OIV登録品種サミット-32023/12/24

引き続き白ワインです。

高畠 ジャパネスク リースリングフォルテ 2022
高畠リースリングフォルテ
種類:白ワイン
ワイナリー:高畠ワイナリー
葡萄品種:リースリング フォルテ種
葡萄産地:山形県産
ヴィンテージ:2022
さわやかな香り、軽く甘酸っぱいような味わいです。


岩の原 ローズシオター 2022
岩の原ローズシオター
種類:白ワイン
ワイナリー:岩の原葡萄園産
葡萄品種:ローズ・シオター
葡萄産地:新潟県上越市岩の原葡萄園産ぶどう100%
ヴィンテージ:2022
軽く甘味を含んだような果実味です。
元祖・・・というか、他で造っているのをあまり知りませんが・・・


はすみ 龍眼 2022 ~Dragon Eyes~
はすみ龍眼2022_
種類:白ワイン
ワイナリー:はすみふぁーむ
葡萄品種:龍眼
葡萄産地:信州産
ヴィンテージ:2022
香りに少し特徴があるような。
小気味よい酸味です。


マンズ 酵母の泡 龍眼
マンズ泡龍眼
種類:スパークリングワイン
ワイナリー:マンズワイン
葡萄品種:龍眼種(善光寺種)100%
葡萄産地:長野県産
ヴィンテージ:N.V.
すでに泡はあまり感じなくなっていました。
控えめな香りで、少し酸味があります。


これで白ワインの前半ですが・・・甲州はどこへ行った?


飲んだ日:2023年12月9日



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tanusan.asablo.jp/blog/2023/12/24/9645250/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。