小坂七滝ワイナリー ワイングランド・マセラシオン・カルボニック ― 2023/03/09
種類:赤ワイン
ワイナリー:小坂七滝ワイナリー
葡萄品種:ワイングランド
葡萄産地:秋田県鹿角郡小坂町
ヴィンテージ:2019らしい
価格:
抜栓日:2023年3月8日
小坂七滝ワイナリーのワイングランド・マセラシオン・カルボニックです。
ラベルにはヴィンテージは書いていませんが、ワイナリーのページを見ると、どうやら2019のようです。
淡いルビー色。なんだかさわやかな香り。酸味が主体だけれど、酸っぱいとは感じないやわらかな味わい。まるでピノノワールです。
ワイングランドといえばヤマブドウ系の品種ですよね。なので、濃くてくどくてエグ味があるんじゃないか、という先入観を持っていたんですが、見事に裏切ってくれました。ヤマブドウでもこんなのが造れるんだ。他所のヤマブドウ系ワイナリーみんなに真似してほしいところです。
ワイナリー:小坂七滝ワイナリー
葡萄品種:ワイングランド
葡萄産地:秋田県鹿角郡小坂町
ヴィンテージ:2019らしい
価格:
抜栓日:2023年3月8日
小坂七滝ワイナリーのワイングランド・マセラシオン・カルボニックです。
ラベルにはヴィンテージは書いていませんが、ワイナリーのページを見ると、どうやら2019のようです。
淡いルビー色。なんだかさわやかな香り。酸味が主体だけれど、酸っぱいとは感じないやわらかな味わい。まるでピノノワールです。
ワイングランドといえばヤマブドウ系の品種ですよね。なので、濃くてくどくてエグ味があるんじゃないか、という先入観を持っていたんですが、見事に裏切ってくれました。ヤマブドウでもこんなのが造れるんだ。他所のヤマブドウ系ワイナリーみんなに真似してほしいところです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tanusan.asablo.jp/blog/2023/03/09/9568217/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。