サンマモルワイナリー 下北ワイン Art Selection 20162020/10/01

下北ワイン Art Selection 2016
サンマモルワイナリー 下北ワイン Art Selection 2016

種類:赤ワイン
ワイナリー:サンマモルワイナリー
葡萄品種:ピノノワール、メルロー、北の夢
葡萄産地:青森県むつ市川内町
ヴィンテージ:2016
価格:
抜栓日:2020/10/1


むつ市産の「ピノ・ノワール」「メルロ」「北の夢」の3種類をブレンドした赤ワイン
とのことです。

以前、"Ryo"というピノノワールのワインが大変おいしかったので、サンマモルワイナリーさん、注目していました。

そこで、サンマモルワイナリーの、下北ワインオーナー制度というのに申し込んでみました。
そうしたら、4月に10本ほど送られてきました。その中の1本。
オーナー制度の対象は2015年に植えたシャルドネとのことですが、
それ以外の数種類のワインもまとめて送られてきました。
その中でも一番高価な部類です。なので、今まで大事にしまっておきました。
先にいただいたいくつかの白ワインや、Deniという赤ワイン(メルロー)も結構でした。

さて、Art Selection。
色は濃厚です。

香りが独特ですね。メルローやピノノワールでは感じたことが無い、野性的な香りを感じます。北の夢というブドウが、山葡萄の系統のようですので、それに由来する香りかな。

味わいはなかなか濃厚です。酸味がやや勝ち気味で、山葡萄っぽいエグさというか、クドさというのを若干感じらます。
とはいえ、飲みづらいというところまではいかず、味わいにコクを与えるのに役立っている、と言っていい程度のレベルです。
抜栓から時間が経つと、香りや味わいの癖は和らいで、なかなか美味しくいただけるようになりました。
・・・でもでも、同じ予算があったら、Ryo か Deni を買うだろうなあ。

北の夢、もう少し寝かしといたほうがよかったのかなあ。

ドメーヌ・デ・テンゲイジ 甲州アルジョンテ 20192020/10/02

天花寺甲州アルジョンテ2019
天花寺 甲州アルジョンテ 2019

天花寺(テンゲイジ)さんが営むワイナリー、ドメーヌ・デ・テンゲイジの甲州です。

種類:白ワイン
ワイナリー:ドメーヌ・デ・テンゲイジ
葡萄品種:甲州
葡萄産地:山梨県北杜市上ノ山
ヴィンテージ:2019
価格:\3180
抜栓日:2020/10/2

淡めの色合い。香りはシャープ。
味わいはキリッとしていて、しっかりうまみもある。
甲州ならばこうあって欲しいという期待どおりの味わい。

以前同じ天花寺の甲州2018をいただいて、その濃度に刮目した。
それと比べると、こちらの方はいかにも甲州らしい、きりっとした切れ味のある風味。
個人的にはこっちのほうが好み。
2018のほうは、最初は濃度に驚いたけれど、飲み進みうちに、ちょっとくどいように感じてしまった。

いまでや銀座で購入。
いまでやさんは天花寺をよく扱っていて、御一人様一本限りとか、制限がついてることもある。

小布施オーディネールメルロ樽熟成20182020/10/02

小布施オーディネールメルロ樽熟成2018

小布施はいつでもどれでもおいしい

種類:赤ワイン
ワイナリー:小布施ワイナリー
葡萄品種:メルロー
葡萄産地:長野県(角藤農園、佐藤農園)
ヴィンテージ:2018
価格:
抜栓日:2020/10/2


やや濃いめの色合い、香りは大変結構。
バランスが良くて柔らかな味わいで、大変結構。
2018年からオーディネール(赤)は、メルロー単一品種になりましたとのこと。

蒼龍葡萄酒 Curious TypeSA 20182020/10/09

蒼龍葡萄酒 Curious TypeSA 2018
蒼龍葡萄酒 Curious TypeSA 2018

種類:白ワイン
ワイナリー:蒼龍葡萄酒
葡萄品種:甲州
葡萄産地:山梨県甲州市勝沼町
ヴィンテージ:2018
価格:2000円くらいだったような
抜栓日:2020/10/09


ワイナリーで試飲しないで(コロナのせいで試飲停止中)買ってきた。
以前、同シリーズのSHをいただいて、大変結構だったので、別のを試したくなった。

香りは強くはないが、フルーティー。
グッと飲み応えのある味わいが結構。
軽い苦味が味わいを骨太にしていて、フルーティーで膨らみのある味わいを引き立てる。

キュリオスシリーズは、Type**というのが数種類ありまして、
**のアルファベット2文字は、醸造担当者あらわすとのこと。
若手(?)にそれぞれ経験を積ませるということでしょうね。
質の割には、お値段リーズナブル、と感じ入りました。

北海道ワイン 葡萄づくりの匠 田崎正伸 ツヴァイゲルト 20182020/10/10

北海道ワイン 葡萄づくりの匠 田崎正伸 ツヴァイゲルト 2018
北海道ワイン 葡萄づくりの匠 田崎正伸 ツヴァイゲルト 2018

種類:赤ワイン
ワイナリー:北海道ワイン
葡萄品種:ツヴァイゲルト
葡萄産地:北海道余市町
ヴィンテージ:2018
購入価格:2178円
抜栓日:2020年10月10日


濃いめの色合い。

しっかりした香り。ちょっとお煎餅みたいな香りを感じたのは、ワシの鼻の迷いか?

やや酸味が勝った、しっかりした味わい。

北海道の匠シリーズは、どれも信頼を裏切らない安定の味わいですよね。2000円そこそこと、価格も良心的な方だし。

サドヤPageOne シャルドネ20192020/10/14

サドヤPageOne シャルドネ2019

さすがにサドヤの推しワイン、香りも味わいも秀逸。

種類:白ワイン
ワイナリー:サドヤ
葡萄品種:シャルドネ
葡萄産地:長野県高山村日滝原地区
ヴィンテージ:2019
価格:¥4180

ツアーでワイナリーを訪れて、見学、試飲の後、ショップに案内されまして。
最後になんか買って帰れ、ということですが・・・・
実はツアーの最後がこのワイナリー。すでによそでも買ってます。
何本も持って帰るのは重いなあ・・・・で、聞いてみましたら、
他のワイナリーで買ってきたやつも同梱して発送してくださるというので、
ここでも何本か買って、一緒に送っていただくことにしました。

何とかいう国際ワインコンクールで金賞を受賞したと、白ワインを2種類推していました。
両方買ってきましたが、そのうちの1本。

色はやや淡くて、レモン色とでもいうんでしょうか?
樽香が感じられます。
味わいは結構濃いめですね。甘美な果実味で、なかなか結構です。

ベリービーズ メルロー カベルネフラン 20182020/10/14

ベリービーズ メルロー カベルネフラン 2018
ベリービーズ メルロー カベルネフラン 2018

種類:赤ワイン
ワイナリー:ベリービーズワイナリー
葡萄品種:メルロー、カベルネフラン
葡萄産地:長野県塩尻市
ヴィンテージ:2018
価格:
抜栓日:2020/10/14


長野ワインの試飲会で気に入って購入した一本。

濃いめの色合い。
香りは、カベルネ・フラン由来でしょうか、赤ワインらしい、はっきりした香り。
口当たり、味わいは濃いめ。酸味が少ないので、とてもワシ好み。
喉越しはスッといなくなる。
余韻が無いなんてけなしちゃいけない。この潔さは個性だ。

渡邊葡萄園醸造(那須ワイン) ナイアガラ2020/10/15

渡邊葡萄園醸造(那須ワイン) ナイアガラ
渡邊葡萄園醸造(那須ワイン) ナイアガラ

種類:白ワイン
ワイナリー:渡邊葡萄園醸造(那須ワイン)
葡萄品種:ナイアガラ
葡萄産地:日本
ヴィンテージ:N.V.
価格:
抜栓日:2020/10/15


那須塩原駅の売店で買ってきた。
駅の売店で売っていた中で、一番(唯一?)まともっぽいやつだった。

色が濃い。オレンジワインまでもう一息。
香りも結構強烈。ナイアガラっぽいというか、そういう系統の香りで、もう少し控えめなら、ワシにはとてもかぐわしいのだが。
味わいまでも結構濃い。悪い味ではないので、CP良好と言える。

そーだ、氷を入れてロックでやるとちょうど良いかも。

ファンキーシャトー Funky Rouge 20182020/10/16

ファンキーシャトー Funky Rouge 2018
ファンキーシャトー Funky Rouge 2018

種類:赤ワイン
ワイナリー:ファンキー・シャトー
葡萄品種:メルロー
葡萄産地:長野県上田市塩田
ヴィンテージ:2018
購入価格:
抜栓日:2020/10/16


色は赤ワインとしても濃い方かと思います。
香りをかぐと、なんだか柑橘っぽいような明るい香り。
味わいも明るいというか、十分濃いのに重くない。
軽い酸味と甘さのような口当たりがあるせいかな。

都農 牧内アンウッデッドシャルドネ2020/10/18

牧内アンウッデッドシャルドネ

シャルドネでこんなに甘酸っぱいの造れるんだ

種類:白ワイン
ワイナリー:都農ワイン
葡萄品種:シャルドネ
葡萄産地:宮崎県都農町 牧内農園
ヴィンテージ:2019?
価格:不明
抜栓:2020年10月18日

色はきれいな黄色。シャルドネにしては濃いような。
香りはフルーティーというか甘酸っぱいというか。
味わいも甘酸っぱい感じ。ラベルには、"やや辛口"と書いてある。