共栄堂 K23AK_AK_882025/01/22

共栄堂 K23AK_AK_88
種類:赤ワイン
ワイナリー:共栄堂
葡萄品種:カベルネソーヴィニヨン、メルロ
葡萄産地:山形県上山市+長野県塩尻市
ヴィンテージ:2023
価格:2420円
抜栓日:2025年1月19日


共栄堂のK23AK_AK_88です。

色は少し薄めの臙脂色、透明感があります。
優しい香りには少し茎と酸を感じます。
口当たりはやわらかながら、舌に少しピリ感。酸味はやや控えめというところかな。
まろやかな、軽やかな味わい。喉越しにコクがあります。
カベソーにメルローという葡萄品種から予想する風味とは随分違って、軽薄旨な感じ。

全国販売仕様がK23AK_AKで、地域限定販売仕様が_88付きで売られてます。山梨の豊国園さんから購入しました。
先日開けたK23AK_AKはカベソーとメルローにMBAも使われていて、このK23AK_AK_88はMBAなしで、カベソーとメルローのみ。
MBAみたいな風味は感じませんが、軽さは同程度。これが共栄堂さんの路線なんですかね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tanusan.asablo.jp/blog/2025/01/22/9749152/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。