いまでや錦糸町2024/06/08

ジョイーレの帰りにいまでやをのぞいたら、美味しそうなのが出ていました。

モンガク谷 楢 2022
モンガク谷楢2022
種類:白ワイン
ワイナリー:モンガク谷ワイナリー
葡萄品種:ピノタージュ50%、シャルドネ33%、ピノグリ8%、ピノノワール4%、ソーヴィニヨンブラン他5%
葡萄産地:北海道余市町登地区
ヴィンテージ:2022
口開けでした。らっきい。
濃度のある香り。厚みのある味わい。酸味もありますが、味が濃いので大丈夫。

Kisvin Rubis(キスヴィン ルビー) 2021
Kisvin Rubis2021
種類:赤ワイン
ワイナリー:Kisvin Winery
葡萄品種:ピノノワール、シラー
葡萄産地:山梨県甲州市塩山地区
ヴィンテージ:2021
やさしい香り。ピノにしては濃いめの色合い。
キリっとした苦渋味の刺激もありますが、全体的には柔らかな味わい。
こいつはかなりおいしいと思いました。・・・が、お値段を見て納得しました・・・


飲んだ日:2024年6月6日



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tanusan.asablo.jp/blog/2024/06/08/9691269/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。