ベリービーズ メルロー アルモノワール 20192022/07/05

ベリービーズ メルロー アルモノワール 2019
種類:赤ワイン
ワイナリー:ベリービーズ
葡萄品種:メルロー アルモノワール
葡萄産地:長野県塩尻市
ヴィンテージ:2019
価格:3520円
抜栓日:2022年6月29日


ベリービーズの2019年もの。
葡萄はメルローとアルモノワール。
アルモノワール(Harmo Noir)は、カベルネソーヴィニヨンとツヴァイゲルトレーベの交配だそうです。

とある試飲会で良かったので買って来ました。

香りはメルローっぽいかな。
穏やかな酸味に、苦渋っと言う感じのコク。

ベリービーズワイナリーさん、最近経営が変わって、2020ヴィンテージから品揃えがガラッと変わりました。醸造責任者も変わって、自社畑も以前のものはなくなったとのこと。
2020ヴィンテージは全量買い葡萄。新たな自社畑は鋭意整備中とのことです。

この2019ヴィンテージは経営変更前、先代の醸造家が以前の自社畑の葡萄で造ったものです。もういただくことのできない、貴重な1本。

サントネージュ かみのやま渡辺畑 カベルネソーヴィニヨン 20192022/07/05

サントネージュ かみのやま渡辺畑 カベルネソーヴィニヨン 2019
種類:赤ワイン
ワイナリー:サントネージュ
葡萄品種:カベルネソーヴィニヨン
葡萄産地:山形県上山市渡辺畑
ヴィンテージ:2019
価格:
飲んだ日:2022年7月1日


山形のレストラン、サンロクマルさんで、お食事の際にグラスでいただきました。
コースの食事の際に、山形ワインのペアリングセットというのをお願いすることが出来まして、料理に合わせてグラスで数杯いただけます。これはその中の最後の1杯です。

色はなかなか濃い目。

最近、カベルネソーヴィニヨンで時に感じる変な匂いは全く無くて、良い香りです。

味わいは濃厚で、バランスが良くて、美味しくいただけました。

サントネージュさんは山梨のワイナリーですが、上山の特定畑のワインをいくつか出してます。
以前、ワイナリーを訪問した時にそのうちのどれか(この渡辺畑だったかもしれません)をいただいて、大変おいしかった記憶があります。・・・久しぶりの再会です。

これがこの店で出されているのはなぜか・・・実は、このお店のオーナーの畑なんだそうです。オーナーは渡辺さんではないのですが、畑を引き継いでやってるんだそうです。・・・でも、ワインの名前は相変わらず「渡辺畑」のまま・・・(^^;

タケダ 上荻野戸843‐5 20182022/07/05

タケダ 上荻野戸843‐5 2018
種類:赤ワイン
ワイナリー:タケダワイナリー
葡萄品種:マスカットベーリーA
葡萄産地:山形県天童市上荻野戸花輪農園
ヴィンテージ:2018
価格:
飲んだ日:2022年7月1日


山形のレストラン、サンロクマルさんで、ペアリングセットの1杯で、グラスでいただけました。

天童市産のマスカットベーリーA。
上荻野戸843‐5というのは、畑の住所だそうです。

マスカットベーリーAにしては変な甘い香りや味わいは無くて、適度な酸味の重厚な味わいを楽しめました。

最近選んで飲んでるせいか、マスカットベーリーAでも出来の良いワインによく当たるようになりました。MGV'S、ダイヤモンド酒造、岩の原葡萄園等々。。。これもそんな上級MBAの1本に加えられますね。

山形サンロクマルさんでお食事2022/07/06

山形のレストラン、サンロクマルさんでランチをいただいてきました。

山形の駅から歩いて20分ほどでしょうか。結構歩きました。

モダンですっきりとした建物、内装もモダンですっきりしてます。

ランチのコースと、ワインのペアリングセットをお願いしました。

料理一品ごとに、ワインがグラスで1杯づつ供されました。
山形サンロクマル献立

最初に出たのは御椀、 鱧の湯引きです。
御椀 鱧湯引き
出汁がとてもいい感じです。
合わせるワインは、高畠ワイナリーの醗泡デラウエア2019。
高畠醗泡デラウエア2019
種類:スパークリングワイン
ワイナリー:高畠ワイナリー
葡萄品種:デラウエア
葡萄産地:山形県高畠町
ヴィンテージ:2019
「発泡」の字を「醗泡」としてありますが、その意図の説明は見当たりません。グラスの底から一筋の泡が。

次に前菜が出てきました。
前菜
ゴルゴンゾーラチーズのムースがくどくなくていい感じ。鮎の風干しも。
前菜のワインは、ソレイユルバン甲州シュールリー2020。
ソレイユルバン甲州シュールリー2020
種類:白ワイン
ワイナリー:月山ワイン
葡萄品種:甲州
葡萄産地:山形県庄内
ヴィンテージ:2020
ワイングラスも1杯ごとに凝ってますな。
軽い酸味のすっきり白です。月山の赤ワインは山葡萄系ですが、白なら安心(^^;

お造里は、本鮪がタルタルになって出てきました。
造里本鮪タルタル
ワインは、タケダワイナリーのサンスフルロゼ2021。
タケダサンスフルロゼ2021
種類:ロゼスパークリングワイン
ワイナリー:タケダワイナリー
葡萄品種:マスカットベーリーA
葡萄産地:山形県天童市
ヴィンテージ:2021
ワインは徐々に赤くなっていくんですね。泡が見られます。
変に甘いところはなくて、鮪のタルタルによく合います。

焼物は蔵王牛のハンバーグ。
焼物蔵王牛ハンバーグ
ごぼうが入ってます。
ワインはこれまたタケダ、上荻野戸843‐5 2018。このワインは別記事で報告してます。

最後が揚物、モッツアレラチーズの揚げ出し!
揚物モッツアレラ揚げ出し
セロリの餡がかかってますが、これも良い出汁。チーズが伸びること伸びること。
これに合わせるトリのワインは、サントネージュかみのやま渡辺畑カベルネソーヴィニヨン2019。このワインも別記事で。

デザートはワイン用葡萄メルローのソルベでしたが、この葡萄も上山の自社畑産だそうで。

2回ほどハプニングがあったのですが、その応対が素敵/親切でした。予約の電話の応対や、他のお客様への対応なども拝見して、お店の方全員のホスピタリティに好感を持ちました。

山形に行く機会があったら是非再訪します。そのとき、山形ワインだけでなく、YAMAGATTA(自社ブランド)のワインもいただけると嬉しいなあ

食って飲んだ日:2022年7月1日



土佐ダイニングおきゃくで井上ワイナリー会2022/07/07

銀座にある高知県のアンテナショップの2階に「おきゃく」という店があります。そこで、高知県の最近できたワイナリー、井上ワイナリーのメーカーズディナーが開かれまして、参加してきました。

高知県に新しいワイナリーが出来た、ということは知っていましたが、あまり期待していませんでした。
高知県のアンテナショップがあることは知ってましたが、2階のレストランは知りませんでした。
そこがぽっと出の県産ワインでディナーをやるという。半信半疑の興味本位での参加です。

店内はゆったりして座り心地のいい座席、良い雰囲気の内装です。

まず最初に製造責任者らしき方がワイナリーの紹介をひとしきり。
ワイナリー設立は昨年だけれど、ワイン事業は2012年にスタートして、すでに県内に数か所の圃場があるとのこと。おやおや、結構しっかりしてるのね。なんちゃってワイナリーじゃなさそうです。

ちょっと期待が膨らんだところで、最初のワイン、白ワインが出てきました。
井上山北コベル2021
土佐カヴァティーナ山北コベル/COBEL 2021
種類:白ワイン
ワイナリー:井上ワイナリー
葡萄品種:コベル(リースリング×ヤマブドウの交配種)
葡萄産地:高知県香南市山北
ヴィンテージ:2021
聞いたことのない品種です。ワシには若干酸っぱめだけれど、きりっとした味わいの良好な出来のワインです。

これに合わせるお料理が、
長太郎貝のから揚げ:
長太郎貝のから揚げ
小さめのとこぶしのような貝です。
スイーティアのカプレーゼ:
スイーティアのカプレーゼ
スイーティアは、甘味の強いミニトマト。
ナスのタタキ
ナスのタタキ
高知の食材にこだわりを持ったレストランですね。いずれもおいしい。

2杯目は、色が薄めの赤ワイン、クラレット。
井上美良布マスカットベーリーAクラレット2021
美良布マスカットベーリーACLARET 2021
種類:CLARET(クラレット/クレーレ)
ワイナリー:井上ワイナリー
葡萄品種:マスカットベーリーA
葡萄産地:高知県香美市香北町美良布
ヴィンテージ:2021
このマスカットベーリーAは植えてから初の収穫・初醸造とのこと。
そのせいか色が出なかったので、クラレットにしたとのことです。
味わいはしっかりしたもので、濃いめの、コクのあるロゼワインという感じです。

お料理は、
ゆず玉のだし巻き
ゆず玉のだし巻き
・・・だしの塩梅が良好で、美味しいです。
酒盗クリームチーズピザ
酒盗クリームチーズピザ
・・・それほど酒盗感はありませんでしたね。
四万十鶏の炭火焼き
四万十鶏の炭火焼き
・・・柔らかくてうま味があって香ばしくて・・・おいしい。

3杯目はこれも初めて聞く品種、エイトゴールド。ヤマブドウとピノノワールの交配で、高知独特の品種のようで、高知のおなごの尊称、「はちきん」から命名したとのことです。
井上山北エイトゴールド2019
山北 エイトゴールド 2019
種類:赤ワイン
ワイナリー:井上ワイナリー(石見ワイナリー委託)
葡萄品種:エイトゴールド(ピノノワール×ヤマブドウの交配種)
葡萄産地:高知県香南市山北
ヴィンテージ:2019
ピノノワールよりぐっと濃厚で、ヤマブドウの変なえぐさや青臭さのようなものはほとんど感じられません。なかなか将来期待が持てるんじゃないでしょうか、この品種。

お料理も佳境に入ってまいりました。
カツオの塩タタキ
カツオの塩タタキ
・・・・土佐ではこれが出なきゃあね。おいしいです。味は塩で十分。ポン酢はいりませんね。
金目鯛の煮付け
金目鯛の煮付け
・・・土佐に金目鯛というイメージはありませんでした。味がしっかりしみた煮付けでした。

最後の1杯は富士の夢。マルスランを少し混ぜてあるとのことで、それで「+」を付けたとのこと。
井上稲生富士の夢+2021
土佐カヴァティーナ 稲生 富士の夢+ 2021
種類:赤ワイン
ワイナリー:井上ワイナリー
葡萄品種:富士の夢(メルロー×ヤマブドウの交配種)、マルスラン
葡萄産地:高知県南国市稲生
ヴィンテージ:2021
富士の夢はよそでいただいたことがあって、その時はちょっとヤマブドウっぽさを感じていたんですが…これにはそんな厭な風味は見当たりません。マルスランの手柄か、それとも土佐の富士の夢がおいしいのか、あるいは、井上ワイナリーの技術なのか・・・

最後のお料理は、
土佐あかうしと四万十ポークのステーキ
土佐あかうしと四万十ポークのステーキ
・・・どちらも結構でした。赤牛は若干筋が気になったけど、お肉の味わいは十分。焼き加減を聞いてくださればよかったのに。

デザートは、
アイスクリン土佐マンゴーのせ
アイスクリン土佐マンゴーのせ
デザートまで土佐名物ににこだわってます。

食って飲んだ日:2022年7月4日

井上ワイナリーも、「おきゃく」も、初めての体験でしたが、どちらも期待をはるかに上回る上出来。

ただ難点は井上ワイナリーさんの生産量がまだ少ないこと。
今日のためのワインは確保してあったものの、ワイナリーでは全品売切れの由。「おきゃく」のドリンクメニューに載るのはまだまだ先のようです。

将来、井上ワイナリーのワインがさらに向上して、生産量も充実して、「おきゃく」でいつでもいただけるようになるといいなあ。


こことある ぴのぐり 20202022/07/08

こことある ぴのぐり 2020
種類:白ワイン
ワイナリー:ココファーム(10R)
葡萄品種:ピノグリ
葡萄産地:北海道余市
ヴィンテージ:2020
価格:3700円
抜栓日:2022年7月7日


こことあるシリーズのぴのぐり。
余市のピノグリを10Rワイナリーで醸造、ココファームからリリースしてます。なんだかややこしい。

最初は凛々しい感じの硬派な香りから、時間と共に華やかさが出て来たような。
味わいも同様で、最初はキリッとドライな味わいから、だんだん柔らかな果実味が加わって来ました。

五枚橋 CS19AF2022/07/10

五枚橋 CS19AF
種類:赤ワイン
ワイナリー:五枚橋ワイナリー
葡萄品種:カベルネソーヴィニヨン
葡萄産地:岩手県盛岡市門
ヴィンテージ:2019
価格:3300円
抜栓日:2022年7月6日


五枚橋のカベルネソーヴィニヨン、古樽熟成の2019年。

香りがチャーミング。甘さを感じさせるようなフルーティーな香り。

軽い酸味にバランスの良い味わい。五枚橋としては軽めの味わいかなと思いますが、うまみを楽しめます。

2019年の五枚橋、これまで3種いただきましたが、今のところ、これが一番かな。

たかやしろ ヴィオニエ 20202022/07/10

たかやしろ ヴィオニエ 2020
種類:白ワイン
ワイナリー:たかやしろファーム
葡萄品種:ヴィオニエ
葡萄産地:長野県中野市
ヴィンテージ:2020
価格:2200円
抜栓日:2022年7月8日


たかやしろのヴィオニエ。
日本じゃ割と珍しい葡萄なので、買ってみました。

香りがチャーミング。甘さを帯びたフルーティーな香り。
味わいはちょっとおとなしい。酸味はほとんど無くて、上品な味わい。

コスパは悪くないですね。

ヨネファーム東御2022/07/11

銀座naganoで上田物産展みたいなのが開かれて、ワインの有料試飲が併設されてました。出店ワイナリーは4か所。
そのうちの1軒、ヨネファーム東御さんです。
失礼ながら名前を存じませんでした。
ワイン3種を試飲させていただきました。
ヨネファーム3本


ペットナットブランサンファームヴィンヤード2021
ペットナットブランサンファームヴィンヤード2021
種類:白ワイン微発泡
ワイナリー:ヨネファーム東御
葡萄品種:ナイアガラ
葡萄産地:長野県東御市
ヴィンテージ:2021
ナイアガラっぽさは強烈ではないので、すっきり飲みやすい感じですかね。もう少し冷えた状態でいただければ。開始直後に行ったからねぇ。


ペットナットルージュ海善寺ヴィンヤード2021
ペットナットルージュ海善寺ヴィンヤード2021
種類:赤ワイン微発泡
ワイナリー:ヨネファーム東御
葡萄品種:巨峰
葡萄産地:長野県東御市(海善寺?)
ヴィンテージ:2021
巨峰とも思えないような濃い色。味わいもなかなか濃厚だったような。これももう少し冷えたのをいただいてみたかった。


鞍掛金井シラー・プリュス2021
鞍掛金井シラー・プリュス2021
種類:赤ワイン
ワイナリー:ヨネファーム東御
葡萄品種:シラーに何かをプラスしたとのこと
葡萄産地:長野県東御市鞍掛
ヴィンテージ:2021
シラーに、別の葡萄を少し加えたとのことで、教えてくださったんだけれど、忘れちゃった。白ワイン品種だったような気がするんだけれど・・・
そのプラスした葡萄のおかげか、普通のシラーよりまろやかな感じのお味で、なかなか結構でした。
帰りに1本買ってきました。


価格:グラスでそれぞれ400円だったかしら
飲んだ日:2022年7月9日


上田の会、一番の収穫はこのヨネファームさんかな。



ひかるの畑2022/07/12

銀座naganoの上田の会で有料試飲。上田市だけでなく、近隣の東御市のワイナリーも参加してました。
この日、最初にいただいたのはひかるの畑さん。
赤ワインの「心」は以前買って飲んだことがあります。
ヒカルの畑3本


「心」Cabernet Sauvignon Cocoro 2020
ヒカルの畑心2020
種類:赤ワイン
ワイナリー:ひかるの畑
葡萄品種:カベルネソヴィニョン、80%サンジョベーゼ20%
葡萄産地:長野県東御市
ヴィンテージ:2020
カベソーにしては味が柔らかめなのは、サンジョベーゼのおかげかな。もうちょっと冷えた状態でいただければ。


「友」Sangiovese Pettillant Tomo 2020
ヒカルの畑友2020
種類:ロゼ(微発泡)
ワイナリー:ひかるの畑
葡萄品種:サンジョベーゼ
葡萄産地:長野県東御市
ヴィンテージ:2020
泡はあまりなかったような。冷やそうとしてはいたみたいですけれど、まだ冷え切ってはいなかった。


鞍掛シャルドネ 2019 sunfarm 
鞍掛シャルドネ2019
種類:白ワイン
ワイナリー:カーヴハタノ
葡萄品種:シャルドネ
葡萄産地:長野県東御市
ヴィンテージ:2019
ひかるさんが、2018年、2019年にぶどう栽培管理に携わった関係があるそうです。なるほど、あのうまいワインの葡萄を作ってた人なのかあ。


価格:3杯セットで1000円だったかしら。
飲んだ日:2022年7月9日