瀬戸内醸造所 レストラン mio2022/11/02

京都ツアーの最終日、なんと三原まで足を延ばして海辺のワイナリー、瀬戸内醸造所のレストラン mioでランチをいただいてきました。

バスで最寄りの停留所で降りると、すぐに看板があります。
看板

奥では黒い建物が迎えてくれています。
黒いワイナリー

黒い壁は焼杉のようです。
瀬戸内醸造所

カジュアルでモダンな店内。
店内入口方向
店内奥側

海の見えるカウンター席について、コースのスタートです。
合わせてワインのセットもお願いしました。

お料理は八寸から。合わせるワインはセミヨンのスパークリング。
八寸とTouhaサンセミヨン2021

器が素敵ですが、乗ってるお料理も器に負けずに素敵な味わい。

2021 Touha サンセミヨン
Touhaサンセミヨン2021
種類:白泡
ワイナリー:瀬戸内醸造所
葡萄品種:サンセミヨン
葡萄産地:広島県
ヴィンテージ:2021
軽やかな味わい。

温菜ということで、魚とエビの炒めもの。ワインはメルロを使ったロゼのスパークリング。
温菜とHanamiメルロ2021

このお魚、なんだかとっても美味しい。

2021 Hanami メルロ
Hanamiメルロ2021
種類:ロゼ泡
ワイナリー:瀬戸内醸造所
葡萄品種:メルロ
葡萄産地:広島県
ヴィンテージ:2021
香りにはちょっと甘さを感じましたが、味わいはやや軽めのドライ。

メインディッシュその1は、烏賊のソテー、イカ墨ソース。
メイン烏賊のソテーと三原ソーヴィニヨンブラン・セミヨン2021
これもおいしい。
ワイン3杯目は、自社農園のソーヴィニヨンブランとセミヨンのスティル白ワイン。

2021 三原 ソーヴィニヨンブラン・セミヨン キュベ Rocto
三原ソーヴィニヨンブラン・セミヨン2021
種類:白ワイン
ワイナリー:瀬戸内醸造所
葡萄品種:ソーヴィニヨンブラン・セミヨン
葡萄産地:広島県三原市高坂町ぶどう園Rocto
ヴィンテージ:2021
先の2杯よりは若干コクのある、しっかりめの味わいかしら。


メインディッシュその2は、世羅みのり牛のロースト。
メイン世羅みのり牛のロースト&三原ニューベリーA2021
これがまた大変結構な。火の入り具合がちょうどよく、柔らかくて味わい豊かな赤身。
ワインのセットは3杯なので、4杯目を追加。
同じく自社農園のニューベリーAの赤ワイン。

2021 三原 ニューベリーA
三原ニューベリーA2021
種類:赤ワイン
ワイナリー:瀬戸内醸造所
葡萄品種:ニューベリーA
葡萄産地:広島県三原市高坂町
ヴィンテージ:2021
変な甘みは無くて、軽く渋味や苦味もある、ライトながらもまずまず結構な味わい。

さて、コースの締めに麺料理が出ました。
醤油味と
締めの麺醤油味
塩味の2種類。
締めの麺塩味
これらもなかなかの味わい。
量は少なめなので、ワシらでもイケました。

最後はデザートです。
デザート

ロケーションは最高、お店は素敵、料理も上々。
これらに比べると、ワインにちょっと力強さが欠けるかな。
悪い味はないんだけれど、どれもちょっと軽すぎる。
特に赤ワインはもうちょっと重いのが出来れば・・・
まだ若いワイナリーなので、自社畑の葡萄がもう少し年を取れば良くなってくるかしら。
数年先の将来に期待。

飲んだ日:2022年10月28日




多田農園から3本到着2022/11/02

多田農園から3本到着
北海道富良野の多田農園さんから、この秋リリースの3本が到着しました。


2021年度産ピノ・ノワール セレクション(全房仕込み)
種類:赤ワイン
ワイナリー:多田農園
葡萄品種:ピノ・ノワール
葡萄産地:北海道上富良野町
ヴィンテージ:2021
価格:3,960円


121田園ルージュES
種類:赤ワイン
ワイナリー:多田農園
葡萄品種:ピノ・ノワール48%、全房仕込みメルロ48%、カベルネ・ソーヴィニョン4%
葡萄産地:北海道上富良野町
ヴィンテージ:2021
価格:4,180円


2021年度産シャルドネ・セレクション(貴腐ぶどう入り)
種類:白ワイン
ワイナリー:多田農園
葡萄品種:シャルドネ
葡萄産地:北海道上富良野町
ヴィンテージ:2021
価格:3,960円


先日多田農園さんを訪問した際に、普通のシャルドネを試飲させていただいたんですが、その際に、近々貴腐葡萄入りのシャルドネをリリースする、との情報を得まして。
それじゃあ、シャルドネはそれを待って買おうと、別のを買って帰りました。
そして、待っていた貴腐入りが出ました。一緒に121の田園ルージュとピノノワールの全房仕込も。
訪問した時に120の田園ルージュを買ってきて、美味しかったので、121も期待大です。
北海道ならではのピノノワールは、あえての全房仕込。

・・・・楽しみです。

銀座naganoワイナリーが来たぞ2022/11/04

銀座naganoで、ワイナリーの方がいらっしゃて、解説を聞きながら試飲する会というのが開かれました。コロナの影響で中断していて、3年ぶりとのことです。我々は初参加でした。

これまでよく参加していた(ワイナリーの来ない)ワイン会とはちょっと客層が違うような。ジーサンの一人客が目立つ。
これまでのは、2,3人のグループか1人は女性か、中年以下の男性だったのに。

テーブルのしつらえはこれまでと同じ感じ。
今日のラインアップ。
ラインアップ

おつまみ。
おつまみ

最初は須坂の佐藤果樹園さん。
ワイナリーの設備は持ってないので、マザーバインズで委託醸造とのこと。
委託とはいえ完全おまかせではなく、醸造にも主体的に参加しているとのこと。

佐藤果樹園やわらぎロゼ泡&SE2019
YAWARAGI SPARKLING ROSE Brut 2019
種類:ロゼスパークリングワイン
ワイナリー:佐藤果樹園
葡萄品種:サンジョベーゼ、アリアニコ
葡萄産地:長野県須坂市&/or高山村
ヴィンテージ:2019

SE(Merlot&Nebbiollo)2019
種類:赤ワイン
ワイナリー:佐藤果樹園
葡萄品種:メルロー、ネッビオーロ
葡萄産地:長野県須坂市&/or高山村
ヴィンテージ:2019
佐藤果樹園やわらぎロゼ泡&SE2019

どちらも軽やか。優しい香りで、穏やかな酸、柔らかなうまみ。
食用の葡萄もおまけで出まして。おいしかった。


次は、東御のスターダストヴィンヤード。
東御のワインチャペルでいただいて、ボトルも買って家で飲んだこともある、おなじみのワイナリー。

スターダストWishUponAStar&BeyondTheMilkyWay2021

Beyond The Milky Way 2021
種類:白ワイン
ワイナリー:Stardust Vineyard
葡萄品種:シャルドネ 50%、ピノ・ノワール 25%、
 ピノ・ブラン、ピノ・グリ、ピノ・ムニエ、ソーヴィニヨン・ブラン 25%
葡萄産地:長野県東御市
ヴィンテージ:2021
きりっとした香り、酸味は柔らかで、苦味のようなニュアンスも感じたけれど、チーズと合わせると甘く化けた。

スターダストWishUponAStar&BeyondTheMilkyWay2021
Wish Upon A Star 2021
種類:赤ワイン
ワイナリー:Stardust Vineyard
葡萄品種:メルロ35%、サンジョベーゼ30%、カベルネフラン20%、ムールヴェードルとプティベルドで15%
葡萄産地:長野県東御市
ヴィンテージ:2021
色の濃さは中庸だけど、透明感があります。香りがさわやかできりっとした味わい。軽い苦みもたたえて・・・チーズで甘くなる。結構。


最後はドメーヌヒロキさん。今年度の日本ワインコンクールで金賞を獲得したそうな。

弘樹LeverDuSoleil&龍眼

龍眼 2021
種類:白ワイン
ワイナリー:ドメーヌ・ヒロキ
葡萄品種:竜眼
葡萄産地:長野県安曇野市
ヴィンテージ:2021
香りはしっかりめでフルーティー。味わいもしっかりと、竜眼らしい豊かなお味。竜眼おいしいなあ。

弘樹LeverDuSoleil&龍眼
Lever Du Soleil 2020
種類:赤ワイン
ワイナリー:ドメーヌ・ヒロキ
葡萄品種:メルロ64%、カベルネソーヴィニヨン32%、プティベルドー4%
葡萄産地:長野県池田町自社畑産
ヴィンテージ:2020
ルヴェ・デュ・ソレイユと読むんだそうで。これが受賞作とのこと。
香りはさわやか。味わいはきっちりしていて、苦味も渋みもチョイと感じられて、重層的なお味。実際には今飲むワインじゃなくて、もうちょっと置いた方がよさそうな気もする。


飲んだ日:2022年10月30日



銀座naganoバルカウンター2022/11/05

銀座naganoのバルカウンターでやってきました。
先日のワイン会でもらった割引券を使うのが目的です。(^^;

いつも通りに、テイスティングセット×2と、おつまみです。
赤のセットはこんな感じ。
赤3本

井筒ワイン カベルネソーヴィニヨン[樽熟]2020
井筒カベルネソーヴィニヨン2020
種類:赤ワイン
ワイナリー:井筒ワイン
葡萄品種:カベルネソーヴィニヨン
葡萄産地:長野県塩尻市産
ヴィンテージ:2020
しっかりした味わいで、なかなか・・・かなり結構です。
3杯セットの冒頭にこんなしっかり味ので、後続は大丈夫か?と、心配になるほど。


サンサンエステート 柿沢ルージュ プレステージ 2019
サンサン柿沢ルージュ2019
種類:赤ワイン
ワイナリー:サンサンワイナリー
葡萄品種:メルロとシラー
葡萄産地:長野県塩尻市産
ヴィンテージ:2019
その心配は杞憂でした。こちらもしっかりした味わいで結構です。


山葡萄 2016
山辺山葡萄2016
種類:赤ワイン
ワイナリー:葡萄の郷山辺
葡萄品種:山葡萄
葡萄産地:長野県
ヴィンテージ:2016
最後は山葡萄ときたもんだ。山辺さんの山葡萄は久しぶりですが、えぐみとかくどさが無くて、大変結構なんですよね。

白のセットは、泡入りです。
白3本


酵母の泡 龍眼
マンズ酵母の泡龍眼
種類:スパークリングワイン
ワイナリー:マンズワイン
葡萄品種:龍眼種(善光寺種)
葡萄産地:長野県
ヴィンテージ:N.V.
好物の竜眼の泡です。竜眼種復活はうちがやったとご自慢のマンズさん。
大変結構です。


サンサンナイアガラ 2021
サンサンナイアガラ2021
種類:白ワイン
ワイナリー:サンサンワイナリー
葡萄品種:ナイアガラ
葡萄産地:長野県塩尻市産
ヴィンテージ:2021
2杯目はこちらもサンサン。ナイアガラ臭はそれほど強くないので、結構ですよね。


Polaris Pinot Gris 2021
ルミリュウポラリスピノグリ2021
種類:白ワイン
ワイナリー:Le Milieu(ル・ミリュウ)
葡萄品種:ピノグリ
葡萄産地:長野県
ヴィンテージ:2021
グッとくる飲みごたえのピノグリ。
ルミリュウさん、年々コクが増してきてるかしら。



飲んだ日:2022年11月1日



ジョイーレ@錦糸町2022/11/06

銀座naganoの帰りに、錦糸町のジョイーレさんでランチをしました。

OSA WINERYocean (オーシャン) 2021
OSAwineryOCEAN2021
種類:スパークリングワイン
ワイナリー:OSA WINERY
葡萄品種:デラウエア主体に、旅路、ピノグリ
葡萄産地:北海道余市産・小樽産
ヴィンテージ:2021
まずは泡から。オサワイナリーのオーシャン。店長が自慢げに出してきました。自慢するだけあって、確かにおいしいです。

VOTANO WINE  Merlot – Ai 2020
VotanoMerlot-Ai2020
種類:赤ワイン
ワイナリー:VOTANO WINE
葡萄品種:メルロー
葡萄産地:長野県塩尻市
ヴィンテージ:2020
赤はヴォータノさんのメルロー。安心の味わい。しっかり濃くておいしいです。

お料理はローストビーフと
ローストビーフ
サラダ。
サラダ
ワシらにとってはおなじみのお料理。
鯖のマリネもいただいたんだけど、写真が無いです。

矢作ワイン 一升 山梨県産ブドウ使用 白 辛口
矢作ワイン 一升 山梨県産ブドウ使用 白 辛口 1800ml
種類:白ワイン
ワイナリー:矢作洋酒
葡萄品種:甲州種100%
葡萄産地:たぶん山梨県
ヴィンテージ:N.V.
白2杯目は矢作の一升瓶ワイン。
初めていただきましが、なかなか結構なお味。一升瓶といえども侮れません。コスパ抜群です。

胎内高原ワイン アッサンブラージュ・ルージュ
胎内高原アッサンブラージュルージュ2021
種類:赤ワイン
ワイナリー:胎内高原ワイナリー
葡萄品種:メルローとツヴァイゲルトレーベ
葡萄産地:胎内市蔵王、塩沢地区産
ヴィンテージ:2021
赤の2杯目は胎内高原。これも信頼出来るワイナリーです。

お料理追加で、白子と野菜のフリット。
フリット
ソムリエさんお勧めのローストポーク。
ローストポーク
1,2度いただいたことのある白子のフリット。相変わらずおいしいなあ。
ローストポークも、お勧めするだけあって大変結構でした。

安心院ワイン シャルドネリザーブ
安心院シャルドネリザーブ2021
種類:白ワイン
ワイナリー:安心院葡萄酒工房
葡萄品種:シャルドネ
葡萄産地:大分県安心院町
ヴィンテージ:2021
白は、安心院のシャルドネ。安心院もこれは初めていただきますが、リザーブ、と銘打つだけあって、充実の味わいです。

ベルウッドヴィンヤードエガレ2020
エガレ2020
種類:ライトな赤ワイン(クレーレ)
ワイナリー:ベルウッドヴィンヤード
葡萄品種:メルロー、カベルネソーヴィニヨンゼ、スチューベン、ヤマソーヴィニヨン、その他(2020ヴィンテージの葡萄品種ほぼすべて)
葡萄産地:山形県
ヴィンテージ:2020
ベルウッド鈴木さんの意欲作というか、あまりものすべてのアッサンブラージュというか、よくわかりませんが、美味しいんです。これが。


最後に、店長に、何かなあい? と聞いたら出てきたのが、グレリパ。

グレープリパブリック Dela Ambra Frizzante
Dela Ambra Frizzante
種類:スパークリングワイン
ワイナリー:Grape Republic
葡萄品種:デラウェア
葡萄産地:山形県産
ヴィンテージ:不明
いつもながら、ワシとは趣味の合わないエチケットですが、ワインの香味は大変結構です。


飲んだ日:2022年11月1日




いまでや錦糸町2022/11/06

ジョイーレの帰りにいまでや錦糸町をのぞいて、グラスワインでおもしろいのを出していたら一杯ひっかけて帰るの、というのが定番化してます。

今日は、ちょっとおもしろいのがあったので寄り道。

496ワイナリー サイクリング ロゼ 2021
496サイクリング ロゼ 2021
種類:ロゼワイン
ワイナリー:496ワイナリー
葡萄品種:メルロー
葡萄産地:長野県東御市八重原
ヴィンテージ: 2021
めったに見かけないシクロワイナリーがありました。
メルローのロゼ。
しっかりした味わい。シクロ、良いですねえ。


まるき レゾン 塩尻メルロー 2018
レゾン 塩尻メルロー2018
種類:赤ワイン
ワイナリー:まるき葡萄酒
葡萄品種:メルロー
葡萄産地:長野県塩尻市片丘地区の自社圃場
ヴィンテージ:2018
最近、レゾングループに入ったマルキさん。同じレゾングループに、富良野のドメーヌレゾンや、塩尻のメルロー専業のドメーヌコーセイがあります。
そんな情勢の昨今に、「まるき」で「レゾン」で「塩尻」の「メルロー」だなんて、とっても気になる。
まるきさんでは、自社農園の葡萄をつかったフラッグシップに「レゾン」シリーズを冠している模様です。塩尻の自社農園って・・・・コーセイ?
豊かでしっかりした味わいの赤ワインです。なんだかドメーヌコーセイに似ているなあ、と感じるのは、先入観の仕業でしょうか?


飲んだ日:2022年11月1日



山梨ヌーボー祭り20222022/11/08

日比谷公園で開かれた山梨ヌーボーフェアに行ってきました。

かざま 甲州 辛口 2022 新酒
かざま甲州辛口2022新酒
種類:白ワイン
ワイナリー:甲斐ワイナリー
葡萄品種:甲州
葡萄産地:山梨県

かざま 甲州 やや甘口 2022 新酒
かざま甲州やや甘口2022新酒
種類:白ワイン
ワイナリー:甲斐ワイナリー
葡萄品種:甲州
葡萄産地:山梨県

笹一酒造のオリファンはMBAと甲州。
オリファンMBA2022&甲州2022

オリファン マスカット・ベーリーA 2022
種類:赤ワイン
ワイナリー:笹一酒造
葡萄品種:マスカット・ベーリーA
葡萄産地:山梨県産

オリファン 甲州 2022
種類:白ワイン
ワイナリー:笹一酒造
葡萄品種:甲州
葡萄産地:山梨県産

ルバイヤート 新酒 甲州 辛口 2022
ルバイヤート新酒甲州辛口2022
種類:白ワイン
ワイナリー:丸藤葡萄酒
葡萄品種:甲州
葡萄産地:山梨県産

ルバイヤート 新酒 マスカット・ベーリーA 赤 2022
ルバイヤート新酒MBA赤2022
種類:赤ワイン
ワイナリー:丸藤葡萄酒
葡萄品種:マスカット・ベーリーA
葡萄産地:山梨県産

Huggy wine 新酒 スパークリング 甲州 仕込み立て
大和スパークリング甲州仕込立て
種類:スパークリングワイン
ワイナリー:大和葡萄酒
葡萄品種:甲州
葡萄産地:山梨県笛吹市

Huggy wine ヴィンテージ 甲州 2022
大和ヴィンテージ甲州2022
種類:白ワイン
ワイナリー:大和葡萄酒
葡萄品種:甲州
葡萄産地:山梨県産

東晨 甲州街道 栗原宿産 マスカット・ベーリーA 2022
東晨甲州街道栗原宿産MBA2022
種類:赤ワイン
ワイナリー:東晨洋酒
葡萄品種:マスカット・ベーリーA
葡萄産地:山梨県山梨市の甲州街道沿い

サドヤ ヴァンロゼ 2022
サドヤヴァンロゼ2022
種類:ロゼワイン
ワイナリー:サドヤ
葡萄産地・品種:山梨県産マスカット・ベーリーA、サドヤ農場産カベルネ・ソーヴィニヨン

ルミエール フレール 甲州 2022
ルミエールフレール甲州2022
種類:白ワイン
ワイナリー:ルミエール
葡萄品種:甲州
葡萄産地:山梨県産

ルミエール フレール マスカット・ベイリーA 2022
ルミエールフレールMBA2022
種類:赤ワイン
ワイナリー:ルミエール
葡萄品種:マスカット・ベーリーA
葡萄産地:山梨県産

塩山 ベリーアリカント 2022
塩山ベリーアリカント2022
種類:赤ワイン
ワイナリー:塩山洋酒醸造
葡萄品種:ベリーアリカント
葡萄産地:山梨県産

塩山 甲州 おりがらみ 2022
塩山甲州おりがらみ2022
種類:白ワイン
ワイナリー:塩山洋酒醸造
葡萄品種:甲州
葡萄産地:山梨県産

サンフーズって、あまり聞いたことが無かったのですが、昨年サントネージュの親会社になったところ。出品はサントネージュじゃなくて、自社のやつ。
サンフーズContinentalワイン甲州&MBA
サンフーズ Continental ハートワイン 甲州
種類:白ワイン
ワイナリー:サンフーズ
葡萄品種:甲州
葡萄産地:山梨県韮崎市穂坂地区

サンフーズ Continental ハートワイン マスカット・ベーリーA
種類:赤ワイン
ワイナリー:サンフーズ
葡萄品種:マスカット・ベーリーA
葡萄産地:山梨県韮崎市穂坂地区

ドメーヌQ ヌーヌーボー デラウエア 2022
ドメーヌQヌーヌーボー2022
種類:白ワイン
ワイナリー:ドメーヌQ
葡萄品種:デラウエア
葡萄産地:山梨県 甲府市桜井町 南向き斜面一等地

くらむぼん 甲州 2022
くらむぼん甲州2022
種類:白ワイン
ワイナリー:くらむぼんワイン
葡萄品種:甲州
葡萄産地:山梨県甲州市

シャトー・メルシャン 日本の新酒 山梨県産マスカット・ベーリーA 2022
メルシャン日本の新酒山梨MBA2022
種類:赤ワイン
ワイナリー:シャトー・メルシャン
葡萄品種:マスカット・ベーリーA
葡萄産地:山梨県産

シャトー・メルシャン 日本の新酒 山梨県産甲州 2022
メルシャン日本の新酒山梨甲州2022
種類:白ワイン
ワイナリー:シャトー・メルシャン
葡萄品種:甲州
葡萄産地:山梨県

ヴィンテージ:全部2022
飲んだ日:2022年11月3日

ピーカンの晴天、テントの陰以外に日陰もなく、暑くて往生しました。
つまみの屋台は缶つましかなく、腹が減って・・・これはうまい、というワインにも出会えず、ワシはご機嫌斜め。
ワインの感想はナシ。
ちょっとうまいのはいくつかあったけどね。



fun Until we die... アルモノワール&サンジョベーゼ 20192022/11/08

fun Until we die... アルモノワール&サンジョベーゼ 2019
種類:赤ワイン
ワイナリー:ワインショップfun
委託醸造先:ベリービーズワイナリー
葡萄品種:アルモノワール&サンジョベーゼ
葡萄産地:長野県塩尻市桔梗ヶ原産
ヴィンテージ:
価格:3080円
抜栓日:2022年11月5日


塩尻のワインショップfunのオリジナルワイン、Until we dieです。
葡萄はサンジョベーゼとアルモノワール。

香りはさわやか。

味わいはしっかり。軽めの酸味苦味渋味が適度にバランスして、大変良い塩梅です。
これが税抜きだと2千円台。コスパも良好ですね。

時々、信州ワインの試飲会を東京で開いているFunさん。よく利用させていただいてます。
そのFunさんが満を持して放つオリジナルワイン。注目です。
赤2種、白1種の3種類、いずれも「Until we die...」という名で発売されました。そのうちの1本です。

おいしかったので、他のも試してみたいですね。

島根ワイナリー ソーヴィニヨン・ブラン スパーリング2022/11/08

島根ワイナリー ソーヴィニヨン・ブラン スパーリング
種類:スパークリングワイン
ワイナリー:島根ワイナリー
葡萄品種:ソーヴィニヨン・ブラン
葡萄産地:島根県
ヴィンテージ:N.V.
価格:1540円(ハーフサイズ)
抜栓日:2022年11月5日


島根ワイナリーのソーヴィニヨン・ブラン スパーリングです。

島根ワイナリーの有料試飲コーナーでグラスでいただきました。
他にもいろいろいただいたのですが、これが特に気に入りまして、買って来ました。
スパークリングワインは、我々にはハーフサイズがありがたいです。

ワイナリーでは、カウンター上のワインクーラーで氷水で冷やしていたのですが・・・
我が家で、冷蔵庫でしっかり冷やしていただいたら、さらに美味しくなっているような気がしました。

泡はあまり強くないですが。
爽やかな香り、キリッと引き締まった味わい。
ソーヴィニヨン・ブランらしい豊かな風味もちゃんとあって、大変結構です。

HOCCAワイナリー Table Blanc2022/11/08

HOCCAワイナリー Table Blanc
種類:白ワイン
ワイナリー:ホッカワイナリー
葡萄品種:不明
葡萄産地:たぶん山形県
ヴィンテージ:N.V.
価格:2750円
抜栓日:2022年11月7日



HOCCAワイナリーのTable Blancです。

色は薄め。

ナイアガラみたいな甘く華やかな香りがありますが、フォクシー臭100%ではないです。
食用葡萄以外に他の葡萄も使っていそうです。
シャルドネも入ってるんじゃないかという意見も出ましたが、葡萄品種は非公表みたいです。


味わいは甘くなくて、辛味すら感じるようなドライ感。
テーブルワインとしてはちょうどいい味わいでしょうか。
テーブルワインとするには、お値段的にはもうちょっと頑張ってほしいですが。


酒蔵、奥羽自慢がやっているワイナリーです。2021年にワイナリーを開業したらしいです。