岩の原葡萄園金石の音2022/06/27

上越妙高の駅からタクシーで15分ほど、田んぼの緑が見渡せる平地から山裾に上がり始めたところに、岩の原葡萄園があります。
そこのショップの2階がレストラン、金石の音。(読み方がわかりません)

店内はカジュアルですっきりきれい。居心地は大変結構です。
店内


メインが選べるランチコース。
メニュー

せっかくなので、追加料金がいりますが、のどぐろのポワレと、ご当地くびき牛のステーキにしました。

前菜は色どり鮮やかで、ワインのあてに好適。
前菜

前菜説明
くびき牛のステーキはぶどうの木の薪火で焼いたものとのことで、ぶどうの木の枝を見せに来てくれました。
ステーキ
香ばしく焼けていて、肉質も大変結構でした。

出色だったのはのどぐろのポワレ。
のどぐろのグリル
外側がカリッと、中の身はしっとりほっくり、うま味たっぷり塩梅上々で、いうことなしです。

デザートの(自称)世界一のクレームブリュレも大変結構でしたよ。
自称世界一のクレームブリュレにアイス
脇のアイスクリームも、近所の牧場の牛乳を使っているようで。
デザートのヨーグルトとアイス


さて、ここ岩の原葡萄園は、日本のワイン葡萄の父、川上善兵衛さんが始めたワイナリー。主目的は料理と一緒にワインをいただくことでした。

ドリンクメニューを拝見すると、善兵衛さんが開発した葡萄品種のうちの主力4種がいろいろグラスでいただけます。
ドリンクメニュー
1/2グラスというのもあるので、色々楽しめそうです。

まずいただいたのは、
マスカットベーリーAのロゼ泡
MBAロゼ
泡はあまり強くありませんでしたが、さわやかな1杯。

レッドミルレンニュームの甘口白ワイン
レッドミルレンニューム甘口
そんなに甘ったるくはないので、料理のあてにも行けますね。


↓マスカットベーリーA(赤)
よそのワイナリーのMBAによくある、変に甘ったるいような香りや味わいは皆無。さすが元祖の味わいよそのワイナリーにもお手本にしていただきたいものです。
ローズシオターとMBA
↑ローズシオター(白)
凛とした香味。よそでも作ればいいのに。

↓ブラッククイーン(赤)
よそでは(アルプスのを除いて)、ブラッククイーンというと酸っぱいのが主流。元祖は酸っぱくありませんぜ。アルプスのともまた違う、、ぐっとくる重厚な味わい。
レッドミルレンニューム辛口とBQ
↑レッドミルレンニューム(白)
これも、よそでももっと作ればいいのに。

ヘリテイジ(赤)
ヘリテイジ
ブラッククイーンとマスカットベーリーAのブレンドで、樽熟成したものだそうです。バランスの良い重厚な味わい、大変結構です。
買って帰りました・・・・旅先の宿でいただきました。


このお店、上越妙高の駅からタクシーに乗ると、定額料金4300円也でした。
高田の駅から1日数本のバス便もあるようですが、ランチを楽しんで帰るには不向き。
営業はランチタイムがメインですレストランでワインを楽しむ方がどれだけいるのか、若干心配。



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tanusan.asablo.jp/blog/2022/06/27/9503730/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。