錦糸町ジョイーレで昼飲み2022/09/17

都心の方に所用で出かけた帰り道、錦糸町のジョイーレで昼食=昼飲みしてきました。一月ぶりくらいかしら。

ワインのあてになるような、おつまみ系のメニューが充実していました。

豚ヒレ肉(だったかな?)のチャーシュー
豚のチャーシュー
しっとり柔らか。チャーシューとは思えない。

鯖のマリネ
鯖のマリネ
こういうお姿のは、初めてかも。

鱧と茄子のフリッター
茄子と鱧のフリッター
これも初めて。豚足みたいな恰好のやつが鱧ですが、この鱧の具合が大変結構。

パテドカンパーニュ
パテドカンパーニュ
これはおなじみのやつですね。

鮭とホタテ(たぶん)のテリーヌ
テリーヌ
この組み合わせのやつははじめてかな。ちょっと分離しやすいね。
生ハムもいただいたんですが、写真忘れました。

グラスワインのリストは、いつもより若干数が少なめでした。

まずは泡から。

メルシャン 日本のあわ
メルシャン日本の泡
種類:スパークリングワイン
ワイナリー:メルシャン
葡萄品種:甲州、シャルドネ
葡萄産地:山梨県、長野県、福島県
ヴィンテージ:N.V.
とってもスタンダードな味わい。面白みは少ないけど、おいしいです。


本日の店長一押しは都城ワイナリー。

都城ワイナリー OMOIKANE 2015  
都城オモイカネ2015
種類:赤ワイン
ワイナリー:都城ワイナリー
葡萄品種:カベルネ・ソーヴィニョン、メルロー、カベルネソーヴィニヨン-山葡萄交配種
葡萄産地:宮崎県(自社畑と思われます)
ヴィンテージ:2015
久しぶり。数年前にワイナリーを訪問した時以来かな。オモイカネは、多分その時一番おいしかった銘柄。やっぱりおいしい、というか、思い出の味よりさらにおいしいような気がします。ヴィンテージが2015なので、熟成が進んでいる成果も。


高橋葡萄園 リースリングリオン 2021   
高橋リースリングリオン2021
種類:白ワイン
ワイナリー:高橋葡萄園
葡萄品種:リースリングリオン
葡萄産地:岩手県花巻市大迫町
ヴィンテージ:2021
高橋さんも久しぶりだな。リースリングって、やっぱり少し酸っぱいのがお約束なのかな。軽い酸味の口当たりの後は、すっきり切れ味の良い味わい。


ソレイユ 千野甲州 2020  
旭千野甲州2020
種類:白ワイン
ワイナリー:旭洋酒
葡萄品種:甲州
葡萄産地:山梨県甲州市塩山千野地区
ヴィンテージ:2020
ソレイユさん、相変わらず結構です。「千野」って、「ちの」って読むんだね。初めて知りました。(せんの、だと思ってた。)


グラスワインが少なかったので、セラーに入らせてもらって、ボトルを1本選びました。なんと、日本の北限のワイナリー、森臥がありました。
ボトルで入れて、あまりは持ち帰りましたので、詳細は別記事で。


飲んだ日:2022年9月16日



森臥(しんが) Aria 20212022/09/17

森臥(しんが) Aria 2021
種類:赤・微発泡
ワイナリー:森臥
葡萄品種:小公子85%に試験品種15%
葡萄産地:北海道名寄市
ヴィンテージ:2021
価格:ワイナリー販売価格:3,500円 税込
抜栓日:2022年9月16日


日本最北のワイナリー、森臥(しんが)のAria2021です。

微発泡ワインとのことですが、泡はごく控えめ。注いだ時にシュワとくるだけです。

開栓直後、セラーの室温のままの時は、クレーレのような淡い透明感のある色合い。
香りには若干のセメダイン臭。
味わいは軽やかで、チャーミングな甘酸っぱいような感じでした。

錦糸町のジョイーレさんで、ボトルでいただいたんですが、店長が、冷やした方がいいんじゃないかと、ワインクーラーに氷水を入れて持ってきてくれました。

氷水でしばらく冷やすと香味は様変わり。セメダイン臭は全く無くなって、フルーティーな芳香。色合いもちょっと濃くなって、透明感はなくなったような。
味わいにもコクが出て、充実感のある飲みごたえになりました。
温度でこんなに変わるのか、と思い知りました。

ぶどうの「試験品種」ですが、具体名は不明です。
森臥さんが試験的に栽培している品種として数種類公表なさってますが、そのうちのどれか、というのは分かりません。

錦糸町いまでやのグラスワイン2022/09/17

錦糸町のいまでやさんをのぞいたら、珍しいワインをグラスで出していたので、いただいてみました。

SAWAワインズ マスカットベーリーA 2021
SAWA MBA2021
種類:赤ワイン
ワイナリー:Sawa Wines
葡萄品種:マスカットベーリーA
葡萄産地:千葉県八街市
ヴィンテージ:2021
販売者が「山本ファーム」となっていますが、ワイナリー名としては、Sawa Winesでいいようです。山本さんがお祖父さんの畑を引き継いで山本ファームを立ち上げ、21年に醸造免許が下りて、ワイナリー名をSawa Winesとしたとのことです。
これは、初の自社醸造品ということですね。

ベリーAらしい香りですが、ちょっと草っぽさを感じます。
味わいもベリーAっぽさ満点というところでしょうか。将来に期待です。


フェルミエ アルタイル 2019 
フェルミエアルタイル2019
種類:赤ワイン
ワイナリー:ホンダヴィンヤーズアンドワイナリー
葡萄品種:カベルネ・ソーヴィニョン66%、カベルネフラン1%、ブラウフレンキッシュ7%、ドルンフェルダー26%
葡萄産地:新潟県新潟市(北海道余市産もありそう)
ヴィンテージ:2019
お高いフェルミエさんをグラスでいただけるとはありがたや、といただいてみました。
個性的な香りと口当たり・・・・というか、香りも口当たりの味わいも赤ワインとしてはちょっと変なのでは?
開けてから時間がたっちゃったのかしら。
喉越しはスッと消える感じで、この点は面白いんだけど。


飲んだ日:2022年9月16日