プレバースデイの祝宴2024/09/30

本日の夕食は久しぶり、立石の名店孝蘭さんのテイクアウト。
孝蘭さんのテイクアウト

孝蘭品書き

9種類の前菜盛りに 
孝蘭9種類の前菜盛り

お肉の一品(岩手県産岩中ポークと冬瓜の煮込み)・
孝蘭岩中ポーク

お魚の一品(紅葉鯛の上海風煮込み*シェフのお父様の一本釣り!)
孝蘭紅葉鯛


合わせたワインはこの二人
ドメーヌ ミエ・イケノ シャルドネ 2022_テールドシエル ピノ・ノワール 2022


🍷ミエ イケノ シャルドネ 2022
種類:白ワイン
ワイナリー:ドメーヌ ミエ・イケノ
葡萄品種:シャルドネ
葡萄産地:猫の足跡畑:山梨県北杜市小淵沢町下笹尾
ヴィンテージ:2022
価格:8,800 円(税込)

 
🍷テールドシエル ピノノワール 2022
種類:赤ワイン
ワイナリー:テールドシエル
葡萄品種:ピノノワール(醸し100%)
葡萄産地:長野県小諸市滋野甲
ヴィンテージ:2022
価格:4680円
 ワイナリーの情報:「野生酵母により発酵。ファイバー(注)&イノックス(注)&卵型コンクリートタンクにて発酵。樽内MLF後、9か月古樽熟成。無濾過、亜硫酸の添加無し。熟成中の樽のテイスティングで香り味わいに果実味や妖艶さがある樽を選別してブレンド。少し不安定さがあるので抜栓後は早めに楽しんでいただきたい印象」

 

食って飲んだ日:2024年9月29日


テールドシエル ピノ・ノワール 20222024/09/30

テールドシエル ピノ・ノワール 2022
種類:赤ワイン
ワイナリー:テールドシエル
葡萄品種:ピノノワール
葡萄産地:長野県小諸市糠地地区
ヴィンテージ:2022
価格:4680円
抜栓日:2024年9月29日


テールドシエルのピノ・ノワール2022です。

フルーティで、少し酸味を予感させる香り。
口当たりの酸味はやわらかだけれども、ワシには少し強め。
味わいは果実味が豊かで柔らかく包み込むよう。
苦渋のコクはあまり感じられない。ピノノワールだからね。

去年発売直後に試飲した時よりは、味わいがまろやかにまとまりが出てきたような。