セイルザシップヴィンヤード Mr.Feelgood 白 2022 ― 2025/04/17
種類:白ワイン
ワイナリー:セイルザシップヴィンヤード
葡萄品種:シャルドネ 65%、プティマンサン 21%、ロモランタン 7%、シュナンブラン 5%、ルーサンヌ 2%
葡萄産地:長野県上田市
ヴィンテージ:2022
価格:2860円
抜栓日:2025年4月16日
セイルザシップヴィンヤードのMr.Feelgood白2022です。
軽やかで、フルーティな香り。
口当たり、舌に少し泡のような刺激。注ぐ時もグラスにも泡はなし。
酸味はやや強め。
ドライな、キリッとした味わいに刺激の喉越し。
1年経ってこんなにキリッとしてくるとは。
・・・・・と思って、1年前の記事を見てみたけれど、大体同じような感想が書いてあった。
・・・・・1年経っても風味はほぼキープされてたようですねえ。
セイルザシップさん、今年の一般販売はありませんでした。
不作で生産量が減ったのか、去年の不手際に懲りて、一般販売をやめちゃったのか・・・・
ワイナリー:セイルザシップヴィンヤード
葡萄品種:シャルドネ 65%、プティマンサン 21%、ロモランタン 7%、シュナンブラン 5%、ルーサンヌ 2%
葡萄産地:長野県上田市
ヴィンテージ:2022
価格:2860円
抜栓日:2025年4月16日
セイルザシップヴィンヤードのMr.Feelgood白2022です。
軽やかで、フルーティな香り。
口当たり、舌に少し泡のような刺激。注ぐ時もグラスにも泡はなし。
酸味はやや強め。
ドライな、キリッとした味わいに刺激の喉越し。
1年経ってこんなにキリッとしてくるとは。
・・・・・と思って、1年前の記事を見てみたけれど、大体同じような感想が書いてあった。
・・・・・1年経っても風味はほぼキープされてたようですねえ。
セイルザシップさん、今年の一般販売はありませんでした。
不作で生産量が減ったのか、去年の不手際に懲りて、一般販売をやめちゃったのか・・・・
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tanusan.asablo.jp/blog/2025/04/17/9769171/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。