ドメーヌコーセイ メルロー ロゼ 20202021/11/02

ドメーヌコーセイ メルロー ロゼ 2020
種類:ロゼワイン
ワイナリー:Domaine KOSEI
葡萄品種:メルロー
葡萄産地:長野県塩尻市片丘
ヴィンテージ:2020
購入価格:2500円
飲んだ日:2021年10月30日


塩尻のメルロー専業のドメーヌコーセイさんのロゼ。

先日いただいて美味しかったので、また買ってきました。

前回の感想

 色合いは普通のロゼ色。
 ロゼなのに、甘さやフルーティーさを排した、硬派な香り。
 味わいも、一般的なロゼから予想するような甘さや果実味はない。
 キリッとドライで、でもコクはある。
 色がなければ、上出来のドライなシャルドネといった印象です。

と、まったく一緒です。
相変わらず大変結構でした。

宝水ワイナリー ポートランド 20202021/11/02

宝水ポートランド2020
種類:白ワイン
ワイナリー:宝水ワイナリー
葡萄品種:ポートランド
葡萄産地:北海道岩見沢市
ヴィンテージ:2020
価格:
飲んだ日:2021年11月1日

錦糸町のジョイーレでグラスでいただきました。
品種のポートランドは、アメリカ原産の生食用葡萄で、北海道でよく作られているみたいです。ナイアガラより甘いとのこと。

いただいてみると、多少甘味を感じます。裏ラベルを見ると、中口(辛口と甘口の真ん中)に印がありました。
宝水ポートランド2020裏ラベル

甘味はほんのりなので、食事の邪魔はしません。さわやかにいただけました。1杯目としては最適だったかも。


ファンキーシャトー Gris et Gris 20202021/11/02

ファンキーシャトー Gris et Gris 2020
種類:ロゼワイン
ワイナリー:ファンキーシャトー
葡萄品種:巨峰80%、ナガノパープル20%
葡萄産地:長野県東御市
ヴィンテージ:2020
価格:
飲んだ日:2021年11月1日


錦糸町のジョイーレでいただきました。

色はほのかなロゼ色かな。

巨峰にナガノパープルという、食べておいしい葡萄で造られていますが、甘さはほとんど感じないような。(一緒に飲んだのが中口のポートランドだったから、よけい差を感じたのかも。)

すっきりきりりとした辛口のロゼワインでした。

セイズファーム シャルドネ 20192021/11/02

セイズファーム シャルドネ 2019
種類:白ワイン
ワイナリー:セイズファーム
葡萄品種:シャルドネ
葡萄産地:富山県氷見市
ヴィンテージ:2019
価格:
飲んだ日:2021年11月1日


錦糸町のジョイーレでグラスでいただきました。
メニューを見ると、本日のスペシャリテで、豚とリンゴのローストが、セイズファームのシャルドネとのマリアージュがお勧めとのこと。
これは頼まざるを得ない。
・・・が、料理に少々時間がかかるとのこと。

で、1杯目は宝水のポートランドにして、2杯目でお料理と一緒に出てきて、マリアージュしました。
豚とリンゴのロースト

一緒にセイズファームのはちみつも出てきて、スプーンに乗ってます。お好みでどうぞと。

セイズのシャルドネがおいしいのは、鉄板で分かっていましたが、やっぱりおいしいですねえ。
豚さんもジューシーで香ばしく焼かれていて、とっても美味しい。マリアージュ成功。
・・・・一緒に飲んだ他のワインでもおいしかったですけどね。


10Rワイナリー KWtN 砂川 ソーヴィニヨンブラン 20192021/11/02

10Rワイナリー KWtN 砂川 ソーヴィニヨンブラン 2019
種類:白ワイン
ワイナリー:10Rワイナリー
葡萄品種:ソーヴィニヨンブラン
葡萄産地:北海道砂川市高橋農園
ヴィンテージ:2019
価格:
飲んだ日:2021年11月1日


錦糸町のジョイーレでグラスでいただきました。
店内の黒板に本日のグラスワインのメニューが出ているのですが、白ワインの列にこれが載っていなくて、最初、気づきませんでした。
右上の、本日のスペシャルワインのところにありました。
連れ合いが先に見つけて、ご注文。お流れを頂戴しました。

ワインを醸造したのは10Rワイナリーで、葡萄は高橋農園が栽培したもの、ということのようです。
KWtNというのがそれを表す記号で、”上幌ワインと仲間たち”みたいな意味のようです。
上幌ワインというのは、10Rワイナリーの別名、というか、今後は自社葡萄のワインは上幌ワインとして出すようです。で、仲間の葡萄はKWtN。
・・・以上は、どこかの記述の受け売りです。

ソーヴィニヨンブランはシャルドネと比べるとふくよかな、味わいの豊かなワインになるという印象がありますが、こいつはそれがより強調されているような。味わいの濃い、まったりしたワインでした。

ドメーヌ・ボー セシボン メルロー&マルスラン 20202021/11/02

ドメーヌ・ボー セシボン メルロー&マルスラン 2020
種類:赤ワイン
ワイナリー:ドメーヌ・ボー
葡萄品種:メルロー&マルスラン
葡萄産地:日本産としか書いてない
ヴィンテージ:2020
価格:
飲んだ日:2021年11月1日


錦糸町のジョイーレでグラスでいただきました。

富山の新進のワイナリー、ドメーヌ・ボー。
半年ほど前に、やっぱりジョイーレで白ワインの味見が出来ました。今度は赤ワインです。

香りが独特。なんだかワインじゃないみたいな、有機系のような匂いが支配的。よその赤ワインでたまにある、酢酸エチルのセメダインみたいな臭いとも違うような。それよりはもっとマイルドで、これが個性だと言われれば、不承不承ながらも納得するかな、というレベル。

ジョイーレの店長も首をかしげてました。彼も我々も、マルスランをいただくのは初めてなので。

香りの後の味わいは、赤ワインとしてはまあまあというところでしょうか。悪くはないけど、こりゃ旨いッ・・・とは言い難い。

このワイナリー、志は高いみたいなので、今後の進歩に期待。

月山ワイン 「村民還元」赤2021/11/02

月山ワイン 「村民還元」赤
種類:赤ワイン
ワイナリー:月山ワイン山ぶどう研究所
葡萄品種:ヤマソーヴィニヨン
葡萄産地:山形県庄内
ヴィンテージ:N.V.
価格:
飲んだ日:2021年11月1日


錦糸町のジョイーレでグラスでいただきました。

一升瓶の村民還元ワインです。

葡萄がヤマソーヴィニヨンということで、ちょっと身構えていただいてみましたが、ヤマブドウのえぐみみたいなものはほとんど感じられなくて、コクのある、重厚感のある味わいです。

ヤマソーヴィニヨンの良さ(だけ)を存分に引き出した、さすが「研究所」を名乗るだけのことはある、とうならせるものです。

ワイナリーの名前に「山ぶどう」が入っているものだから、ここのワインはなんとなく避けてきたきらいがあります。これからは毛嫌いせずに飲んでみようかな。