宮本ヴィンヤード ヴィーニュ・シャンタント キュベ・プランタニエール 2023 ― 2025/01/28
種類:白ワイン
ワイナリー:宮本ヴィンヤード
葡萄品種:ピノ・グリ中心
葡萄産地:北海道三笠市達布地区
ヴィンテージ:2023
価格:6820円
抜栓日:2025年1月26日
宮本ヴィンヤードのヴィーニュ・シャンタント キュベ・プランタニエール2023です。
キリッとした香り、少し樽。
口当たりは凛々しく、酸味は穏やか。少しドライめの味わい。
時間が経って、甘い樽香が際立ってきました。味わいも柔らかさが出てきて、喉越しもまろやかになりました。
以前、練馬のイルネージュさんでいただいておいしくて、その後ふるさと納税でゲットしてまたおいしかった宮本さん。ついに直接購入することがかないました。
今回購入した2種類は、以前いただいたのとは別のやつですが、開けるのはまだ早かったかな、という感じですね。
宮本さんの解説も、いまでもおいしいけど2,3年経ってからの方がいいよ、みたいな感じですし。
すぐ飲むなら抜栓2,3日がいいとのこと。なので、小分けして取ってあるやつを飲むのが楽しみ。
ワイナリー:宮本ヴィンヤード
葡萄品種:ピノ・グリ中心
葡萄産地:北海道三笠市達布地区
ヴィンテージ:2023
価格:6820円
抜栓日:2025年1月26日
宮本ヴィンヤードのヴィーニュ・シャンタント キュベ・プランタニエール2023です。
キリッとした香り、少し樽。
口当たりは凛々しく、酸味は穏やか。少しドライめの味わい。
時間が経って、甘い樽香が際立ってきました。味わいも柔らかさが出てきて、喉越しもまろやかになりました。
以前、練馬のイルネージュさんでいただいておいしくて、その後ふるさと納税でゲットしてまたおいしかった宮本さん。ついに直接購入することがかないました。
今回購入した2種類は、以前いただいたのとは別のやつですが、開けるのはまだ早かったかな、という感じですね。
宮本さんの解説も、いまでもおいしいけど2,3年経ってからの方がいいよ、みたいな感じですし。
すぐ飲むなら抜栓2,3日がいいとのこと。なので、小分けして取ってあるやつを飲むのが楽しみ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tanusan.asablo.jp/blog/2025/01/28/9750550/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。