Spring Wine Banquet@汐留 その32024/03/27

千曲川ワインアカデミーのパーティー、続きです。

余市の美園さん、千曲川出身だったんだ。
カバみたいなエチケットのやつは2,3種類飲んだことあるしなあ・・・と思って前まで行って見たら、見たことないボトルがあるじゃありませんか。
数が少ないので、一般販売してないんですって。

Misono Vineyard ピノノワール 2022
Misono Vineyard ピノノワール 2022
種類:赤ワイン
ワイナリー:Misono Vineyard
葡萄品種:ピノノワール
葡萄産地:北海道余市郡余市町美園町
ヴィンテージ:2022
色は薄いなあ。北海道のピノノワールらしい。
やさしくていい香り。
軽い味わい。酸味は少なく、軽い苦みも。舌で転がすと、良いお味。

Misono Vineyard シャルドネ 2022
Misono Vineyard シャルドネ 2022
種類:白ワイン
ワイナリー:Misono Vineyard
葡萄品種:シャルドネ
葡萄産地:北海道余市郡余市町美園町
ヴィンテージ:2022
シャルドネらしいきっちりした香り。
酸味は少々強めかな。
味わいはキリっとドライ。

去年おいしかったJ's Vineyardさんだ。
J's Vineyard sentire 2022
J's Vineyard sentire 2022
種類:赤ワイン
ワイナリー:J's Vineyard
葡萄品種:メルロー57%、カベルネ・ソーヴィニヨン20%、カベルネ・フラン20%、プティ・ベルド3%
葡萄産地:長野県上田市の上ノ原
ヴィンテージ:2022
まだリリース前の2022ヴィンテージでした。
2021ヴィンテージの赤ワインsouvenir (スーブニール)は去年ボトルを買って、おいしくいただきました。
同じデザインのエチケット、名前が変更されてますね。
さわやかな香り。酸味は少々。味わいはやや濃い目という感じ。まだコクは出てきてないような。
2021の方がコクがあったなあ。

まだ飲めそうなので、いざわの畑さんへ。

いざわの畑 タテシナルージュ 2021
いざわの畑 タテシナルージュ 2021
種類:赤ワイン
ワイナリー:いざわの畑
葡萄品種:メルロー53%,カベルネソーヴィニョン33%、カベルネフラン14%
葡萄産地:長野県北佐久郡立科町
ヴィンテージ:2021
フルーティーで、味わいの濃さを感じさせる香り。その通り、味わいは濃い目で力強いですね。
酸味は控えめで、軽い苦渋味とコクが大変結構。


いざわの畑 ソーヴィニョンブラン 2022
いざわの畑 ソーヴィニョンブラン 2022
種類:白ワイン
ワイナリー:いざわの畑
葡萄品種:ソーヴィニョンブラン
葡萄産地:長野県北佐久郡立科町
ヴィンテージ:2022
こもったような香り。
酸味は少々。味わいは奥ゆかしい。


いざわの畑 シャルドネ 2022
いざわの畑 シャルドネ 2022
種類:白ワイン
ワイナリー:いざわの畑
葡萄品種:シャルドネ
葡萄産地:長野県北佐久郡立科町
ヴィンテージ:2022
落ち着いた香り、適度な酸味。
味わいは豊かに広がります。


いざわの畑 カベルネフラン 2022
いざわの畑 カベルネフラン 2022
種類:赤ワイン
ワイナリー:いざわの畑
葡萄品種:カベルネフラン
葡萄産地:長野県北佐久郡立科町
ヴィンテージ:2022
わたしの目の前で売り切れ、いざわさんが終了宣言したのだけれど、みんなの要望(脅迫?)で、もう1本開けてくれた。
やわらかな香り、良し。カベフラだあ・・・っていうか、これがカベフラの標準だと刷り込まれているのかも。酸味は適度、やわらかくてふくらむ味わい。

おや、カラリアさんに初めましてが出ているじゃないか。

カラリア fuu! 2022
カラリア fuu! 2022
種類:赤ワイン
ワイナリー:カラリア
葡萄品種:メルロー100%
葡萄産地:長野県北佐久郡立科町
ヴィンテージ:2022
おちついた、どっしりした香り。
酸味は適度。軽い苦渋味でコクのある味わい。



飲んだ日:2024年3月20日



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tanusan.asablo.jp/blog/2024/03/27/9671057/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。