銀座nagano 昼間クラブ2023/04/22

銀座naganoのチーズとワインを楽しむイベントに行ってきました。
平日の昼さがり、バルカウンターの来客が少ない時間帯に呑んだくれるという、われわれにぴったりの企画だそうで、「昼間クラブ」と名付けられました。

初回の今日は、アトリエ ド フロマージュのチーズでワインを楽しむ会でした。

チーズのお皿がセットされていました。
アトリエドフロマージュのチーズ
右手前の白い器には蜂蜜。蜂蜜の左側から、山のチーズ、軽井沢チーズ、ウォッシュドカルバドス、翡翠。白い器の陰にあるのが、翡翠を栗羊羹で挟んだもの。
大体いつもいくつかは売り切れで、一堂に会して賞味できる機会は皆無のアトリエドフロマージュさん。この揃えは快挙といっていいかも。

これに合わせてワインが出てきました。

楠 風鈴 ゴールドスプラッシュ 2021
楠風鈴ゴールドスプラッシュ2021
種類:スパークリングワイン
ワイナリー:楠わいなりー
葡萄品種:ナイアガラ
葡萄産地:長野県
ヴィンテージ:2021
最初の一杯は泡。楠さんのこのボトルは初めて拝見します。事前にワイン売り場をチェックした時に見つけて注目していたやつ。
香りはまさにナイアガラ。泡はそれほど強くなく、早めに消えます。軽やかな味わいですが、きちんと酸味は乗ってますね。


楠 日滝原 2021
楠日滝原2021
種類:白ワイン
ワイナリー:楠わいなりー
葡萄品種:セミヨン約80% ソーヴィニヨンブラン約20%
葡萄産地:長野県須坂市日滝原
ヴィンテージ:2021
続けて楠さんです。楠さん、セミヨンがお得意なんですね。すっきりと嫌味の無い味わいだったような。


はすみふぁーむ カベルネソーヴィニヨン 2021
はすみふぁーむカベルネソーヴィニヨン2021
種類:赤ワイン
ワイナリー:はすみふぁーむ
葡萄品種:カベルネソーヴィニヨン
葡萄産地:長野県(契約農家)
ヴィンテージ:2021
続いては赤ワイン。
はすみふぁーむ史上初のカベルネ・ソーヴィニヨンとのこと。
蓮見さん自作の葡萄ではなくて、懇意にしている葡萄農家さんから、最高の出来だと託されたカベルネソーヴィニヨンだそうです。
カベルネソーヴィニヨンとしては明るめの色合いで、味わいも軽い酸味に軽やかさもあり、蓮見さんっぽい香味だなあ、と感じました。


エステートゴイチ シラー 2020
五一シラー2020
種類:赤ワイン
ワイナリー:林農園
葡萄品種:シラー
葡萄産地:長野県塩尻市自社農場
ヴィンテージ:2020
続いてシラーが出ました。さっきのカベルネソーヴィニヨンよりはずっしり感があります。


坂城 ミアオ 2022
坂城ミアオ2022
種類:ロゼワイン
ワイナリー:坂城葡萄酒
葡萄品種:メルロー、ツヴァイゲルトレーベ、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン
葡萄産地:長野県坂城町
ヴィンテージ:2022
珍しや坂城のロゼ。
淡いきれいなピンク色。味わいは軽やかな辛口。とてもきれいな飲み心地です。
初めてかな、と思ったら、以前、2019をいただいてました。
2019の葡萄はツヴァイゲルトレーベのみだったようですが、2022は4種類ですね。


ヴェレゾンノート ZE カベルネソーヴィニヨン 2021 樽
ヴェレゾンノートZEカベルネソーヴィニヨン2021樽
種類:赤ワイン
ワイナリー:ヴェレゾンノート
葡萄品種:カベルネソーヴィニヨン
葡萄産地:長野県上田市前山自社圃場
ヴィンテージ:2021
何度かいただいているので、美味しいのは分かっているヴェレゾンノートさんのZE。はすみさんのと比べると、色も味わいも濃厚です。


ワインは他に、われわれが持参した城戸さんのメルロー2015も味見していただきました。
城戸ワイナリー オータムカラーズ メルロー 2015
別記事でも載せたので、詳細は割愛。


デザートに、清水牧場のヨーグルトにみすず飴本舗のコンコード葡萄ジャムを乗せたもの。
ヨーグルトと葡萄ジャム
・・・・・両方買って帰りました。


食って飲んだ日:2023年4月21日