小関イルネージュ2022/09/11

吉祥寺からバスで十数分。小関のバス停近くにあるレストランとワイン販売の酒店を兼ねたお店があります。
イルネージュ外観

元はサッポロでレストランとして営業なさっていたイルネージュさんが練馬に移って、北海道ワインをメインにしたレストランとして営業なさっています。そして、酒店も兼ねていて、北海道のワインが購入可能とのことです。

先日余市で開かれたワインフェスに出店なさっていました。
フェスでイルネージュさんのブースを訪ねて、平日の昼間なら比較的すいているとのお話を聞いて、早速訪ねたわけです。

カウンター7席だけの小さなお店です。
カウンターの端に陣取ってメニューを拝見。
ランチタイムはランチメニューのみ。魚料理と肉料理のランチをお願いして、ワインです。

開いているワインを何本か見せていただいて、まずは2本。

OTATE WINE
OTATE WINE
種類:白ワイン
ワイナリー:OSAワイナリー
葡萄品種:デラウエア、旅路、ピノグリ 
葡萄産地:北海道余市、小樽産
ヴィンテージ:N.V.
小樽市では、小樽祝津産ホタテを『おタテ』としてブランド化の推進をしているとのことで、その『おタテ』に合うワインとして、小樽のワイナリー、OSAワイナリーが造ったものとのことです。
残念ながら、今日はホタテと合わせることはできませんでしたが、ワインとしては結構でした。


T Natural Tabiji 2020
T Natural Tabiji 2020
種類:白ワイン
ワイナリー:ドメーヌ・イチ
葡萄品種:旅路
葡萄産地:北海道
ヴィンテージ:2020
ラベルを見て、ドメーヌ・イチと気づきませんでした。これも旅路ですね。
自然派の造りのようですが、自然派っぽさはあまり感じなかったような。


お料理が出てきました。余市のフェスでパックに入ったお料理を見て、本格派だということはわかっていましたが、予想以上の洗練されたお姿です。
特に鮭のソテーのお姿が素敵。
魚料理・サーモン

牛のステーキも大変結構なお加減です。
肉料理・ステーキ

さて、ワインも追加です。

Yamazaki PINOT NOIR Blue Label 2020
Yamazaki PINOT NOIR Blue Label 2020
種類:赤ワイン
ワイナリー:山崎ワイナリー
葡萄品種:ピノノワール
葡萄産地:北海道三笠市達布
ヴィンテージ:2020
お肉が出たので、赤ワイン。です。山崎さんのピノノワール、相変わらず大変結構です。

多田農園 Pinot Noir blanc 2021
多田農園 Pinot Noir blanc 2021
種類:白ワイン
ワイナリー:多田農園
葡萄品種:ピノ・ノワール
葡萄産地:北海道上富良野産
ヴィンテージ:2021
ピノノワールの赤白対決になりました。ピノノワールの白、余市でタカヒコのやつもいただきましたが、それに比べると、ずっと正統派・・・普通においしい味の白ワインです。

ワインのリストから、なんでも注文していいとのこと。中にはないものもあるけれど・・・ということです。
ワインリストの例
こんなのが3ページもあって、百以上載ってるぞ・・・読み切れないよ。
それじゃあ、ということで、ダメもとで宮本ヴィンヤードをお願いしてみたら、赤白両方出てきました。びっくり。

Vignes Chantantes Volonte 2019
Vignes Chantantes Volonte 2019
種類:赤ワイン
ワイナリー:宮本ヴィンヤード
葡萄品種:ピノ・ノワール
葡萄産地:北海道(たぶん三笠市)
ヴィンテージ:2019
ヴィーニュ・シャンタント ヴォロンテ 2019と読むようです。宮本ヴィンヤードいただくのは初めてだけど、おいしいなあ。山崎さんに全然負けてないぞ。

Vignes Chantantes Prisme 2019
Vignes Chantantes Prisme 2019
種類:白ワイン
ワイナリー:宮本ヴィンヤード
葡萄品種:シャルドネ
葡萄産地:北海道(たぶん三笠市)
ヴィンテージ:2019
ヴィーニュ・シャンタント プリズム 2019。こちらもバランスが取れて、とっても美味しいです。こんなのが平気でグラスでいただけるなんて、恐るべし、イルネージュ。

出てくるワインがみんなおいしいので、さらにおかわりしちゃいます。
料理を終えたご主人が出てきて、応対してくれました。
そこで、お勧めをいただきました。

濱田ヴィンヤードのルージュ2020
濱田ヴィンヤードのルージュ2020
種類:赤ワイン
ワイナリー:濱田ヴィンヤード
葡萄品種:ピノノワール75%とメルロー25%
葡萄産地:北海道空知の三笠市達布の丘
ヴィンテージ:2020
宮本ヴィンヤードの次に、この濱田ヴィンヤードがあるか聞いてみようと思っていたところ、ご主人がお勧めしてくれました。ビンゴ!
ちょっと淡い色合い、爽やかな香り。
軽い酸味の口当たり。
味わいは充実感があります。大変結構です。

カーヴ・デクラの東京醸造物語
カーヴデクラの東京醸造物語
種類:赤ワイン
ワイナリー:カーヴ・デクラ
(醸造は東京ワイナリー)
葡萄品種:不明
葡萄産地:北海道余市
ヴィンテージ:N.V.
出蔵さんのワイナリー、カーヴデクラの東京醸造物語です。
葡萄は余市産、なんと醸造は練馬の東京ワイナリー。
まったりと良い香り、まろやかで濃い味わい、大変結構です。

イルネージュさん、ランチタイムはランチメニューのみですが、14時でランチタイムが終わり、ワインタイムに突入。おつまみでワインがいただけるようです。
ワインタイムのメニュー
次に来るときはワインタイム狙いだな。

飲んだ日:2022年9月8日


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tanusan.asablo.jp/blog/2022/09/11/9525278/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。