カーブドッチ ワイナリーのショップで試飲2024/03/06

カーブドッチさん、マルシェとは別に、ワイナリーショップの本店(?)のカウンターでも試飲が出来ます。

マルシェのサーバー試飲の物より高級路線のようです。
カウンターの試飲メニュー


2022 ブラン・ド・ブラン
2022 ブラン・ド・ブラン(スパークリングワイン)
種類:スパークリングワイン
ワイナリー:カーブドッチ
葡萄品種:シャルドネ100%
葡萄産地:北海道余市産,新潟産
ヴィンテージ:2022
きっちりとした味わいの泡ですよね。
このヴィンテージからベースのシャルドネが余市産になったとか。新潟産というのは、新潟市内の農家さんの葡萄の模様。


2022 サブル 赤
2022 サブル赤
種類:赤ワイン
ワイナリー:カーブドッチ
葡萄品種:カベルネソーヴィニョンを筆頭にプチベルド、メルロ、マルベックなど
葡萄産地:新潟県新潟市
ヴィンテージ:2022
実は翌日、2021ヴィンテージを角屋さんでいただく予定。
日またぎの垂直飲みですが・・・若干酸味が目立ちますかね。


2021 ピノ・ノワール
2021ピノ・ノワール
種類:赤ワイン
ワイナリー:カーブドッチ
葡萄品種:ピノ・ノワール
葡萄産地:新潟県新潟市自社農園
ヴィンテージ:2021
これは柔らかでまろやかで結構な。
色は薄いですねえ。


2022 Bijou カベルネ・ソーヴィニヨン
2022Bijouカベルネ・ソーヴィニヨン
種類:赤ワイン
ワイナリー:カーブドッチ
葡萄品種:カベルネ・ソーヴィニヨン
葡萄産地:新潟県新潟市自社農園
ヴィンテージ:2022
これもカベソーにしては結構薄い色では。
味わいもあまりカベソーっぽくなかったような。


カベルネ・ソーヴィニヨンとピノノワール


飲んだ日:2024年2月28日


カーブドッチ コテアコテマルシェで試飲2024/03/05

カーブドッチの境内に「コテアコテマルシェ」という名の売店がありまして。
その中に、コイン式ワインサーバー形式の試飲コーナーがあります。
試飲サーバ

レジでコインを購入して、そのコインで試飲します。

全部で6本、それぞれの説明があります。
ワイン解説白

ワイン解説赤
ファンピーの赤はつい先日もいただいたので、他の物を試飲しましょ。

ルサンク シャルドネ & ピノ・ノワール ロゼ
ルサンク シャルドネ ピノノワール ロゼ

ルサンク シャルドネ ピノノワール ロゼ
種類:ロゼワイン
ワイナリー:ルサンクワイナリー
葡萄品種:シャルドネ & ピノ・ノワール
葡萄産地:山形県産のシャルドネに自社栽培のピノ・ノワール
ヴィンテージ:N.V.
ろぜですが、わりと色は濃い方かな。
以前、真夏のフェスで、お燗を付けたような生暖かい赤ワインをいただいて以来、あまり好印象がありませんでしたが、こいつはまともでした。


フェルミエ 花火 2022
フェルミエ花火2022

フェルミエ花火2022
種類:赤ワイン
ワイナリー:フェルミエ
葡萄品種:カベルネ・ソーヴィニヨン
葡萄産地:新潟産
ヴィンテージ:2022
フェルミエさんですからおいしいよね。
軽めだけれど、うまみというか、あじわいは十分。


カーブドッチ いっかく
カーブドッチ いっかく

カーブドッチ いっかく
種類:オレンジワイン
ワイナリー:カーブドッチ
葡萄品種:ケルナーとソーヴィニョンブラン
葡萄産地:新潟県 角田浜
ヴィンテージ:たぶん2022
いっかくは、ひょっとしたら初めてかも・・・でなければ、忘れちゃうほどの久しぶり。
なかなか結構です。香り高く、味わいに個性があります。
これはまた飲みたい。


カンティーナジーオセット ビアンコ マチェラート 2021
カンティーナジーオセット ビアンコ マチェラート 2021

カンティーナジーオセット ビアンコ マチェラート 2021
種類:オレンジワイン
ワイナリー:カンティーナジーオセット
葡萄品種:甲州
葡萄産地:山形県庄内地方産
ヴィンテージ:2021
品種と産地は2022ヴィンテージの情報ですが、同じなんじゃないかと思います。
これは買い葡萄のようですが、なかなか結構では。甲州にしてはコクがありますね。ま、オレンジワインですから。



ルサンク デラウエア 2019
ルサンク デラウエア 2019

ルサンク デラウエア 2019
種類:白ワイン
ワイナリー:ルサンクワイナリー
葡萄品種:デラウェア
葡萄産地:山形県産
ヴィンテージ:2019
デラウエア臭さはあまりないようです。

飲んだ日:2024年2月28日



OIV登録品種サミット-22023/12/23

OIVの会、赤ワインの続きです。

牛久醸造 エピヌ 常陸太田 マスカット・ベーリーA 2022
牛久MBA
種類:赤ワイン
ワイナリー:麦と葡萄 牛久醸造場
葡萄品種:マスカットベーリーA
葡萄産地:茨城県常陸太田市武藤観光農園
ヴィンテージ:2022
シャトー神谷の後を継いだのか継いでないのか、今一つはっきりしない牛久醸造さんが、常陸太田の葡萄で造ってます。
香りは大丈夫。
少々軽いけれど、酸味やコクのBALANCEは良いです。

シャンテY,A Vrille ヴリーユ 2013
シャンテ
種類:赤ワイン
ワイナリー:ダイヤモンド酒造
葡萄品種:マスカットベーリーA
葡萄産地:山梨県 韮崎市 穂坂地区
ヴィンテージ:2013
ダイヤモンド酒造の元トップキュベとのことです。(今のトップはHuitかな)
MBAの変な香りはなくて、ガツンと来る濃厚な味わい。
酸味も控えめで、美味しい。

シャトー酒折 マスカットベリーA樽熟成 キュヴェ・イケガワ 2012
酒折池川2012
種類:赤ワイン
ワイナリー:シャトー酒折
葡萄品種:マスカットベーリーA
葡萄産地:山梨県甲府市産 すべて池川氏による葡萄
ヴィンテージ:2012
熟れた香り。柔らかな酸味に伸びやかな味わい。

実は、この会で最初にいただいたのは
上のシャンテとこのイケガワでした。
左がイケガワで、右がシャンテ
左がイケガワで、右がシャンテです。
ヴィンテージは1年違いで、同じMBAなのに、ずいぶん違いますねえ。

グランポレール 甲斐ノワール 2020
グランポレール甲斐ノワール
種類:赤ワイン
ワイナリー:サッポログランポレール
葡萄品種:甲斐ノワール
葡萄産地:山梨県産
ヴィンテージ:2020
軽い酸味、少し苦味のある、コクのある味わい。
MBAとは違う味わいです。

TETTA マスカットベーリーA 2022
TETTAMBA2022
種類:赤ワイン
ワイナリー:domaine tetta(ドメーヌ・テッタ)
葡萄品種:マスカットベーリーA99% ピノ・ノワール1%
葡萄産地:岡山県産 
ヴィンテージ:2022
ラズベリー香? シナモンみたいな香辛料っぽい香りも感じます。
軽い酸味と甘みを感じます。

試飲した赤ワインは以上。

白ワインもいただきました。続きます


飲んだ日:2023年12月9日



アズアズ2023秋の8本到着2023/12/02

アズッカ エ アズッコさんの2023年秋の発売分、8本が到着しました。

アズアズ2023秋の8本
写真左から
2023 Lettera : 秋のレッテラ 2023 『novello/新酒』
2022 Cotton Candy Clouds : 綿飴雲 白 2022
2022 Cotton Candy Clouds : 綿飴雲 赤 2022
2022 Orange Ash : オレンジ アッシュ 2022
2022 Color Girl : カラーガール 白 2022
2022 Color Girl : カラーガール 赤 2022
2022 Cappuccetto Rosso : 赤ずきんの本音 2022 『ブリュット・ロッソ』
2021 In Bocca al Lupo ! : オオカミのスプマンテ ロゼ 2021 『キミに幸あれ!』

アズアズさん、入手困難度がじわじわと上がっているように感じます。
今年も無事買えて良かった。



ヴィラデストワイナリーでランチ2023/11/09

メルシャンの試飲に続いては、ヴィラデストワイナリーでランチです。
ヴィラデストワイナリー

カジュアルな店内は人気絶頂です。
ヴィラデストワイナリーカフェ

まずは先付みたいなものとサービスでシードルが出ました。
先付

シードル

前菜は、季節の野菜尽くし、
季節の野菜づくし
グリルした野菜のお皿です。
野菜それぞれにソースが添えられています。

ワインもいただきます。
ゲヴュルツトラミネール&タザワメルロー
白はゲヴェルツトラミネール、赤はタザワメルロー

ゲヴュルツトラミネール 2022
種類:白ワイン
ワイナリー:ヴィラデストワイナリー
葡萄品種:ゲヴュルツトラミネール
葡萄産地:長野県東御市(自社畑産)
ヴィンテージ:2022
香りにちょっと茎のニュアンス。ヴィンテージは2022だけど、熟成感のある味わい。最後、甘苦いようなのど越し。

タザワメルロー 2018
種類:赤ワイン
ワイナリー:ヴィラデストワイナリー
葡萄品種:メルロー
葡萄産地:長野県東御市(自社畑産)
ヴィンテージ:2018
落ち着いた香り。じんわりとくる味わい。酸味はひかえめで、柔らかな苦渋味のバランスが良く、おいしいです。

ワインをいただきながらメイン料理です。
魚は
信濃雪鱒のポワレ
シナノユキマスのポワレ
切り身がでかくて食べ応え。付け合わせも。

お肉は、
信州豚肩ロース肉のシードル煮
信州豚肩ロースのシードル煮
やわらかく美味しく煮えてます。サービスのシードル残しといて合わせてみればよかった。

最後はデザート
デザート
シナモンのアイスクリームに、リンゴのキャラメリゼ乗せプリン。
おされ。


食って飲んだ日:2023年10月30日



シャトー・メルシャン 椀子ワイナリー2023/11/08

ツアー2日め、シャトーメルシャンで試飲です。
シャトーメルシャン椀子

最初にいきなり試飲ルームにご案内。
試飲は5種とのことですが、まずロゼの泡だけが出ました。
椀子のあわロゼ
見学の前に、まずは1杯ひっかけましょう、ということのようです。

椀子のあわ ロゼ
椀子のあわロゼ
種類:ロゼスパークリング
ワイナリー:シャトー・メルシャン 椀子ワイナリー
葡萄品種:メルロー、カベルネフラン主体
葡萄産地:長野県上田市産
ヴィンテージ:N.V.
甘さの無いキリッとした香り。味わいも甘さ無しの、ドライなロゼ泡です。ぎゅっと引き締まった口当たり。のど越しまでひたすらドライです。・・・あさイチの乾いた喉だったからかもしれないけど。
長野県内限定販売の品だそうです。

引っ掛けたらワイナリー見学へ
・・・・中略・・・・
見学から帰ってきました。

残り4種の試飲です。
試飲4種
あ、スタッフの方の講演も付いてました。

椀子ソーヴィニヨン・ブラン 2020
椀子ソーヴィニヨン・ブラン 2020
種類:白ワイン
ワイナリー:シャトー・メルシャン 椀子ワイナリー
葡萄品種:ソーヴィニヨン・ブラン
葡萄産地:長野県上田市丸子地区 椀子ヴィンヤード
ヴィンテージ:2020
香りが結構強いです。火薬かわらみたいなニュアンス。
酸味が結構強い味わい。その奥に果実味と苦味。

椀子シャルドネ ブロック6 2022
椀子シャルドネ ブロック6 2022
種類:白ワイン
ワイナリー:シャトー・メルシャン 椀子ワイナリー
葡萄品種:シャルドネ
葡萄産地:長野県上田市丸子地区 椀子ヴィンヤード
ヴィンテージ:2022
フレッシュでフルーティな香り。少し樽香があるかな。
酸味控えめでふくらみのある味わい。
いくつかあるシャルドネの畑のうち、ブロック指定の1本。
ワイナリー限定販売なんだそうです。(ほかにもブロック4とかもありました。)
一般に販売しているのはブロック限定でない、椀子シャルドネ。

椀子メルロー&カベルネフラン 2021
椀子メルロー&カベルネフラン 2021
種類:赤ワイン
ワイナリー:シャトー・メルシャン 椀子ワイナリー
葡萄品種:メルロー60%、カベルネフラン30%、あとはカベルネソーヴィニヨンとプティヴェルド
葡萄産地:長野県上田市丸子地区 椀子ヴィンヤード
ヴィンテージ:2021
優しい香り。キリっとまとまった香り。苦味渋味は少なめ。
ワインメーカー(醸造担当者のことかな)自慢の出来栄えとのこと。3~5年先が飲み頃とのこと。
これもワイナリー限定販売でした。

椀子メルロー 2018
椀子メルロー 2018
種類:赤ワイン
ワイナリー:シャトー・メルシャン 椀子ワイナリー
葡萄品種:メルロー主体
葡萄産地:長野県上田市丸子地区 椀子ヴィンヤード
ヴィンテージ:2018
これだけ、醸造は勝沼ワイナリーだそうです。
香りも味わいもパワフル。口当たりからグッとくる苦渋味のコク。のど越しも刺激的。
ワインメーカが10年は行けるだろうと言う、長熟タイプだそうです。


飲んだ日:2023年10月30日



カンティーナリエゾー2023/10/17

高山村のカンティーナリエゾーさんに、
リエゾー
収穫&仕込の体験に行ってきました。

畑です。
畑

シャルドネ

作業は遅々として進みません。(^^;
リエゾー奥様からも、「丁寧にやっていただいて」と、お褒め(?)の言葉を頂戴しました。

収穫の成果、シャルドネです。
シャルドネ
私らの丁寧な作業の結果、収量は予定に届きませんでした。(;^_^A

収穫が終わって、お昼をごちそうになりました。
奥様お手製のカレーです。
リエゾーのカレー
かなり本格派。おいしい。カフェ営業は大丈夫そうです。

ワインも出てきました。ヽ(^o^)丿

RIEZO Bianco Nerello Mascalese 2022
RIEZO Bianco Nerello Mascalese 2022
種類:白ワイン
ワイナリー:カンティーナリエゾー
葡萄品種:ネレッロ・マスカレーゼ
葡萄産地:長野県高山村
ヴィンテージ:2022
ワイナリー限定販売品だそうです。
フレッシュな香りで、色白。若干酸味があります。
ネレッロ・マスカレーゼというのは初めての品種ですね。
黒葡萄の白造り、ブラン・ド・ノワールだそうです。
品種について、もっと詳しく聞けばよかった。

RIEZO Bel Vedere Chardonnay 2022
RIEZO Bel Vedere Chardonnay 2022
種類:白ワイン
ワイナリー:カンティーナリエゾー
葡萄品種:シャルドネ
葡萄産地:長野県高山村
ヴィンテージ:2022
穏やかな香りで酸味はひかえめ、コクがあります。
これは限定ではなく一般販売品だそうです。

RIEZO Bianco Nebbiolo 2022
RIEZO Bianco Nebbiolo 2022
種類:白ワイン
ワイナリー:カンティーナリエゾー
葡萄品種:ネッビオーロ
葡萄産地:長野県高山村
ヴィンテージ:2022
香りが魅力的、気持ちピンクがかった色合いです。
やや酸味があり、ふくらみのある味わい。
今日いただいた中で一番印象的な風味。
ワイナリー限定販売品とのことで、1本買って帰りました。

RIEZO Rosato Pinot Nero 2022
RIEZO Rosato Pinot Nero 2022
種類:ロゼワイン
ワイナリー:カンティーナリエゾー
葡萄品種:ピノ・ネロ
葡萄産地:長野県高山村
ヴィンテージ:2022
これもワイナリー限定販売品。
香りは穏やかで、酸味控えめ。やや硬派な味わい。

午後は仕込です。
まずは除梗破砕。
リエゾー作業中
近所のお子さんがお手伝いです。未来の醸造家だね。

絞りです。手動。
リエゾー作業中
写ってませんが、われわれもお手伝いしましたよ。少しは。


飲んだ日:2023年10月6日




カーブドッチ・コテアコテマルシェで試飲2023/05/04

フェルミエでランチの後、カーブドッチ内のショップ、コテアコテマルシェで冷やかしていたら、ワインの試飲をやってました。
試飲マシンに6種類用意されてます。
コテアコテ売店の試飲マシーン
コテアコテ売店の試飲マシーン赤ワイン
コテアコテ売店の試飲マシーン白ワイン
以前来た時も試飲はできたけれど、マシンはなくて、カウンターで注いでもらったような気がします。
今回はレジで500円支払ってコイン3枚をゲット。3種類試飲できます。

最初の写真の下の方、プラカップに注いだ3種類をそれぞれのボトルの前に置いてます。
右から順に、

ルサンク メルロー 2018
種類:赤ワイン
ワイナリー:ルサンクワイナリー
葡萄品種:メルロー
葡萄産地:新潟県
ヴィンテージ:2018
昨年夏、かみのやまのワインフェスで、猛暑のせいでぬる燗になったやつをいただいたことがありますが・・・今日はちゃんと冷えたやつをいただけました。実力の程は認識できました。

ルサンク デラウェア 2022
種類:白ワイン
ワイナリー:ルサンクワイナリー
葡萄品種:デラウェア
葡萄産地:新潟県/山形県(?)
ヴィンテージ:2022
こちらもルサンクさん。葡萄産地は、一部の酒屋さんのwebで山形県と書いてあるのもありまして。

ヴィーノ・ビアンコ・マチェラート 2021  
種類:オレンジワイン
ワイナリー:カンティーナ・ジーオセット
葡萄品種:甲州
葡萄産地:不明
ヴィンテージ:2021
瀬戸さんのは数年前にワイナリーを訪問した時、その時に買ったワイン以来かな。

いずれもなかなか結構なお味だったんですが、何しろフェルミエで散々いただいた直後なので・・・・・

試飲6種類のうちの残りですが、フェルミエさんのケルナーはランチでいただいたばかりだし、ドッチのデビューとファンピーはいただいたことがあるし・・で、3杯でちょうどよかった感じですね。


価格:試飲3種類で500円
飲んだ日:2023年4月27日


小布施ワイナリー2023/03/16

蕨温泉からの帰り道、小布施ワイナリーに寄ってきました。

小布施の駅から歩くこと20分ほど。
いきなり、素敵な洋館が現れました。
小布施ワイナリー

角には案内板が。間違いないようです。
角の案内板


次々現れるかわいらしい案内に従って、
Entrance

よくぞ見つけた

OPEN
奥の方の売り場にたどり着きました。
入口
どうやら入ってもよさそうです。

コロナ禍で中止されている試飲はまだ再開していませんでしたが、ワインの小売りはやっていました。

3本買ってきました。
3本

ドメイヌソガ ムラサキ第四農場 メルロ&バルベーラ サンシミ 2020
種類:赤ワイン
ワイナリー:小布施ワイナリー
葡萄品種:メルロ&バルベーラ
葡萄産地:長野県高山村紫
ヴィンテージ:2020
エチケットにはメルローとだけ書いてありますが、裏ラベルにはメルロ&バルベーラとあります。畑には主体のメルローとバルベーラが少し植えてあって、バルベーラは隠し味だそうです。

ドメイヌ ソガ セパージュ ヨーロピアン 2020
種類:赤ワイン
ワイナリー:小布施ワイナリー
葡萄品種:プティヴェルド85%、タナ7%、メルロ4%、ツバイ3%、ピノノワール1%
葡萄産地:長野県小布施町か高山村
ヴィンテージ:2020
プティヴェルド主体のアッサンブラージュ。5年くらい瓶熟成するのがお勧めと裏ラベルに書いてありますが、そんなに待てるかしら。

ソガ・ペール・エフィス クロ ド カクトー シャルドネ 2021
種類:白ワイン
ワイナリー:小布施ワイナリー
葡萄品種:シャルドネ
葡萄産地:長野県高山村角藤農園
ヴィンテージ:2021
裏ラベルのワイン名の欄に、「時代に抗う新樽醗酵100% 」と書いてあります。時代のトレンドがどんなものなのかはワシにはわかりませんが、新樽醗酵でどんな風になっているかは興味のあるところです。


買った日:2023年3月12日



カンティーナ・リエゾーさんで剪定体験2023/03/16

信州高山村のワイナリー、カンティーナリエゾーさんに行って、剪定体験をさせていただいて来ました。
リエゾーさんのワイナリー

テイスティングルームから見たぶどう畑

一から教わりながら1列分の剪定が済んだところで、体験は終了。
カンティーナリエゾーさんは、昨年クラウドファンディングで調達した資金で、テイスティングルームを造りました。
奥がテイスティングルーム

奥様(”リエゾー”の、”リエ”さん)手作りのおつまみと、ワインをごちそうになりました。
いただいたおつまみ
このパンは、地元の素材で天然酵母の手作りだそうです。見た目とは裏腹にそんなに固くなくて、美味しく味わえるパンでした。


チャオチャオロッソメルローとウヴァッジョ

チャオ チャオ ロッソ 2020 メルロー
種類:赤ワイン
ワイナリー:カンティーナ・リエゾー
葡萄品種:メルロー
葡萄産地:長野県高山村
ヴィンテージ:2020
リエゾーさんとの最初の出会いが酸っぱいやつ(バルベーラかな)だったので、トラウマがありますが、その後いろいろいただいて、大丈夫になりつつあります。
これも酸味はほんのごあいさつ程度で、コクとうまみ十分な味わい。

チャオ チャオ ロッソ 2021 ウヴァッジョ
種類:赤ワイン
ワイナリー:カンティーナ・リエゾー
葡萄品種:メルロー76%、バルベーラ14%、アリアニコ10%
葡萄産地:長野県高山村
ヴィンテージ:2021
ウヴァッジョはついこの間いただいたなあと思っていたら、去年の4月。1年近く前でした。
ウヴァッジョはイタリア語で「混醸」を意味しますが、メルローなんかの品種名と同じ場所に同じように書いてあるので、誤解されやすいですよね。私も昨年、品種ウヴァッジョを検索しました。
販売店によっては、品種名欄に”ウヴァッジョ”と書いてあるところもありました。
昨年いただいたのは2020ヴィンテージですが、今回の2021は品種の組み合わせが変わっていますね。お店によっては、品種名欄の内容が2020ヴィンテージのままで2021ヴィンテージを売ってました。
メルロー中心なので、上のメルロー単体のとそれほど味わいに変わりはないようですが、混醸になっている分、バランスが良くなっているかな。複雑みも若干増しているような。


飲んだ日:2023年3月11日