蘭越いとう農園 カミサトブラン 20222024/09/29

蘭越いとう農園 カミサトブラン 2022
種類:白ワイン
ワイナリー:蘭越いとう農園
葡萄品種:ソーヴィニョン・ブラン54%、ピノ・ブラン21%、オーセロワ21%、ゲヴュルツトラミネール4%
葡萄産地:北海道蘭越町上里 Rankoshi ITO Vineyard
ヴィンテージ:2022
価格:3850円
抜栓日:2024年9月27日

蘭越いとう農園のカミサトブラン2022です。
ワイナリーの販売で運良く買えましたが、おひとり様1本限定という貴重品。
今日まで寝かせてありました。

爽やかながらも割と丸みのある感じの香り。
酸は適度というよりはワシには少し強め。
口当たりはまろやかだけれども分厚い。
しっかりとした太い味わい。
前ヴィンテージより風味が強くなったような印象。

委託醸造先は10Rさん。収穫日の翌日に10Rワイナリーで絞ったとのことです。蘭越から岩見沢まで1日で運んだんですねえ。


種類:白ワイン
ワイナリー:蘭越いとう農園
葡萄品種:ソーヴィニョン・ブラン54%、ピノ・ブラン21%、オーセロワ21%、ゲヴュルツトラミネール4%
葡萄産地:北海道蘭越町上里 Rankoshi ITO Vineyard
ヴィンテージ:2022
価格:3850円
抜栓日:2024年9月27日

蘭越いとう農園のカミサトブラン2022です。
ワイナリーの販売で運良く買えましたが、おひとり様1本限定という貴重品。
今日まで寝かせてありました。

爽やかながらも割と丸みのある感じの香り。
酸は適度というよりはワシには少し強め。
口当たりはまろやかだけれども分厚い。
しっかりとした太い味わい。
前ヴィンテージより風味が強くなったような印象。

委託醸造先は10Rさん。収穫日の翌日に10Rワイナリーで絞ったとのことです。蘭越から岩見沢まで1日で運んだんですねえ。

原山農園きふたと DASH!! 20212024/09/29

原山農園きふたと DASH!! 2021
種類:赤ワイン
ワイナリー:原山農園きふたと
葡萄品種:カベルネ・フラン
葡萄産地:長野県諏訪郡原村
ヴィンテージ:2021
価格:3500円
抜栓日:2024年9月27日


原山農園きふたと のDASH!!2021です。

華やかで甘酸っぱい、ちょっとやんちゃな感じの香り。
酸味は適度。苦渋はあまり強く無くて、やわらかな味わい味わい。
カベルネフラン100%とはちょっと思えない風味。MBAとか巨峰とか少し入ってるんじゃないかと思いました。
時間が経ったら、少し酸味がましたような。


委託醸造先は南向醸造とのことです。