蒼龍 エムズオリジナル 甲州 20212022/03/10

蒼龍 エムズオリジナル 甲州 2021
種類:白ワイン
ワイナリー:蒼龍葡萄酒
葡萄品種:甲州
葡萄産地:山梨県
ヴィンテージ:2021
価格:1540円
抜栓日:2022年3月9日


錦糸町ジョイーレの姉妹店、新宿葡庵で、ワインの新販売会がありました。その甲斐の参加者にお土産で配られたヤツです。
葡庵が属するエムズダイニンググループのオリジナルワインとのことで、表ラベル無しで、風流なシールが貼ってあるだけでした。
小売値は1540円とのことです。

フレッシュさはほどほど、落ち着いた香り。

甘さはほぼ無くて、穏やかな酸味、味わいのコクはほどほど。

小売値は安いので、コスパ良好かと。

試飲会でもいただきましたが、その時の印象より今日の方がいいですね。やっぱりアテがあると変わりますよね。

今回の試飲会、出品は山梨2軒(蒼龍と甲斐ワイナリー)の他は東京のワイナリーでした。
東京の参加は、東京ワイナリー、深川ワイナリー、葡蔵人、清澄白河フジマル醸造所、ヴィンヤード多摩、渋谷ワイナリー。
東京のはほぼ網羅してますかね。
このほかには、日野に都下ワイナリーというのがあるようですが、輸入ワインを使ったものしかなくて、自前のワインは無さそうです。

一応、出品された全種類試飲しましたが、結局この中からは購入しませんでした。

蒼龍はお土産でもらえるし、
甲斐ワイナリーは、ワイナリーを訪ねでカフェで楽しんでから買って帰る方が楽しいし。(我が家にまだ1本あるし)

深川や葡蔵人は、以前いただいた時より良くなってるとは思ったものの、もう少し頑張ってほしいし。

渋谷ワイナリーは初めていただいたのだけれど、今後の成長に期待したいし。

フジマルは、一度レストランに行って生ワインをいただいてみたいので、今回は遠慮したし。

ヴィンヤード多摩は、自社農園のヤマソーヴィニヨンを使ったという「東京ルージュ」が、コクがあるのに、ヤマソーの変な癖は無くておいしかったのだけれど、お値段が曲者だったので遠慮したし。

奥のワインセラーの中を見せてもらったら、さっぽろ藤野の「三気の辺」や敷島醸造のやつがずらりと、一般小売価格で並んでいたので、そっちを買ってきちゃったし。

新宿葡庵さん、酒の小売り免許を取得して、酒屋と同じ価格で売れるようになったんですって。素晴らしい。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tanusan.asablo.jp/blog/2022/03/10/9471142/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。