いまでやすみだでちょい飲み ― 2024/12/03
ジョイーレの帰りはいまでやに引っ掛かり。
🍷イタヤ カベルネソーヴィニヨン 2023
種類:赤ワイン
ワイナリー:イタヤファーム (委託先:セイズファーム)
葡萄品種:カベルネソーヴィニヨン
葡萄産地:石川県羽咋市
ヴィンテージ:2023
先日ブランがおいしかったイタヤさん。ワイン会で皆さんに好評でした。
赤もきっといいに違いない。セイズファーム醸造だし。
わりとかっちりした硬派な香り。
口当たりに充実感。酸味は適度で、苦渋とバランスが取れてます。
濃厚とまではいかないけれど、豊かな味わいは結構ですねえ。
🍷テンゲイジ キュベスペシャリテ・ド・ラ・リューナ甲州 2024
種類:白ワイン
ワイナリー:ドメーヌ・デ・テンゲイジ
葡萄品種:甲州
葡萄産地:山梨県北杜市明野町
ヴィンテージ:2024
天花寺さんがワインリストに載ってた。いまでやさんとのPB商品だそうです。
色白。少し甘さのニュアンスを含む、フルーティな香り。
口当たりはやわらかで、少し甘味。酸味は控えめ。
今までの天花寺さんとはずいぶんイメージが違うなあ。
天花寺といえば、どぎついほどに濃厚な甲州、というイメージだったのに。
これはずいぶん優しい味。いまでや味なのかな。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tanusan.asablo.jp/blog/2024/12/03/9736780/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。