アズッカ エ アズッコ オオカミのスプマンテ ロゼ 2021 ― 2024/05/29
種類:ロゼ・スパークリングワイン
ワイナリー:アズッカ エ アズッコ
葡萄品種:ピノ・ネーロ&シャルドネ
葡萄産地:愛知県豊田市勘八町
ヴィンテージ:2021
価格:5900円
抜栓日:2024年5月22日
アズッカ エ アズッコさん、2023 秋の発売分のフラッグシップ、オオカミのスプマンテ ロゼ 2021 『キミに幸あれ!』です。
半年ほど寝かせてましたが、記念日につき、満を持しての開栓です。
ロゼというよりは、オレンジに近い色合い。
フルーティーな良い香り。
泡の加減は普通かな。
口当たりの刺激は、スパークリングワインにしては柔らかめですかね。
酸味は適度で、甘さはなし。ドライ過ぎない、ふくよかな味わい。
このふくよかさは、やっぱりピノネロ由来なんですかね。
最近いただいた泡の中では一番。大変結構な泡です。
ワイナリー:アズッカ エ アズッコ
葡萄品種:ピノ・ネーロ&シャルドネ
葡萄産地:愛知県豊田市勘八町
ヴィンテージ:2021
価格:5900円
抜栓日:2024年5月22日
アズッカ エ アズッコさん、2023 秋の発売分のフラッグシップ、オオカミのスプマンテ ロゼ 2021 『キミに幸あれ!』です。
半年ほど寝かせてましたが、記念日につき、満を持しての開栓です。
ロゼというよりは、オレンジに近い色合い。
フルーティーな良い香り。
泡の加減は普通かな。
口当たりの刺激は、スパークリングワインにしては柔らかめですかね。
酸味は適度で、甘さはなし。ドライ過ぎない、ふくよかな味わい。
このふくよかさは、やっぱりピノネロ由来なんですかね。
最近いただいた泡の中では一番。大変結構な泡です。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tanusan.asablo.jp/blog/2024/05/29/9688415/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。