ジョイーレ2023/06/21

日本橋に出かけましたが、お店のあてが外れて、仕方なく錦糸町に。

ジョイーレさん、近来稀に見る混雑の日に当たっちゃいました。
混雑を見事にさばき切る、スタッフの皆さんの手腕に感心。


グレリパSERIE R rosso 2020 
グレリパSERIE R rosso 2020 スチューベン
種類:赤ワイン
ワイナリー:グレープリパブリック
葡萄品種:スチューベン(山形県産) 80%、ヤマソービニヨン(岩手県産)15%ナイアガラ(山形県産) 5%
葡萄産地:山形県、岩手県
ヴィンテージ:2020
グレリパとは思えないすっきりしたエチケット。色は少し淡いけれど、スチューベンならこんなものかな。自然派っぽい柔らかい味わい。


98ワインズ TANE 芒(NOGI)白 2018
98 種 芒 NOGI 2018甲州
種類:白ワイン
ワイナリー:98ワインズ
葡萄品種:甲州
葡萄産地:山梨県, 甲州市
ヴィンテージ:2018
98さん、久しぶりです。2018ヴィンテージなんて、貴重なんじゃないでしょうか?
きちんとした味わいで、結構です。


お料理です。

トマトのおひたし
トマトのおひたし
これ、トマトを湯むきして、あと何をしてるんだろう。おいしい。

あべ鶏と真鯛のムース鶏ロールハム
あべ鶏と真鯛のムース鶏ロールハム
こういうのは、もはや得意技になってきてる感じ。

カツオと玉ねぎのサラダ
カツオと玉ねぎのサラダ
縦の盛り付けが良いね

鱧ときゅうりの梅肉和え
鱧ときゅうりの梅肉和え
鱧も相変わらず結構です。

自家製ソーセージ
自家製ソーセージ
歯ごたえ&食べ応えのある1本です。

生ハム
生ハム
これは定番

ガクファーム SEIL メルロ&カベフラ 2021
ガクファームSEILメルロ&カベフラ2021
種類:赤ワイン
ワイナリー:ガクファーム
葡萄品種・産地:塩尻市岩垂原の自社畑のColメルロと松本市笹賀今の自社畑のカベルネ・フラン
ヴィンテージ:2021
これはうまい。ガクファームさん、ますます良くなってるような。メルロもカベフラも自社畑。最強ですね。
おかわりしました。


高橋 リースリングリオン 2022
高橋リースリングリオン2022
種類:白ワイン
ワイナリー:高橋葡萄園 
葡萄品種:リースリング・リオン100%
葡萄産地:岩手県花巻市大迫町
ヴィンテージ:2022
高橋さんも久しぶりかなあ。98winesに引けを取らない出来じゃないでしょうか。リースリングリオン、ちょっと酸っぱいイメージがありましたが、これはそこまで酸っぱくなくて、美味しい。

7C 甲州 キュベ WW 2022
7C甲州キュベWW2022
種類:白ワイン
ワイナリー:seven cedars winery
葡萄品種:甲州
葡萄産地:山梨県甲州市勝沼町藤井地区
ヴィンテージ:2022
同じ藤井地区の二軒の若林さんが育てた甲州の白ワイン。
ここ、セブンシダーズさんのキュベ○○は、葡萄栽培者のイニシャルからとったもののようで、二軒の若林さんからWWとなっています。
ぶどう生産者にかなり肩入れしたワイナリーですね。大変おいしい、高品質なワインだと感じます。
今日の白ワインはどれも良かった。


飲んだ日:2023年6月20日