ワインショップfun 試飲会_32022/06/06

新宿で開かれた、ワインショップfun さんの試飲会に行ってきました。

今回は20本試飲に出されていました。
そのうち8本はベリービーズワイナリーさん。
醸造家の川島さんがいらっしゃってまして、お話ししながら試飲できました。

ゼフィール シャルドネ 2020
ベリービーズゼフィールシャルドネ2020
種類:白ワイン
ワイナリー:ベリービーズワイナリー
葡萄品種:シャルドネ
葡萄産地:長野県安曇野産
ヴィンテージ:2020

ゼフィール ソーヴィニヨンブラン 2020
ベリービーズゼフィールソーブラ2020
種類:白ワイン
ワイナリー:ベリービーズワイナリー
葡萄品種:ソーヴィニヨンブラン
葡萄産地:長野県安曇野産
ヴィンテージ:2020

ゼフィール メルローロゼ 2021
ベリービーズゼフィールメルロロゼ2021
種類:ロゼワイン
ワイナリー:ベリービーズワイナリー
葡萄品種:メルロー
葡萄産地:長野県安曇野産
ヴィンテージ:2021

ゼフィール カベルネフラン 2020
ベリービーズゼフィールカベルネフラン2020
種類:赤ワイン
ワイナリー:ベリービーズワイナリー
葡萄品種:カベルネフラン
葡萄産地:長野県安曇野産
ヴィンテージ:2020

ゼフィール メルロー カベルネフラン 2020
ベリービーズゼフィールメルロカベフラ2020
種類:赤ワイン
ワイナリー:ベリービーズワイナリー
葡萄品種:メルロー カベルネフラン
葡萄産地:長野県安曇野産
ヴィンテージ:2020

ゼフィール メルロー 2020
ベリービーズゼフィールメルロー2020
種類:赤ワイン
ワイナリー:ベリービーズワイナリー
葡萄品種:メルロー
葡萄産地:長野県安曇野産
ヴィンテージ:2020

2020ヴィンテージからエチケットから何からガラッと変わったベリービーズさん。経営母体が変わったとのことです。
2020ヴィンテージは自社畑の葡萄のものはなくて、みな安曇野産の買い葡萄で造っているとのことです。(それをゼフィールシリーズとして出してるんですね。)
エチケットのお姉さんの絵は、ワイナリーのスタッフさんの特技を生かしたものだそうで。
どのワインもなかなか結構な出来でした。白はシャルドネが特にしっかりした味わい。赤はカベルネフランがバランスが良くて結構でした。

変更以前のヴィンテージもありました。

シャルドネ 2019
ベリービーズシャルドネ2019
種類:白ワイン
ワイナリー:ベリービーズワイナリー
葡萄品種:シャルドネ
葡萄産地:長野県塩尻市
ヴィンテージ:2019

ゼフィール メルロー アルモノワール 2019
ベリービーズメルローアルモノワール2019
種類:赤ワイン
ワイナリー:ベリービーズワイナリー
葡萄品種:メルロー、アルモノワール
葡萄産地:長野県塩尻市
ヴィンテージ:2019

2019年の2本は当時の自社畑産の葡萄とのことです。(どうも、今は自社畑ではなくなったみたい。)
エチケットは今のと比べると垢抜けませんが、味わいは深いような気がします。1年分の熟成の差でしょうか。

飲んだ日:2022年6月5日


後で知ったんですが、今日いらした川島さん、ベリービーズワイナリーの醸造責任者ですが、同時に111ヴィンヤードの主でもあるそうです。それなら111も出してよ、と思いますが、現在は全品売り切れ状態みたいですね。



新宿葡庵でランチ2022/06/07

新宿某所で野暮用がありまして、その帰り道に近所の葡庵でランチです。


めひかりエスカベッシュ
めひかりエスカベッシュ
めひかり久しぶりです。あまり酸っぱくなかったので結構でした。

ローストビーフ
ローストビーフ
姉妹店のジョイーレとはローストビーフの切り方が違いますね。こういう切り方も面白いです。

ランチのとんかつもいただいたんですが、写真を忘れてます。(^^;


いただいたワインは、

船橋COQワイナリー Fun B.Q. Sangiovese
COQワイナリーBQサンジョベーセ
種類:赤ワイン
ワイナリー:FUNABASHI COQ WINERY(コックワイナリー)
葡萄品種:ブラッククイーンとサンジョベーゼ
葡萄産地:長野県産
ヴィンテージ:N.V.
船橋の街なかに最近できたワイナリー。ワイナリーの近所に葡萄畑は無さそうです。今回の葡萄は長野県産。
軽い酸味の軽やかな味わいでしょうか。


エーデル シルバー ナイトハーベスト リースリングリオン 2019
エーデルシルバーリースリングリオン2019
種類:白ワイン
ワイナリー:エーデルワイン
葡萄品種:リースリングリオン
葡萄産地:岩手県花巻市大迫町
ヴィンテージ:2019
エーデルワインのシルバーシリーズは高品質で比較的リーズナブルな価格の銘柄という認識です。すっきりとキレのある味わいですが、予想(期待)よりは酸味が強かったかな。


モンガク谷 桧 2020
モンガク谷桧2020
種類:白ワイン
ワイナリー:モンガク谷ワイナリー
葡萄品種:ピノノワール76%、シャルドネ10%、ピノグリ9%、ソービニヨンブラン他5%
葡萄産地:北海道余市町登地区
ヴィンテージ:2020
入手困難ワイナリーの一つ、モンガク谷。おいしいです。
最近、とある酒販店の福袋で当たって入手できたので、親近感がわいてます。


ドメーヌヒロキ メルロー 2020
ドメーヌヒロキメルロー2020
種類:赤ワイン
ワイナリー:ドメーヌヒロキ
葡萄品種:メルロー
葡萄産地:長野県池田町
ヴィンテージ:2020
以前、ふるさと納税で入手していただいたことがあるドメーヌヒロキさん。その時の印象(かすかな記憶)と比べると、味わいが多少こなれた感じになっているでしょうか。


飲んだ日:2022年6月5日



アズッカ エ アズッコ 羽音あるいは葉音 (winged Girl) 赤 20212022/06/07

アズッカ エ アズッコ winged Girl 赤 2021
種類:赤ワイン
ワイナリー:アズッカ エ アズッコ
葡萄品種:ランブルスコ・グラスパロッサ
葡萄産地:愛知県豊田市勘八町
ヴィンテージ:2021
価格:3700円
抜栓日:2022年6月6日


アズアズさん、2022年春の発売の赤。

紫がかった濃い色。

香りには若干の果実感。

適度な酸味にコクのある味わい。21年の葡萄でこの充実感はちょっと驚きです。

グランミュール 晃葉 20202022/06/09

グランミュール 晃葉 2020
種類:赤ワイン
ワイナリー:グランミュール
葡萄品種:メルロー55%、カベルネ・ソーヴィニヨン35%、カベルネ・フラン9%、プチ・ヴェルド1%
葡萄産地:長野県小諸市芝生田区
ヴィンテージ:2020
価格:3300円
抜栓日:2022年6月8日


グランミュールの赤ワイン、日本名は晃葉(こうよう)。

派手さはないけど、落ち着いた良い香り。

穏やかな酸味に柔らかなコクのある味わい。

東御のワインチャペルでいただいて美味しかったので買って来たやつです。
家でいただくと、さらに味わいを深く感じます。

ファットリア ダ サスィーノ 弘前 マルヴァジア 20202022/06/09

ファットリア ダ サスィーノ 弘前 マルヴァジア 2020
種類:白ワイン
ワイナリー:ファットリア ダ サスィーノ
葡萄品種:マルヴァジア
葡萄産地:青森県弘前市
ヴィンテージ:2020
ワイナリー直販価格:3,850
抜栓日:2022年6月8日


弘前のワイナリー、ファットリア ダ サスィーノの白ワイン、弘前マルヴァジア。
弘前にあるイタリアンのレストラン、オステリアエノテカ ダ・サスィーノの系列というか、両方とも、笹森さんという同一人がやっています。
レストランに行けばいただけるワインですが、おいそれとは弘前には行けないし、入手するのも困難でした。

とあるレストランで、グラスでいただけたことがありましたが…
この度、縁あって、ボトルで入手がかないました。

さて、いただいてみますと、香りが良いんです。キリッとしているけれど、幅があるというか、豊かな香り。

味わいには「酸っぱい!」という酸っぱさは感じないけれど、脇を支える酸味はちゃんとあります。
コクがあって飲み応え十分。口蓋を刺激する鹹味と言うか、ミネラルと言うか、そんな味わいがあって力強さを感じます。

当家の奥方が大絶讚です。

このワイナリーのワイン、何年か前は8000円台の価格を見たことがありまして、いったい何を考えてるんだ、という感想を持ってました。
ところが近年、値下げ傾向が著しいです。

この弘前マルヴァジアは、2019が5千円台、この2020は3850円、最新の2021は、3278円と順調な値下げになってます。
心を入れ替えたのか、はたまた生産量が増えたのか・・・・

ドメーヌ・デ・テンゲイジ 甲州 アルジョンテ 20202022/06/11

ドメーヌ・デ・テンゲイジ 甲州 アルジョンテ 2020
種類:白ワイン
ワイナリー:ドメーヌ・デ・テンゲイジ
葡萄品種:甲州
葡萄産地:山梨県
ヴィンテージ:2020
価格:3190円
抜栓日:2022年6月10日


いまでやで、久しぶりに天花寺さんが棚に並んでいて、すかさず購入しました。
これの2019年を一昨年いただいたことがありますね。

香り高いです。最初はすっきりさわやかな香りだったのが、時間と共に妖艶な感じに変化しました。

シュールリーの割には色は薄めでしょうか。

味わいはしっかりくっきりしてます。
甲州として十分濃い味わいと思いますけど、天花寺さんにはものすごく濃い甲州もありますね。これは天花寺さんの甲州としてはあっさりめの方では?

アルプス mdv 松本平 ブラッククイーン 20202022/06/11

アルプス mdv 松本平 ブラッククイーン 2020
種類:赤ワイン
ワイナリー:アルプス
葡萄品種:ラッククイーン
葡萄産地:長野県(松本平は、塩尻市・松本市あたり)
ヴィンテージ:2020
価格:1550円
抜栓日:2022年6月10日


久しぶりに、私の赤ワインのベンチマーク、アルプスのブラッククイーンです。

2020ヴィンテージは初めてかな。
酸味少な目、軽く甘味すら感じる濃いめの味わい、相変わらず大変結構です。

これが1500円くらいでいただけちゃうんですから、他のワイナリーさんにもぜひ見習っていただきたい。

ただ、最近、見かける機会が減ってきたような気がする・・・・

城戸 オータムカラーズ ナイヤガラブリュット 20212022/06/14

城戸 オータムカラーズ ナイヤガラブリュット 2021
種類:白ワイン
ワイナリー:Kiodワイナリー
葡萄品種:ナイヤガラ
葡萄産地:長野県塩尻市桔梗ヶ原
ヴィンテージ:2021
価格:1980円
抜栓日:2022年6月13日


今年は見事当選。2本届いたうちの1本です。

ブリュットとなっていますが、スパークリングワインではありません。スティルワインの白です。

香りはナイアガラ満開。2年ぶりのせいか、特に強烈に感じます。

味わいは甘さ無し、適度な酸味に鹹味のようなグッと来るコクが大変結構です。

五枚橋 M+CS19AF2022/06/14

五枚橋 M+CS19AF
種類:赤ワイン
ワイナリー:五枚橋ワイナリー
葡萄品種:メルローとカベルネ・ソーヴィニョン
葡萄産地:岩手県盛岡市門
ヴィンテージ:2019
価格:3300円
抜栓日:2022年6月13日



五枚橋ワイナリー、メルローとカベルネ・ソーヴィニョンのブレンド、古樽熟成の2019年。

先日、メルローのタンク熟成(M19T)をいただいたけれど、こちらの方がいいな。M19Tは味がこなれてない感じ。

香りに変なところがない。良い香り。

味わいはバランスが良いですね。酸味も苦味も出しゃばらず、豊かな味わいが楽しめて、大変結構です。
明けてから時間が経って室温に近くなってきたら、甘味も感じるようになりました。

サドヤ 甲鐵百年 20162022/06/14

サドヤ 甲鐵百年 2016
種類:白ワイン
ワイナリー:サドヤ
葡萄品種:甲州・シャルドネ
葡萄産地:山梨県
ヴィンテージ:2016
価格:2200円
抜栓日:2022年6月13日


甲府の駅からほど近い、ワインの揃えが半端でない酒屋さんで掘り出して来ました。
2016年の白ワイン。売れ残り感が満点でした。大丈夫かな・・・
店の方に聞いたら、まだ大丈夫だと思うとのこと。

サドヤの甲鐵マーク100周年記念のワインとのことです。
興味本位で買ってきました。

色は少しオレンジ気味です。

香りは強くないけれど、熟成感があります。

いただいてみると、若干、紹興酒みたいな風味を感じます。(^^;

その後には、バランスの取れた充実した味わいが続きます。

うーみゅ。買うのが1、2年遅かったかな。

・・・・調べてみたら、サドヤさん、今も甲鐵百年、売ってます。
なんだ、この年だけの限定品じゃなかったのね。
最新ヴィンテージは、葡萄が甲州とソーヴィニヨンブランで、お値段も高くなってました。
それに、白だけじゃなくて、赤もありました。