齋藤ぶどう園 デラウェア 2020 ― 2021/12/30
種類:オレンジワイン
ワイナリー:齋藤ぶどう園
葡萄品種:デラウェア
葡萄産地:千葉県横芝光町
ヴィンテージ:2020
価格:3120円
抜栓日:2021年12月30日
錦糸町のジョイーレで買ってきました。
正式に酒販免許を取得して、小売りも可能とのことでした。
店でボトルで飲むときと比べれば、かなりお安く購入できます。
希少なワイナリーの、去年のヴィンテージが手に入ったので、結構でした。
色はほぼオレンジ。
香りにフォクシーというか、甘ったるさは無いですね。
デラウェアのような香りは、あえて探せば奥の方で見つかる感じ。
味わいは極めて硬派。一言で言えば、苦い。
酸味は多少ありますが、脇役。味わいに幅を持たせる役割です。
甘味はほとんど感じません。隠し味程度にはあるかな。
こんなデラウェアは、初めて。おもしろい。
ワイナリー:齋藤ぶどう園
葡萄品種:デラウェア
葡萄産地:千葉県横芝光町
ヴィンテージ:2020
価格:3120円
抜栓日:2021年12月30日
錦糸町のジョイーレで買ってきました。
正式に酒販免許を取得して、小売りも可能とのことでした。
店でボトルで飲むときと比べれば、かなりお安く購入できます。
希少なワイナリーの、去年のヴィンテージが手に入ったので、結構でした。
色はほぼオレンジ。
香りにフォクシーというか、甘ったるさは無いですね。
デラウェアのような香りは、あえて探せば奥の方で見つかる感じ。
味わいは極めて硬派。一言で言えば、苦い。
酸味は多少ありますが、脇役。味わいに幅を持たせる役割です。
甘味はほとんど感じません。隠し味程度にはあるかな。
こんなデラウェアは、初めて。おもしろい。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tanusan.asablo.jp/blog/2021/12/30/9452058/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。