上里ヴィンヤード 冬の森 ソーヴィニヨン・ブラン 2022 ― 2024/02/25
種類:白ワイン
ワイナリー:kamisato vineyard
葡萄品種:ソーヴィニヨン・ブラン
葡萄産地:北海道蘭越町上里
ヴィンテージ:2022
価格:
抜栓日:2024年2月20日
kamisato vineyardの冬の森ソーヴィニヨン・ブラン2022です。
蘭越町のふるさと納税でゲットしました。
色は濃いめ。
香りは分厚くじんわりと来ます。
味わいは濃厚。とろみすら感じます。
酸味も強いんですが、味わいも濃いので、バランスが取れているような。
ソーヴィニヨン・ブランでこんなに濃いのは初めてかも。
kamisato vineyardさんは蘭越町の新しいヴィンヤードで、松原農園、蘭越いとう農園に続く3番目だと思います。
3園とも住所は蘭越町上里で、地図で見てもご近所みたいです。
松原さんは自社醸造のようですが、いとう農園さんとkamisato vineyardさんは委託醸造で、委託醸造先はどちらも10Rワイナリー。
いとう農園さんがKamisato blancという名前のワインを出してますが、こちらは農園の名前がkamisato vineyard。ややこしいなあ。
ワイナリー:kamisato vineyard
葡萄品種:ソーヴィニヨン・ブラン
葡萄産地:北海道蘭越町上里
ヴィンテージ:2022
価格:
抜栓日:2024年2月20日
kamisato vineyardの冬の森ソーヴィニヨン・ブラン2022です。
蘭越町のふるさと納税でゲットしました。
色は濃いめ。
香りは分厚くじんわりと来ます。
味わいは濃厚。とろみすら感じます。
酸味も強いんですが、味わいも濃いので、バランスが取れているような。
ソーヴィニヨン・ブランでこんなに濃いのは初めてかも。
kamisato vineyardさんは蘭越町の新しいヴィンヤードで、松原農園、蘭越いとう農園に続く3番目だと思います。
3園とも住所は蘭越町上里で、地図で見てもご近所みたいです。
松原さんは自社醸造のようですが、いとう農園さんとkamisato vineyardさんは委託醸造で、委託醸造先はどちらも10Rワイナリー。
いとう農園さんがKamisato blancという名前のワインを出してますが、こちらは農園の名前がkamisato vineyard。ややこしいなあ。
最近のコメント