フェルム36 ルメルシマン グラン・ブラン 2023 ― 2025/01/09
種類:白ワイン
ワイナリー:フェルム36
葡萄品種:ソーヴィニヨン・ブラン38.5%、シャルドネ32.4%、ピノ・グリ18.6%、シルヴァーナ3.1%、ゲヴェルツトラミネール2.5%、リースリング2.1%、シュナン・ブラン2.0%、その他0.8%
葡萄産地:長野県大町市平新郷産(自家栽培葡萄)
ヴィンテージ:2023
価格:4840円
抜栓日:2025年1月1日
2025年元日オープンの白は、フェルム36のルメルシマン グラン・ブラン2023です。
やや控えめながら、格調高い感じの香り。
口当たりに少しアタックというか、刺激を感じました。
酸味はやや抑えめ。
ドライながら、微妙に甘さも湛えた味わい。喉越しはきりりと引き締まってます。
ボトルの底の方は、少し味わいが濃くなったような。
ワイナリー:フェルム36
葡萄品種:ソーヴィニヨン・ブラン38.5%、シャルドネ32.4%、ピノ・グリ18.6%、シルヴァーナ3.1%、ゲヴェルツトラミネール2.5%、リースリング2.1%、シュナン・ブラン2.0%、その他0.8%
葡萄産地:長野県大町市平新郷産(自家栽培葡萄)
ヴィンテージ:2023
価格:4840円
抜栓日:2025年1月1日
2025年元日オープンの白は、フェルム36のルメルシマン グラン・ブラン2023です。
やや控えめながら、格調高い感じの香り。
口当たりに少しアタックというか、刺激を感じました。
酸味はやや抑えめ。
ドライながら、微妙に甘さも湛えた味わい。喉越しはきりりと引き締まってます。
ボトルの底の方は、少し味わいが濃くなったような。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tanusan.asablo.jp/blog/2025/01/09/9745695/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。