岩の原葡萄園 ヘリテイジ 2017 ― 2022/06/26
種類:赤ワイン
ワイナリー:岩の原葡萄園
葡萄品種:マスカットベーリーA、ブラッククイーン
葡萄産地:新潟県上越市自社農園
ヴィンテージ:2017
価格:5500円
抜栓日:2022年6月21日
岩の原葡萄園のレストランで食事してきまして。
食事の後、ワイナリーで買って来ました。
ワイナリーでは2017、18、19と3ヴィンテージを同時に売ってました。沢山は運べないので、1本だけ、2017を買って来ました。
葡萄はマスカットベーリーA、ブラッククイーン。どちらも岩の原さんが元祖の葡萄です。
岩の原さんでは、マスカットベーリーA、ブラッククイーンそれぞれ単体のワインも売ってまして、レストランでいただいてきました。
岩の原のベーリーA は変な甘さの無いしっかりした味わい。ブラッククイーンは酸味控え目の濃厚な味わい。いずれもさすがに元祖、という味わいです。
ヘリテイジはそれらのブレンドで、15ヶ月樽熟成。
ベーリーAとブラッククイーンとはにわかには信じられないような重厚感のある香味。大変結構でした。
ワイナリー:岩の原葡萄園
葡萄品種:マスカットベーリーA、ブラッククイーン
葡萄産地:新潟県上越市自社農園
ヴィンテージ:2017
価格:5500円
抜栓日:2022年6月21日
岩の原葡萄園のレストランで食事してきまして。
食事の後、ワイナリーで買って来ました。
ワイナリーでは2017、18、19と3ヴィンテージを同時に売ってました。沢山は運べないので、1本だけ、2017を買って来ました。
葡萄はマスカットベーリーA、ブラッククイーン。どちらも岩の原さんが元祖の葡萄です。
岩の原さんでは、マスカットベーリーA、ブラッククイーンそれぞれ単体のワインも売ってまして、レストランでいただいてきました。
岩の原のベーリーA は変な甘さの無いしっかりした味わい。ブラッククイーンは酸味控え目の濃厚な味わい。いずれもさすがに元祖、という味わいです。
ヘリテイジはそれらのブレンドで、15ヶ月樽熟成。
ベーリーAとブラッククイーンとはにわかには信じられないような重厚感のある香味。大変結構でした。
最近のコメント