アズッカ エ アズッコ オオカミのスプマンテ ロゼ 2021 ― 2024/05/29
種類:ロゼ・スパークリングワイン
ワイナリー:アズッカ エ アズッコ
葡萄品種:ピノ・ネーロ&シャルドネ
葡萄産地:愛知県豊田市勘八町
ヴィンテージ:2021
価格:5900円
抜栓日:2024年5月22日
アズッカ エ アズッコさん、2023 秋の発売分のフラッグシップ、オオカミのスプマンテ ロゼ 2021 『キミに幸あれ!』です。
半年ほど寝かせてましたが、記念日につき、満を持しての開栓です。
ロゼというよりは、オレンジに近い色合い。
フルーティーな良い香り。
泡の加減は普通かな。
口当たりの刺激は、スパークリングワインにしては柔らかめですかね。
酸味は適度で、甘さはなし。ドライ過ぎない、ふくよかな味わい。
このふくよかさは、やっぱりピノネロ由来なんですかね。
最近いただいた泡の中では一番。大変結構な泡です。
ワイナリー:アズッカ エ アズッコ
葡萄品種:ピノ・ネーロ&シャルドネ
葡萄産地:愛知県豊田市勘八町
ヴィンテージ:2021
価格:5900円
抜栓日:2024年5月22日
アズッカ エ アズッコさん、2023 秋の発売分のフラッグシップ、オオカミのスプマンテ ロゼ 2021 『キミに幸あれ!』です。
半年ほど寝かせてましたが、記念日につき、満を持しての開栓です。
ロゼというよりは、オレンジに近い色合い。
フルーティーな良い香り。
泡の加減は普通かな。
口当たりの刺激は、スパークリングワインにしては柔らかめですかね。
酸味は適度で、甘さはなし。ドライ過ぎない、ふくよかな味わい。
このふくよかさは、やっぱりピノネロ由来なんですかね。
最近いただいた泡の中では一番。大変結構な泡です。
孝蘭さんのテイクアウト ― 2024/05/29
本日は記念日につき特別に・・・
アズッカエアズッコさんなどとっておきのワインと一緒におなじみの中国料理・孝蘭さんのテイクアウトをいただきました・・・
9種類のオードブル
海老のオーロラソース
海月の酢の物
にんじんサラダ
蒸し鶏
白身魚の揚げ煮
筍のフリット
パテドカンパーニュ
鶏の白レバームース バゲット付き
飴炊きチャーシュー
人参とかクラゲとか、ちょっと食べちゃってます。実はもっと盛りが良いのです。一品一品、いちいちおいしい。
真鯛のアクアパッツァ 岩のりソース
この鯛がまたいい塩梅で、たまりません。
身は切ってあるので、食べやすく、またスープも結構。
黒毛和牛の豆鼓炒め 中華パン添え
最初の見た目で、孝蘭さんお得意の黒コショウ炒めかと思ったが、食べてみるとなんだか違う・・・たぶん豆鼓だと思う・・・お肉は多分黒毛和牛だと思う・・・脂身少なめで柔らかく、とにかくおいしかった。
いつもおまかせで頼んでるので、何を食ったのか知らないときがあります・・・
孝蘭さん、最近はお店で食べてなくて、テイクアウトばっかりだなあ・・・
コロナ禍以来、孝蘭さんの料理を家のワインでいただく、というのを覚えちゃったからなあ。
食った日:2024年5月22日
最近のコメント