Cruxさんからワイン到着 ― 2024/09/12
先日Cruxさんの試飲販売会に行ってきまして、試飲はしたけど買わずに帰ってきました。ほしい奴をその場で売ってなかったからですが・・・帰ってからオンラインでほしい奴を注文しまして。それが届きました。
🍷水掛ブラン 2023
種類:白ワイン
ワイナリー:水掛醸造所
葡萄品種:ゲヴュルツトラミネールを37%・混醸ロット(ピノグリ、リースリング、 シルヴァーナ―他)
葡萄産地:長野県諏訪郡原村
ヴィンテージ:2023
🍷敷島 シェンブルガー 2019
種類:白ワイン
ワイナリー:敷島醸造
葡萄品種: シェンブルガー
葡萄産地:山梨県甲斐市(茅が岳南麓)
ヴィンテージ:2019
🍷吉江ヴィンヤード ヴィオニエ 2023
種類:白ワイン
ワイナリー:吉江ヴィンヤード(委託:Belly Beads Winery)
葡萄品種: ヴィオニエ
葡萄産地:長野県塩尻市片丘
ヴィンテージ:2023
🍷エーデル ラタイ樽熟成 2019
種類:赤ワイン
ワイナリー:エーデルワイン
葡萄品種: ラタイ (オーストリア品種)
葡萄産地:岩手県花巻市大迫
ヴィンテージ:2019
到着日:2024年9月10日
🍷水掛ブラン 2023
種類:白ワイン
ワイナリー:水掛醸造所
葡萄品種:ゲヴュルツトラミネールを37%・混醸ロット(ピノグリ、リースリング、 シルヴァーナ―他)
葡萄産地:長野県諏訪郡原村
ヴィンテージ:2023
🍷敷島 シェンブルガー 2019
種類:白ワイン
ワイナリー:敷島醸造
葡萄品種: シェンブルガー
葡萄産地:山梨県甲斐市(茅が岳南麓)
ヴィンテージ:2019
🍷吉江ヴィンヤード ヴィオニエ 2023
種類:白ワイン
ワイナリー:吉江ヴィンヤード(委託:Belly Beads Winery)
葡萄品種: ヴィオニエ
葡萄産地:長野県塩尻市片丘
ヴィンテージ:2023
🍷エーデル ラタイ樽熟成 2019
種類:赤ワイン
ワイナリー:エーデルワイン
葡萄品種: ラタイ (オーストリア品種)
葡萄産地:岩手県花巻市大迫
ヴィンテージ:2019
到着日:2024年9月10日
ベリービーズ ルヴァンデュボヌール ヴィオニエ 2022 ― 2024/09/12
種類:白ワイン
ワイナリー:ベリービーズワイナリー
葡萄品種:ヴィオニエ
葡萄産地:長野県塩尻市片丘産。YOSHIE Vineyard
ヴィンテージ:2022
価格:2970円
抜栓日:2024年9月10日
ベリービーズワイナリーのルヴァンデュボヌールヴィオニエ2022です。
爽やかで気品を感じさせる香り。
キリッとした、軽い苦味を感じさせる口当たり。酸味は適度。
甘さはない、ドライな味わい。喉越しにコクを感じます。
おいしいですねえ。
葡萄は吉江ヴィンヤードのものだとか。
おりしも、吉江さんのヴィオニエが届いたばかり。
醸造はベリービーズとのことで。・・・・おんなじじゃないか!
飲み比べてみようかな・・・と思ったら、ヴィンテージが違う。買った吉江は2023vt。
ベリービーズのヴィオニエも2023を買って比べてみよう、と思いました。
ワイナリー:ベリービーズワイナリー
葡萄品種:ヴィオニエ
葡萄産地:長野県塩尻市片丘産。YOSHIE Vineyard
ヴィンテージ:2022
価格:2970円
抜栓日:2024年9月10日
ベリービーズワイナリーのルヴァンデュボヌールヴィオニエ2022です。
爽やかで気品を感じさせる香り。
キリッとした、軽い苦味を感じさせる口当たり。酸味は適度。
甘さはない、ドライな味わい。喉越しにコクを感じます。
おいしいですねえ。
葡萄は吉江ヴィンヤードのものだとか。
おりしも、吉江さんのヴィオニエが届いたばかり。
醸造はベリービーズとのことで。・・・・おんなじじゃないか!
飲み比べてみようかな・・・と思ったら、ヴィンテージが違う。買った吉江は2023vt。
ベリービーズのヴィオニエも2023を買って比べてみよう、と思いました。
最近のコメント