
海老しんじょとレンコンのはさみ焼き
おいしい。


安曇野カベルネ・ソーヴィニョン 2022
安曇野カベルネ・ソーヴィニョン 2022
種類:赤ワイン
ワイナリー:安曇野ワイナリー
葡萄品種:カベルネ・ソーヴィニョン
葡萄産地: 長野県安曇野市(自社畑)
ヴィンテージ:2022
上質のカベソー香ですね。臭みは感じません。軽い苦みファーストの、引き締まった味わい。アテによっては甘味も醸しだされました。


銚子 漁師は歌う(白)〜ソーヴィニヨン・ブラン〜 2023
銚子 漁師は歌う(白)ソーヴィニヨン・ブラン 2023
種類:白ワイン
ワイナリー:銚子葡萄酒醸造所
葡萄品種:ソーヴィニヨン・ブラン
葡萄産地:石川県輪島市
ヴィンテージ:2023
銚子ワイナリーさん、はじめてお目にかかります。
さわやかな香り、甘さ排除のきれいなドライ。

今はまだ他県産の買い葡萄で造っているようです。
で、こいつは輪島のソーヴィニヨンブラン。
【能登半島地震応援キャンペーン商品】として、特別に発売しているようです。1本あたり500円を葡萄生産者に義援金として贈るとのこと。
銚子 漁師は歌う(白)ソーヴィニヨン・ブラン 2023
輪島と言うと、ハイディさんかな。



牡蛎と菜の花のフリット
牡蛎と菜の花のフリット
これがあるとつい頼んじゃう

ホタテのアヒージョ
ホタテのアヒージョ
初めていただきますが、こいつはヒット。


ベルウッド2020トリニテ オランジュ(ドメーヌクロッシュ)
ベルウッド2020トリニテ オランジュ(ドメーヌクロッシュ)
種類:オレンジワイン
ワイナリー:ベルウッドヴィンヤード
葡萄品種:ピノ・グリ72% ソーヴィニヨン・ブラン15% ピノ・ノワール13% (醸し発酵75%、果汁発酵25%)
葡萄産地:山形県上山市久保手
ヴィンテージ:2020
香りほのか、ちょっと引き締まったドライな味わい。
Domaine Cloche(ドメーヌ クロッシュ)は、自社栽培ブドウで造るフラッグシップシリーズなんだそうです。



飲んだ日:2024年2月13日