共栄堂 K23FY_CL2024/05/14

共栄堂 K23FY_CL
種類:クレーレ
ワイナリー:共栄堂
葡萄品種:マスカット・ベーリーA、巨峰、シャインマスカット
葡萄産地:山梨県甲州市勝沼+山梨市牧丘
ヴィンテージ:2023
価格:1980円
抜栓日:2024年5月6日


共栄堂のK23FY_CLです。

末尾のCLは、クレーレということなんです。が、コイツの色は薄いなぁ。クレーレを名乗るのは無理があるような。ほぼロゼ。ロゼを名乗ってコイツより色が濃いのはいくつも見覚えがあります。

香りはフレッシュでフルーティー。
味わいは若干甘み有り。
フルーティーなやさしい果実味。酸味はおとなしめです。

松原農園 ミュラー・トゥルガウ スパークリング 2022 ハーフサイズ2024/05/14

松原農園 ミュラー・トゥルガウ スパークリング 2022 ハーフサイズ
種類:スパークリング
ワイナリー:松原農園
葡萄品種:ミュラー・トゥルガウ
葡萄産地:北海道蘭越町
ヴィンテージ:2022
価格:1500円
抜栓日:2024年5月8日


松原農園のミュラー・トゥルガウ スパークリング 2022 ハーフサイズです。

開栓時、ポンッと元気よく鳴りましたが、噴きませんでした。
注ぐとそこそこ泡が立ちます。

落ち着いた香り。

甘さは無く、適度な酸味で、厚みのあるドライな味わい。大変結構です。

毎年いただいていて、美味しいのでリピートしてますが、今年は一段と良いような。

丹波ワイン ピノ・ノワール20132024/05/14

丹波ワイン ピノ・ノワール2013
種類:赤ワイン
ワイナリー:丹波ワイン
葡萄品種:ピノ・ノワール
葡萄産地:京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野
ヴィンテージ:2013
価格:-
抜栓日:2024円5月8日


丹波ワインのピノ・ノワール2013です。
しゅくりあさんで譲ってもらいました。
十年経って、さあどうでしょうか。

ピノ・ノワールで10年経ってるという割には、色は濃いような。

開栓直後、少々セメダインみたいな香りを感じましたが程なく消えて、やわらかくてチャーミングな香りに。

甘さはなくて、酸味は控えめ。軽い苦味を伴った濃厚な果実味。
なんだか奥深いような味わい。さすが10年もの。