北海道ワイナリー巡り 3/32022/10/02

北海道ワイナリー巡り3日目は、小樽近辺です。
まずは北海道ワイン。

こちらは日本有数の大ワイナリー。初日に訪問した鶴沼ヴィンヤードの葡萄も、こちらでワインにしています。
実際に葡萄が搬入されて、絞られている様子なども拝見しながらじっくりとご案内いただきました。ただ、写真撮影OKの場所はほとんどありませんでした。
唯一OKだったのは、貯蔵庫。
北海道ワイン貯蔵庫

ショップの一角のテーブル席で試飲です。
試飲コーナー
おつまみも用意されていました。
こちらは大手だけあって、常時有料試飲対応をなさっている様子。
次から次へと試飲のボトルが出てきました。

トラディショナルメソッド北海道-鶴沼収穫
トラディショナルメソッド北海道鶴沼収穫
種類:スパークリングワイン
ワイナリー:北海道ワイン
葡萄品種:ピノ・ブラン主体、調整用にシャルドネとツヴァイゲルト
葡萄産地:北海道浦臼町鶴沼
ヴィンテージ:N.V.
初日に行った鶴沼ヴィンヤードの葡萄。
細かな泡。おいしいですねえ。


北島ヴィンヤード No.7 ケルナー 2019
北島ヴィンヤードケルナー2019
種類:白ワイン
ワイナリー:北海道ワイン
葡萄品種:ケルナー
葡萄産地:北海道余市町産100%/[北島農園][収穫区画:№7] 
ヴィンテージ:2019
北島秀樹さんのは以前から何度もいただいて大変おいしいのは分かってましたが、さらに区画限定の上級版があったとは。大変結構です。


田崎ヴィンヤードピノノワールブランドノワール2021
田崎ヴィンヤードピノノワールブランドノワール2021
種類:白ワイン
ワイナリー:北海道ワイン
葡萄品種:ピノ・ノワール
葡萄産地:北海道余市町 田崎農園
ヴィンテージ:2021


葡萄造りの匠宍戸冨二木樽熟成レゲント2017
葡萄造りの匠宍戸冨二木樽熟成レゲント2017
種類:赤ワイン
ワイナリー:北海道ワイン
葡萄品種:レゲント
葡萄産地:北海道余市町登
ヴィンテージ:2017

余市ハーベストケルナースペシャルキュヴェ2019
余市ハーベストケルナースペシャルキュヴェ2019
種類:白ワイン
ワイナリー:北海道ワイン
葡萄品種:ケルナー
葡萄産地:北海道余市町
ヴィンテージ:2019
日本ワインコンクール2022で栄えある【金賞】を受賞いたしました。だそうですが、ちょっと甘いなあ。


ベビーワイン
ベビーワイン
種類:発酵途中の濁ったワイン
ワイナリー:北海道ワイン
葡萄品種:不明
葡萄産地:北海道
ヴィンテージ:2022でしょうね
今の時期だけいただける、発酵途中のワインを有料試飲できるということで、いただきました。度数は4%くらいだそうです。甘味もあるんですが、フレッシュでフルーティーで、こいつはおいしいです。ツアー一行の皆さんも絶賛。


次は余市郡仁木町のNIKI HILLSワイナリーです。
NIKIHILLS
まずはワイナリーのレストランAperçu(アペルシュ)でお食事。
これがすごかった。
メニューが出ましたが、詩のような文字が並んでいるだけで、料理の名前がありません。
シェフが書いた詩で、詩のイメージに合わせた料理が出て来るそうです。
最初に出た最中みたいなやつから、すでにコースは始まっていました。
HATSUYUKIと最初の最中

お食事のお供は試飲のワインたちです。

HATSUYUKI Estate
HATSUYUKI Estate Kerner 2021
種類:白ワイン
ワイナリー:NIKI HILLS
葡萄品種:ケルナー
葡萄産地:北海道余市郡仁木町の自社畑と思われます
ヴィンテージ:2021
どうやら、当ワイナリーのフラッグシップっぽい。大変結構なお味です。

出てきたお料理は・・・対応する市の一節の言葉とともに・・・
薄に憧れた秋晴れ・・・・
薄に憧れた秋晴れ・・・・

・・・強がり、背伸び
・・・強がり、背伸び


NEIRO 2021
NEIRO Baccus 2021
種類:白ワイン
ワイナリー:NIKI HILLS
葡萄品種:バッカス
葡萄産地:北海道余市
ヴィンテージ:2021
これは先日、小樽のT'sというレストランでいただいたヤツ。
HATUYUKIよりは若干甘い感じでしょうか。

これに合わせたお料理は
・・・習慣はおっかない
・・・習慣はおっかない

・・・・特別におまじない・・・
・・・・特別におまじない・・・


YUHZOME 2019
YUHZOME Zweigeltrebe 2019
種類:赤ワイン
ワイナリー:NIKI HILLS
葡萄品種:ツヴァイゲルトレーベ
葡萄産地:北海道余市
ヴィンテージ:2019
赤ワインです。そこそこの濃さですが、白ワイン2種に比べると、若干ドライな感じでしょうか。

お料理は、
・・・ゆれる、ゆれる・・・
・・・ゆれる、ゆれる・・・

仁木ヒルズさん、ワインの種類は少ないみたいですが、ケルナー、バッカス、ツヴァイゲルトレーベと、北海道っぽい品種をあえて造っているところは結構かと思います。

デザートがこちら。
・・・お月見泥棒・・・
・・・お月見泥棒・・・


お食事の後にワイナリーのご案内。ワイナリーは高台にあって、眺望絶佳です。
眺望絶佳


先日訪ねた、ルレーヴワイナリーも遠目に見えました。
ル・レーヴワイナリー



飲んだ日:2022年9月28日



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tanusan.asablo.jp/blog/2022/10/02/9530311/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。