アズッカ エ アズッコ 2025 春の発売 到着2025/04/13

アズッカ エ アズッコさんから2025年春の発売分7種8本到着しました。
アズッカ エ アズッコ 2025 春の発売

今回も赤が1種類しかなかったので、赤だけ2本購入。
例年よりずいぶん早い到着のような気がする。
まだまだ来ないと思って油断していたので、セラーの空きが足らず、大慌て。

写真左からご紹介
ワイナリーのワイン紹介のお言葉を転記しておきます。

古着のミディ丈 ポップ 2024 
古着のミディ丈 ポップ 2024
種類:白・微発泡ワイン
ワイナリー:アズッカ エ アズッコ
葡萄品種:マルヴァジーア、トレッビアーノ,ソーヴィニョン他
葡萄産地:愛知県豊田市勘八町
ヴィンテージ:2024
価格:¥3,500-(税込)
・・・・・・・・・・・・
もぉホント暑かった2024
皆さんおつかれ泡です♡
ゴクリと喉を潤す微泡『ポップ』の
マルヴァジーア主体白葡萄達
:ほんのりニゴリ王冠ポンでお届け♪

・・・という事だったんだけれど、届いてみると・・・

🌸ご案内🌸
『古着のミディ丈 ポップ』の微泡について:
~大変申し訳ありませんが
この冬の寒波の時期に瓶詰した影響か瓶内発酵が遅れており
4/6現在でまだ酵母が活発に働いておらず泡が出ない状態です。
外気温の上昇とともに動き出すと思いますので
今しばらくお手元にてお育てくださいますようお願いいたします。
(目安:室温20℃前後1ヶ月位)
弊店でも経過観察しております。
なおすでに開封された方大変申し訳ありません。
品質に問題はありませんのでどうぞ白ワインとしてお楽しみくださいますようよろしくお願いいたします。
イタリア品種『マルヴァジーア』の素顔を見せてくれると思います。

・・・・ということなので、我が家でも室温にて保管中です。


古着のミディ丈 ジャッラ 2024
古着のミディ丈 ジャッラ 2024
種類:白ワイン
ワイナリー:アズッカ エ アズッコ
葡萄品種:シャルドネ、ヴィオニエ
葡萄産地:愛知県豊田市勘八町
ヴィンテージ:2024
価格:¥3,800-(税込)
・・・・・・・・・・・・
キレイ熟なヴィオニエ:
あんまり褒めると
今年結実サボる心配あるのでこれくらいで。
発酵後、古樽シャルドネと合わせ
‘こなれ感’漂う『黄色』コート


古着のミディ丈 ペイルブルー 2024
古着のミディ丈 ペイルブルー 2024
種類:白ワイン
ワイナリー:アズッカ エ アズッコ
葡萄品種:ソーヴィニョン 'Massale Selection'
葡萄産地:愛知県豊田市勘八町
ヴィンテージ:2024
価格:¥3,800-(税込)
・・・・・・・・・・・・
『空色』ソーヴィニョンいつも清らかイメージ
2024はチョイ南国トロピカルな表情してる。
ステン樽でキッチリ香りと
フレッシュ感キープして
春のお目覚めキリリ


古着のミディ丈 ローザ 2024
古着のミディ丈 ローザ 2024
種類:ロゼワイン
ワイナリー:アズッカ エ アズッコ
葡萄品種:メルロ、ランブルスコ、ピノ・ネーロ、ムニエ
葡萄産地:愛知県豊田市勘八町
ヴィンテージ:2024
価格:¥3,800-(税込)
・・・・・・・・・・・・
確かに暑かったけどね…
充実したのメルロ&ピノ他
ギュッとプレス『ローズ色』
古樽熟で赤い実系キュートに香る
~愛知パラドックスでありますように


ウチのキャリコ 2023
ウチのキャリコ 2023
種類:橙ワイン
ワイナリー:アズッカ エ アズッコ
葡萄品種:ピノ:グリージョ×ビアンコ×ネーロ
葡萄産地:愛知県豊田市勘八町
ヴィンテージ:2023
価格:¥4,600-(税込)
・・・・・・・・・・・・
ホニャホニャあくび三毛色ピノのキャリコ💤
良熟グリージョ、ビアンコ、ネーロの全房醸し
古樽&瓶熟経て細やかな渋味と
伸びるベロ、もとい酸の旨味ジワ


光の魔人 2023
光の魔人 2023
種類:赤ワイン
ワイナリー:アズッカ エ アズッコ
葡萄品種:マルベック&プティ・ヴェルド
葡萄産地:愛知県豊田市勘八町
ヴィンテージ:2023
価格:¥5,600-(税込)
・・・・・・・・・・・・
陽射しキツイ丘陵中心で頑張ってるキミ
~結構このマルベックがアズ畑の要なの。
全房仕込、シェール森ミニエ手造り樽熟で
心地ヨイ深味、本格感ビシ


オオカミのスプマンテ 2023 『キミに幸あれ!』
オオカミのスプマンテ 2023 『キミに幸あれ!』
種類:白・スパークリングワイン
ワイナリー:アズッカ エ アズッコ
葡萄品種:シャルドネ
葡萄産地:愛知県豊田市勘八町
ヴィンテージ:2023
価格:¥5,700-(税込)
・・・・・・・・・・・・
夏は夜。畑の凛々しきユリを誰に捧げむ
健全果シャルドネを月輝くまで夜長プレス
古樽熟、瓶内2次発酵経て華やか
『ブラン・ドゥ・ブラン』
RMスプマンテ:BRUT NATURE

“オオカミの世界”へようこそ☽☽☽
Woooooooolf !
泣けるほどさみしい夜もあるのさ



届いた日:2025年4月11日



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tanusan.asablo.jp/blog/2025/04/13/9768161/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。