10月19日 としま超輪飲祭 後半2024/10/26

続きです。
サンサンさんもそこそこのが出てました。

🍷サンサン 柿沢ロゼ 2023
サンサン 柿沢ロゼ 2023
種類:ロゼワイン
ワイナリー:サンサンワイナリー
葡萄品種:メルロー
葡萄産地:長野県塩尻市
ヴィンテージ:2023
香り爽やか。軽い甘みはあるが、軽やかなドライ。
 
🍷サンサン 柿沢シャルドネ 2023
サンサン 柿沢シャルドネ 2023
種類:白ワイン
ワイナリー:サンサンワイナリー
葡萄品種:シャルドネ
葡萄産地:長野県塩尻市
ヴィンテージ:2023
香りはさっぱり。酸味は適度で、しっかりした味わい。
 
🍷サンサン 柿沢メルロ 樽熟成 2022
サンサン 柿沢メルロ 樽熟成 2022
種類:赤ワイン
ワイナリー:サンサンワイナリー
葡萄品種:メルロー
葡萄産地:長野県塩尻市
ヴィンテージ:2022
香りに少し草っぽさ。酸味は適度。やわらかな味わい。
 

🍷サンサン アルモニー 2020
サンサン アルモニー 2020
種類:赤ワイン
ワイナリー:サンサンワイナリー
葡萄品種:メルロー マルスラン
葡萄産地:長野県塩尻市
ヴィンテージ:2020
色は濃い目。香りにコクあり。酸味は目立たず、味わいは豊か。
 マルスランはやはり吉江ヴィンヤードのものとのこと。27カ月熟成したそうな。

🍷スリーピークス BLANCO 2023 大船渡ブレンドワイン
スリーピークス BLANCO 2023
種類:白ワイン
ワイナリー:スリーピークス
葡萄品種:シャルドネ
葡萄産地:山形県、岩手県
ヴィンテージ:2023
香り爽やか。酸は軽め。果実味あり。
 
🍷スリーピークス REGALO 2023 ピノ・グリ
スリーピークス REGALO 2023 ピノ・グリ
種類:オレンジワイン
ワイナリー:スリーピークス
葡萄品種:ピノ・グリ
葡萄産地:山形県
ヴィンテージ:2023
香りはグッとくる。酸は控えめ。コクのあるグリ味。
 
🍷スリーピークス REGALO 2023 シラー
スリーピークス REGALO 2023 シラー
種類:赤ワイン
ワイナリー:スリーピークス
葡萄品種:シラー
葡萄産地:山形県
ヴィンテージ:2023
色はシラーにしては明るい。香りはさわやか。酸は控えめ。味わいも軽め。
 
🍷イルフェボー メテオレ 2022
イルフェボー メテオレ 2022
種類:白ワイン
ワイナリー:イルフェボー
葡萄品種:シャルドネ主体、少量ゲヴェルツトラミネール
葡萄産地:長野県千曲市
ヴィンテージ:2022
香り爽やか。酸は控えめ。果実味あり。ゲヴェルツ風味は少しだけ感じたかな。
 
🍷イルフェボー モンターニュ 2022
イルフェボー モンターニュ 2022
種類:白ワイン
ワイナリー:イルフェボー
葡萄品種:シャルドネ
葡萄産地:長野県千曲市
ヴィンテージ:2022
さっぱりした香り。酸は控えめ。軽い味わい。
 新樽での9か月樽熟成だそうな。


飲んだ日:10月19日



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tanusan.asablo.jp/blog/2024/10/26/9726709/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。