アズッカ エ アズッコ 朝の香り 夜の香り 2021 ― 2023/04/07
種類:赤ワイン
ワイナリー:アズッカ エ アズッコ
葡萄品種:全房ピノ・ネーロ&ムニエ
葡萄産地:愛知県豊田市勘八町
ヴィンテージ:2021
価格:3900円
抜栓日:2023年4月6日
アズッカエアズッコの、 朝の香り 夜の香り 2021です。
2022年秋の発売分。何本か買った内の、これが最後かな。
開栓直後は、ちょっとこもったような香りを感じましたが、少し時間が経ったら爽やかな香りになりました。
色はやや淡いですね。
ピノ・ネーロ=ピノ・ノワールですよね。
ピノ・ノワールならこのくらいの濃さで普通ですかね。
味わいは軽い酸味が基調。
濃厚ではありませんが、さわやかな味わいが楽しめます。
・・・薄旨ってやつですかね。そんなに薄くはありませんけど。
ワイナリー:アズッカ エ アズッコ
葡萄品種:全房ピノ・ネーロ&ムニエ
葡萄産地:愛知県豊田市勘八町
ヴィンテージ:2021
価格:3900円
抜栓日:2023年4月6日
アズッカエアズッコの、 朝の香り 夜の香り 2021です。
2022年秋の発売分。何本か買った内の、これが最後かな。
開栓直後は、ちょっとこもったような香りを感じましたが、少し時間が経ったら爽やかな香りになりました。
色はやや淡いですね。
ピノ・ネーロ=ピノ・ノワールですよね。
ピノ・ノワールならこのくらいの濃さで普通ですかね。
味わいは軽い酸味が基調。
濃厚ではありませんが、さわやかな味わいが楽しめます。
・・・薄旨ってやつですかね。そんなに薄くはありませんけど。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tanusan.asablo.jp/blog/2023/04/07/9575398/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。