カーブドッチ カベルネドルサ・カベルネミトス 2018 ― 2021/03/17

カーブドッチ カベルネドルサ・カベルネミトス 2018
種類:赤ワイン
ワイナリー:カーブドッチ
葡萄品種:カベルネドルサ・カベルネミトス
葡萄産地:北海道余市の契約農園産
ヴィンテージ:2018
購入価格:5,060円
抜栓日:2021年3月15日
ワイナリーで、多分試飲して買って来た。
1年ほど寝かせて、15・16日でいただいた。
初日、開けた直後は香味共に少し酸味が勝っているような印象があった。
冷蔵庫で冷やしていて、出して割とすぐ開けたので、冷え過ぎだったかな。
初日の後半から、酸味が穏やかになってきて、苦味渋味とのバランスがとれてきました。
2日目はさらに甘味のような味わいも加わって、実に美味しい、コクのあるワインになりました。
2日目も冷蔵庫から出してすぐだったんだけど、それほど酸味は気にならなかった。温度だけのせいではないのかな。
葡萄品種は、両方ともドイツで作られたカベルネ・ソーヴィニョンの交配品種だそうです。
種類:赤ワイン
ワイナリー:カーブドッチ
葡萄品種:カベルネドルサ・カベルネミトス
葡萄産地:北海道余市の契約農園産
ヴィンテージ:2018
購入価格:5,060円
抜栓日:2021年3月15日
ワイナリーで、多分試飲して買って来た。
1年ほど寝かせて、15・16日でいただいた。
初日、開けた直後は香味共に少し酸味が勝っているような印象があった。
冷蔵庫で冷やしていて、出して割とすぐ開けたので、冷え過ぎだったかな。
初日の後半から、酸味が穏やかになってきて、苦味渋味とのバランスがとれてきました。
2日目はさらに甘味のような味わいも加わって、実に美味しい、コクのあるワインになりました。
2日目も冷蔵庫から出してすぐだったんだけど、それほど酸味は気にならなかった。温度だけのせいではないのかな。
葡萄品種は、両方ともドイツで作られたカベルネ・ソーヴィニョンの交配品種だそうです。
ミエ・イケノ シャルドネ 2018 ― 2021/03/17

ミエ・イケノ シャルドネ 2018
種類:白ワイン
ワイナリー:ドメーヌ ミエ・イケノ
葡萄品種:シャルドネ
葡萄産地:八ヶ岳
ヴィンテージ:2018
購入価格:6,050円
抜栓日:2021年3月15日
15日16日と、2日かけていただいきました。
開けた直後は、香りと味わいのどちらも少し固いかなあ、という感じでした。冷蔵庫で冷やしてあったので、冷え過ぎかも。
初日の後半から、香りの角が取れて、たおやかな香りに変貌しました。
翌日になって、本領発揮、という感じ。
味わいのほうも、時間とともに変な角がなくなって、キリッとしていながらも余裕のある、良いバランスの味わいになりました。
美味しいですねえ。
種類:白ワイン
ワイナリー:ドメーヌ ミエ・イケノ
葡萄品種:シャルドネ
葡萄産地:八ヶ岳
ヴィンテージ:2018
購入価格:6,050円
抜栓日:2021年3月15日
15日16日と、2日かけていただいきました。
開けた直後は、香りと味わいのどちらも少し固いかなあ、という感じでした。冷蔵庫で冷やしてあったので、冷え過ぎかも。
初日の後半から、香りの角が取れて、たおやかな香りに変貌しました。
翌日になって、本領発揮、という感じ。
味わいのほうも、時間とともに変な角がなくなって、キリッとしていながらも余裕のある、良いバランスの味わいになりました。
美味しいですねえ。
最近のコメント