月山トラヤ 月山山麓 バレルブレンデッド 20142021/07/03

月山トラヤ 月山山麓 バレルブレンデッド 2014
月山トラヤ 月山山麓 バレルブレンデッド 2014


種類:赤ワイン
ワイナリー:月山トラヤ
葡萄品種:マスカットベーリーA、メルロー、カベルネソーヴィニヨン
葡萄産地:おそらく山形県
ヴィンテージ:2014
購入価格:2200円
抜栓日:2021年7月2日


月虎シリーズが大変結構な月山トラヤさん。

ワイナリー直販で月虎シリーズを買う際、送料無料にするために、ついでに一緒に買ったのが、このバレルブレンド。
月虎シリーズの3種類は、マスカットベーリーA、メルロー、カベルネソーヴィニヨンの、それぞれ単一品種。
この3種類をブレンドして、しかも月虎シリーズよりずいぶんお安い。
しかも、月虎より数年前のヴィンテージ。
ショップのサイトでは2013年と出ていたので、さぞかし熟成しているだろうと、期待して購入しました。
届いたのは2014年ヴィンテージ(あれ?)。
まあ良いか。これでも十分古い。

十分濃い色合い。

香りは十分こなれている感じ。

味わいは甘さ皆無。軽やかな酸味に適度な苦味渋味が乗って、大変結構。
月虎メルローあたりと比べれば、コクは控えめで、軽い感じですかね。、2/3程度の価格ということを踏まえれば、大変結構なコスパかと。

共栄堂 K20bAK_DD2021/07/03

共栄堂 K20bAK_DD
共栄堂 K20bAK_DD


種類:オレンジワイン
ワイナリー:
葡萄品種:非公開(甲州種100%との噂も)
葡萄産地:山梨県との噂
ヴィンテージ:2020
購入価格:2090円
抜栓日:2021年7月2日


K20bAK_DD(共栄堂2020年謹製造 秋前リリースの橙)

最近、共栄堂の橙は少しだけ入手しやすくなりましたね。
今日時点で、20年冬の橙が売り切れてないお店がありますし。

相変わらずやさしい香り。

やわらかくてフルーティーなやさしい味わい。大好きです。

数年前と比べると、色合いも味わいも、クリアになって来たような。
以前はもうちょっと濁ってて、もうちょっともわっとした味わいだったような。

セイズファーム メルロー 20182021/07/04

セイズファーム メルロー 2018
セイズファーム メルロー 2018


種類:赤ワイン
ワイナリー:セイズファーム
葡萄品種:メルロー
葡萄産地:富山県氷見市
ヴィンテージ:2018
購入価格:3700円
抜栓日:2021年7月2日


運良く買えたセイズファーム。最近、幸運が続いてます。

ワイナリーの方からのアドバイスで、2018年のメルローは、熟成させるより、今のうちのフレッシュなところを味わって欲しいとのことでした。

今日、嬉しいことがありまして、祝杯を兼ねて開栓。

開栓して注いだ直後、ちょっと薬くささがあるかな?と感じましたが、数分で気にならなくなって、フレッシュながらもまろやかなやさしい香り。

味わいは、甘さ皆無。フレッシュな酸味をベースに、苦味渋味はきちんと乗って、飲み応えがあります。

一緒に買った他の2本は、ちょっと寝かせるつもりです。

アズッカ エ アズッコ 勢揃い2021/07/04

アズッカ エ アズッコ 勢揃い
アズッカ エ アズッコ 勢揃い


幸運にもアズッカエアズッコさんの2019年産:靴紐シリーズがいっぱい買えたので、飲んでなくなっちゃう前に、勢ぞろいさせてみました。

アズッカエアズッコさんは、同じラベルのワインはほとんどないようです。

主力の赤白のスティルワインは、ブドウの収穫年度ごとに異なるテーマに従ったラベルになるようです。
2017年はランドセルがテーマで、2018年は動物シリーズでした。
2019年は、靴紐。バスケットシューズかな。順番にひもが通って行って、最後に結ばれる、という趣向。

靴紐シリーズは、2020年春の発売から2021年春の発売まで、全部で10種類ありました。そのうち手に入ったのは下記の5本です。
写真は、右から並んでるはず。

2020 秋発売
2019 Vigna d'Erba 白
2019 Tirami su 赤
2019 Giovanotto 白

2021 春発売
2019 Non Finito 赤
2019 Shoelace 赤


ちなみに、全10本は、下記の通り。

2020 春
2019 Falsetto 白
2019 Libreria 白
2019 Libreria 赤

2020 秋
2019 Vigna d'Erba 白
2019 Tirami su 白
2019 Tirami su 赤
2019 Giovanotto 白
2019 Giovanotto 赤

2021 春
2019 Non Finito 赤
2019 Shoelace 赤


アズアズさん、上記のシリーズ以外のラベルもあります。
一番お安いLove Letteraは毎年同じラベルかな。
泡のものは泡のもので、シリーズになってるようです。

ルミエール 甲州 シュールリー 20202021/07/04

ルミエール 甲州 シュールリー 2020
ルミエール 甲州 シュールリー 2020


種類:白ワイン
ワイナリー:ルミエール
葡萄品種:甲州
葡萄産地:山梨県
ヴィンテージ:2020
購入価格:1848円
抜栓日:2021年7月4日


生協で購入。
生協がルミエールのこんないいやつを扱ってくれるのは、嬉しいですね。

フルーティーなはっきりした香り。

色は淡いほう。

味わいはしっかりした果実味があって、酸味は適度。
コクもあって大変結構です。

島根わいん 縁結 ソーヴィニヨンブラン 20192021/07/07

島根わいん 縁結 ソーヴィニヨンブラン 2019
島根わいん 縁結 ソーヴィニヨンブラン 2019


種類:白ワイン
ワイナリー:島根ワイナリー
葡萄品種:ソーヴィニヨンブラン
葡萄産地:島根県
ヴィンテージ:2019
購入価格:2020円
抜栓日:2021年7月7日


以前、ワイナリーを訪ねたことがありまして、有料試飲で、島根ワイン美味しい!と刮目したんです。そのときの、最初の一杯はこれだったような気がします。(甲州だったかも知れないけど)

突出した特徴があるわけではないけれど、美味しいです。

色は淡いほう。

香りは、柔らかいながらもフレッシュ感あり。

味わいは適度な酸味でフルーティー。バランスが良くて、柔らかなボディがあって、飲み応え十分。

五枚橋ワイナリー M18T メルロー20182021/07/07

五枚橋ワイナリー M18T
五枚橋ワイナリー M18T


種類:赤ワイン
ワイナリー:五枚橋ワイナリー
葡萄品種:メルロー
葡萄産地:岩手県盛岡市門
ヴィンテージ:2018
購入価格:2030円
抜栓日:2021年7月7日


またまた開けました、五枚橋のメルロー。
2018年、樽不使用、無濾過。

穏やかな香り、濃いめの色合い。

バランスがとれて、充実した味わい。

相変わらず結構ですね。

ワイナリーのサイトを見ると、2018年は特に自信作のようです。
GWのフェアの割引で買ったので、コスパ抜群。

16年と合わせて何本かまとめ買いしたので、まだあります(^^)
なくなったころに、また割引フェアやってくれないかなぁ。

アズッカ エ アズッコ ティラミ スゥ 20192021/07/12


アズッカ エ アズッコ ティラミ スゥ 2019

ティラミ スゥ 2019 表

種類:赤ワイン
ワイナリー:アズッカ エ アズッコ
葡萄品種:ピノ・ネーロ
葡萄産地:愛知県豊田市勘八町
ヴィンテージ:2019
購入価格:4600円
抜栓日:2021年7月11日

ティラミ スゥ 2019 裏

2020年秋の販売分。
買い損ねていたんですが、最近、とある酒屋さんで、運良く最後の1本を買えました。

熟成したピノノワールみたいな落ち着いた色合い。
青みはほとんど無くて、透明感があります。

香りはやわらかくて穏やかな香り。
良い香りです。

軽い酸味に包まれるふくよか~な味わい。
旨味が広がります。

ワイナリー直販じゃ無いので、若干おたかめでした。



アズッカ エ アズッコ ヴィーニャ d' エルバ 20192021/07/12

アズッカ エ アズッコ ヴィーニャ d' エルバ 2019


ヴィーニャ d' エルバ 2019  表

種類:白ワイン
ワイナリー:アズッカ エ アズッコ
葡萄品種:ソーヴィニョン ブラン
葡萄産地:愛知県豊田市勘八町
ヴィンテージ:2019
購入価格:4370円
抜栓日:2021年7月11日


ヴィーニャ d' エルバ 2019 裏

2020年秋の販売分。
買い損ねていたんですが、ティラミ スゥと同様、最近、買えました。
(こっちは最後の1本じゃなかったみたい。)

アズッカ エ アズッコはどれも美味しいんですが、これは特に美味しいと感じました。
ソーヴィニョン ブラン好きの私にぴったりはまったのかも。

色合いは普通かな。淡めの黄色。

香りが爽やか。
フルーティーできれいな良い香りです。

味わいは酸味が出すぎず、きれいなバランス。
素敵です。





山崎ワイナリー メルロー 20192021/07/14

山崎ワイナリー メルロー 2019
山崎ワイナリー メルロー 2019


種類:赤ワイン
ワイナリー:山崎ワイナリー
葡萄品種:メルロー
葡萄産地:北海道三笠市達布
ヴィンテージ:2019
購入価格:3030円
抜栓日:2021年7月14日


数年前は入手困難だった(ような気がする)山崎ワイナリー。
ふるさと納税で何とかゲットしたりしてました。
最近は多少入手しやすくなったような。

昨今、北海道も新規ワイナリーが次々立ち上がって、軒並み入手困難(すぐに売り切れ、しかも高価)になっている様子。
数年前は、山崎ワイナリーさんを高価なワイナリーだと思ってましたが、最近のぽっと出ワイナリーに比べればリーズナブルな価格と感じるようになってきました。

こいつも3千円。まあまあなんじゃないのお?

濃いめの色合い。少ぉし紫が入ってるかな。

重厚な、落ち着いた香り。
一緒に飲んでたセイズファームのメルローがフレッシュな香りだったんで、重厚さが際立ったかな。

甘味ほぼ無し、酸味が主体の口当たり。
柔らかい、包み込むような酸味なので、酸っぱいのが嫌いなワシにも美味しく感じられる。
苦味や渋味がでしゃばらないボディが、なんだかじんわりと旨い。