ジョイーレ20周年祭 前半 ― 2024/11/16
錦糸町ジョイーレさんの20周年祭に参加してきました。
店頭には20周年祭の看板。
お料理のメニュー
とりあえずお料理の注文を済ませたら、ちょっと早いけどワインもOKになりました。
初めの3杯は、
アツシスズキ 橙 2021
種類:オレンジワイン?
ワイナリー:ドメーヌ アツシスズキ
葡萄品種:ケルナー、バッカス、ゲビュルツトラミネール
葡萄産地: 北海道余市郡余市町登町
ヴィンテージ:2021
橙と言うには苦しい色合いだけれど。濃いめの白ワインと思えば大変結構。
城戸 PR シャルドネ 2021
種類:白ワイン
ワイナリー:Kidoワイナリー
葡萄品種:シャルドネ
葡萄産地:長野県塩尻市桔梗ヶ原
ヴィンテージ:2021
さすがにおいしい。けれど、しゅくりあさんでいただく2010年台のに比べると若々しいというかさっぱりしてる感じ。
Ferme36 ルメルシマン ブラン
種類:白ワイン
ワイナリー:Ferme36
葡萄品種:シャルドネ、ソーヴィニヨン・ブラン、ピノ・グリ、ゲヴェルツトラミネール、シュナンブラン、シルヴァーナ、他
葡萄産地:長野県大町市平新郷産(自家栽培葡萄)
ヴィンテージ:不明
しゅくりあさんの分。ボトルの写真は撮れませんでした。ヴィンテージは確認できませんでした。葡萄品種のラインアップや比率は毎年変動しています。
まず出てきたお料理は
瞬間スモーク! 自家製炙りしめ鯖
タカヒコ 七ツ森 ピノノワール 2021
種類:赤ワイン
ワイナリー:ドメーヌタカヒコ
葡萄品種:ピノノワール
葡萄産地:北海道余市町登地区
ヴィンテージ:2021
優しくおいしいけれど、やっぱり少し酸味があるなあ。
小山田 BOW! 赤 2021
種類:赤ワイン
ワイナリー:ドメーヌ・オヤマダ
葡萄品種:カベルネ・フラン、マスカット・ベーリーA主体、
ムールヴェードル、プチヴェルド少量。
葡萄産地:山梨県山梨市:萱刈のカベルネ・フランと上神内川のマスカット・ベーリーAに加え、 大久保のムールヴェードル、日向のプチヴェルドを少量アッサンブラージュ。
ヴィンテージ:2021
グッとくる結構な味わいだけれど、一緒に飲んでる他のやつと比べちゃうとねえ。
おつまみいろいろいっぺんに出てきました。
千葉県産 栗の揚げニョッキ チーズがけ
白ソーセージとベーコンのグリル
宿毛港直送 赤アラのカルパッチョ
手作りおぼろ豆腐
ひよこ豆のスパイシーサラダ
ドッチ Bijou カベルネソーヴィニヨン 2015
種類:赤ワイン
ワイナリー:カーブドッチワイナリー
葡萄品種:カベルネソーヴィニヨン
葡萄産地:新潟県新潟市西蒲区角田浜
ヴィンテージ:2015
これはかなりいい。まろやかでコクがあって大変結構。
Ferme36 ルメルシマン ピノ・ノワール/ツヴァイゲルト/ガメイ 2022
種類:赤ワイン
ワイナリー:Ferme36
葡萄品種:ピノ・ノワール/ツヴァイゲルト/ガメイ
葡萄産地:長野県大町市平
ヴィンテージ:2022
ルメルシマンの赤は初めてかしら。味わいに軽さを感じるのはガメイのせいかな。これも結構ですけれど、やはり白の方がクオリティが高いかなあ。
テールドシエル ルレザン ピノノワール ピエス 2022
種類:赤ワイン
ワイナリー:テールドシエル
葡萄品種:ピノノワール
葡萄産地:長野県小諸市
ヴィンテージ:2022
テールドシエルさんの買い葡萄のシリーズですね。やや酸味はあるものの、自園のピノノワール2022よりは酸味は控えめのような。
パテドカンパーニュ
房総ラムレーズンとナッツのパテドカンパーニュ
ドメーヌモン ドングリ 2022
種類:オレンジワイン
ワイナリー:ドメーヌモン
葡萄品種:ピノグリ
葡萄産地:北海道余市町登町
ヴィンテージ:2022
めったに飲めないドングリ。グリグリッとした味だったかなあ。あまり印象に・・・
農楽蔵 ノラポン ブラン 2023
種類:白ワイン
ワイナリー:農楽蔵
葡萄品種:ケルナー
葡萄産地:北海道余市町産
ヴィンテージ:2023
ワイナリー移転後の初vtですね。エチケットも一新されて、まるでノラポンじゃないみたい。うちにも運良く買えたやつが1本あるので、予習です。
牛肩ロース
牛肩ロース カーブドッチの葡萄葉と信州味噌の包み焼き
10R KWtN 藤澤農園 余市ケルナー NV
種類:白ワイン
ワイナリー:10R(トアール) ワイナリー
葡萄品種:ケルナー
葡萄産地:北海道余市町登地区にある藤澤農園
ヴィンテージ:NV
「待てば甘露」っていうやつみたいですね。
まだ続きます
食って飲んだ日:2024年11月10日
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tanusan.asablo.jp/blog/2024/11/16/9732104/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。