城戸 プライベートリザーブ シャルドネ 20192021/10/20

城戸 プライベートリザーブ シャルドネ 2019
種類:白ワイン
ワイナリー:Kidoワイナリー
葡萄品種:シャルドネ
葡萄産地:長野県塩尻市桔梗ヶ原
ヴィンテージ:2019
価格:4180円
抜栓日:2021年10月20日

苦節ン年、ついに当選した城戸さんのプライベートリザーブ、それのシャルドネです。

先日開けたピノグリよりは濃いめの黄色。

結構しっかりした樽香を感じます。

味わいは濃いめで、穏やかな酸味に分厚い果実味。
鹹味もずいぶん感じます。
こんなに濃いシャルドネって、あまり飲んだ事がないです。
美味しくて濃い。城戸さんのすごさを感じます。

先日開けたピノグリがまだ残っていて、それと一緒に飲んでみたのですが、ピノグリがずいぶんとすっきりさっぱりに感じられました。

正直言うと、ピノグリの方がワシにはちょうどいいように感じます。
それくらい濃いんです。このシャルドネ。

カーブハタノ グランド メルロー 20182021/10/20

カーブハタノ グランド メルロー 2018
種類:赤ワイン
ワイナリー:CAVE HATANO
葡萄品種:メルロー
葡萄産地:長野県東御市鞍掛
ヴィンテージ:2018
価格:6050円
抜栓日:2021年10月20日


昨年、緊急事態の狭間で東御に行きまして、東御ワインチャペルで食事とワインを楽しみました。
ワインをいろいろいただいて、赤ワインで一番おいしいと感じたのがこれ。ボトルを買って帰ってきました。高かったけど。

カーブハタノさんのフラッグシップだそうです。
東御ワインチャペルの女将さんも推してました。
「やっと作ってくれました~」なんておっしゃってました。

一年と少々、家で寝ていてもらったわけです。

もったいなくてなかなか開けられなかったんですが、きょう、祝い事があって、祝賀パーティー。

色は十分濃い。なのに透明感が あります。

派手さはないけれど、充実感のある美味しそうな香り。

味わいは、穏やかな酸味に苦味渋味果実味が包まれて、とても美味しいです。