ルミエール イストワール 2014 ― 2020/11/02

ルミエール イストワール 2014
種類:赤ワイン
ワイナリー:ルミエール
葡萄品種:ブラッククイーン32%、カベルネフラン22%、メルロー22%、カベルネソーヴィニヨン22%、ミルズ2%
葡萄産地:山梨県
ヴィンテージ:
購入価格:
飲んだ日:2020年11月2日
札幌のとある飲食店でグラスでいただいた。
日本ワインを飲ませてくれる店を見つけるのに難儀しました。
お目当てだったお店がお休みで・・・
この店は日本ワインをいろいろグラスで出していたけれど、北海道のものは1種類だけだったかな。
地元の方々向けの店なんですね。
このお店、東京の店と比べると、感染対策は少々手ぬるい感じがしました。
カウンターだけの店でしたが、席の距離は取ってないし、仕切りはないし、カウンターの向かい側にも客を座らせるし・・・・
そんなことに気づかずに入っちゃったワシもワシなんだが・・
種類:赤ワイン
ワイナリー:ルミエール
葡萄品種:ブラッククイーン32%、カベルネフラン22%、メルロー22%、カベルネソーヴィニヨン22%、ミルズ2%
葡萄産地:山梨県
ヴィンテージ:
購入価格:
飲んだ日:2020年11月2日
札幌のとある飲食店でグラスでいただいた。
日本ワインを飲ませてくれる店を見つけるのに難儀しました。
お目当てだったお店がお休みで・・・
この店は日本ワインをいろいろグラスで出していたけれど、北海道のものは1種類だけだったかな。
地元の方々向けの店なんですね。
このお店、東京の店と比べると、感染対策は少々手ぬるい感じがしました。
カウンターだけの店でしたが、席の距離は取ってないし、仕切りはないし、カウンターの向かい側にも客を座らせるし・・・・
そんなことに気づかずに入っちゃったワシもワシなんだが・・
ル・レーヴワイナリー Musubi 2019 ― 2020/11/02

ル・レーヴワイナリー Musubi 2019
種類:白ワイン
ワイナリー:ル・レーヴワイナリー
葡萄品種:シャルドネ、ムニエ、ピノ・グリ、トラミーナ、ピノノワール
葡萄産地:自社畑らしい
ヴィンテージ:2019
購入価格:
飲んだ日:2020年11月2日
札幌の、(感染対策の微妙な)カウンターだけの店でいただいた。
今日、この店でいただけた唯一の北海道のワイン。
なかなかおいしいのを飲ませていただいて、その点は結構でした。
種類:白ワイン
ワイナリー:ル・レーヴワイナリー
葡萄品種:シャルドネ、ムニエ、ピノ・グリ、トラミーナ、ピノノワール
葡萄産地:自社畑らしい
ヴィンテージ:2019
購入価格:
飲んだ日:2020年11月2日
札幌の、(感染対策の微妙な)カウンターだけの店でいただいた。
今日、この店でいただけた唯一の北海道のワイン。
なかなかおいしいのを飲ませていただいて、その点は結構でした。
高畠ワイナリー メルロー&カベルネ 2017 ― 2020/11/02

高畠ワイナリー メルロー&カベルネ 2017
種類:赤ワイン
ワイナリー:高畠ワイナリー
葡萄品種:メルロー、カベルネソーヴィニヨン
葡萄産地:山形県高畠町
ヴィンテージ:2017
購入価格:
飲んだ日:2020年11月2日
札幌の、カウンターだけの店でいただいた。
種類:赤ワイン
ワイナリー:高畠ワイナリー
葡萄品種:メルロー、カベルネソーヴィニヨン
葡萄産地:山形県高畠町
ヴィンテージ:2017
購入価格:
飲んだ日:2020年11月2日
札幌の、カウンターだけの店でいただいた。
都農ワイン プライベートリザーブ マスカットベーリーA ― 2020/11/02

都農ワイン プライベートリザーブ マスカットベーリーA
種類:赤ワイン
ワイナリー:都農ワイン
葡萄品種:マスカットベーリーA
葡萄産地:宮崎県都農町
ヴィンテージ:N.V.
購入価格:
飲んだ日:2020年11月2日
札幌の、カウンターだけの店で飲んだやつ。
種類:赤ワイン
ワイナリー:都農ワイン
葡萄品種:マスカットベーリーA
葡萄産地:宮崎県都農町
ヴィンテージ:N.V.
購入価格:
飲んだ日:2020年11月2日
札幌の、カウンターだけの店で飲んだやつ。
最近のコメント