ジオヒルズワイナリー Mimakigahara 2022_M2024/07/26

ジオヒルズワイナリー Mimakigahara 2022_M
種類:赤ワイン
ワイナリー:ジオヒルズワイナリー
葡萄品種:メルロー
葡萄産地:長野県小諸市 「御牧ヶ原」
ヴィンテージ:2022
価格:4840円
抜栓日:2024年7月24日


ジオヒルズワイナリーのMimakigahara2022_Mです。

落ち着いた香り。
酸味はややしっかりめかな。
甘さ無しのドライな口当たり。軽く苦味渋味の味わいが感じられるボディ。コクがあります。
時間が経って、酸味が落ち着いてバランスがよくなりました。

中棚荘に宿泊した際に夕食でいただきまして。
数年前に宿泊した時にいただいたワインより、数段おいしくなっていると感じて、買って帰った奴です。

前回いただいたワインは、ほぼ委託醸造時代のものでした。唯一、ピノノワールだけ、試験的に自社醸造のがありましたが、今一つと感じました。
なので、それ以降、ジオヒルズのワインは敬遠していました。

数年たった今回、自社畑のブドウを自社ワイナリーで醸造したものになっていました。
恐る恐るいただいてみたら、おいしい。 ということで買ってきたやつです。

我が家で開けていただいてみると、やっぱりおいしい。
一晩置いたやつもさらにおいしくなっていて、大変結構。

ジオヒルズワイナリー Mimakigahara 2022_C2024/07/26

ジオヒルズワイナリー Mimakigahara 2022_C
種類:白ワイン
ワイナリー:ジオヒルズワイナリー
葡萄品種:シャルドネ
葡萄産地:長野県小諸市 「御牧ヶ原」
ヴィンテージ:2022
価格:4840円
抜栓日:2024年7月24日


ジオヒルズワイナリーのMimakigahara2022_Cです。
落ち着いていながら、妖艶な雰囲気も感じる樽香。
酸味はさほど強くないですね。コクのある味わいとのバランスは良好です。
時間が経ったら、樽香が控えめになって風味の一体感が出て、より美味しくなりました。

こちらも中棚荘宿泊の際に買ってきたやつです。
このシリーズは、他にピノノワールとソーヴィニヨンブランもあるのですが、この時買えたのはメルローとシャルドネでした。

ドメーヌ ミエ・イケノ 2022ミレジム 到着2024/07/26

ミエ・イケノ 2022ミレジム PinotNoi/Chardonnay/Merlot各2本
ドメーヌ ミエ・イケノさんから、2022ミレジムのPinotNoir/Chardonnay/Merlot2本づつ、計6本が到着しました。
今年は3種類全部買えました。こんなことは初めて。(^^♪
例年より出荷量が多かったとのこと。


ミエ イケノ ピノ・ノワール 2022
種類:赤ワイン
ワイナリー:ドメーヌ ミエ・イケノ
葡萄品種:ピノ・ノワール
葡萄産地:猫の足跡畑:山梨県北杜市小淵沢町下笹尾
ヴィンテージ:2022
価格:8,800 円(税込)


ミエ イケノ シャルドネ 2022
種類:白ワイン
ワイナリー:ドメーヌ ミエ・イケノ
葡萄品種:シャルドネ
葡萄産地:猫の足跡畑:山梨県北杜市小淵沢町下笹尾
ヴィンテージ:2022
価格:8,800 円(税込)


ミエ イケノ メルロー 2022
種類:赤ワイン
ワイナリー:ドメーヌ ミエ・イケノ
葡萄品種:メルロー
葡萄産地:猫の足跡畑:山梨県北杜市小淵沢町下笹尾
ヴィンテージ:2022
価格:8,800 円(税込)


到着日:2024年7月18~25日